書誌情報

< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 雑誌 資料情報のコピー
タイトル S-Fマガジン(エスエフ/マガジン)
副タイトル SFマガジン(SF マガジン)
アメリカ・ファンタジイ&SF誌特約(アメリカ ファンタジイ & SFシ トクヤク)
所蔵巻号 昭和36年10~2025-06
出版者 早川書房/東京
創刊年月日 1960.2.1

貸出情報

所蔵数
館内でのみ利用可能な資料
貸出可能な資料
貸出中の資料(割当または回送中含む)
予約件数(割当含む)
所蔵数
1 冊
館内でのみ利用可能な資料
1 冊
貸出可能な資料
0 冊
貸出中の資料(割当または回送中含む)
0 冊
予約件数(割当含む)
0 件
巻号 2022-10(第63巻第5号通巻753号)
発行日 2022/10/01
番号 資料番号 所蔵巻号 配架場所(配架案内) 請求記号 状態
1
資料番号:
550428122
所蔵巻号:
2022-10(第63巻第5号通巻753号)
配架場所:
F書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)
請求記号:
9類雑誌/91/エス
状態:
禁帯

特集情報

巻号 開始ページ ページ数 雑誌記事 著者名
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
スタジオぬえ創立50周年記念特集
著者名:

目次情報

巻号 開始ページ ページ数 雑誌記事 著者名
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
スタジオぬえ創立50周年記念特集
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
Articles
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
1
ページ数:
雑誌記事:
表紙へのコメント
著者名:
加藤直之
所蔵巻号:
開始ページ:
10
ページ数:
雑誌記事:
ずっとSFをやってきた
著者名:
加藤直之
所蔵巻号:
開始ページ:
18
ページ数:
雑誌記事:
藪をつついて鵺を出す-当時-
著者名:
宮武一貴
所蔵巻号:
開始ページ:
20
ページ数:
雑誌記事:
スタジオぬえの存在なしに、日本SF史は語れないと断言していい。
著者名:
大橋博之
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
スタジオぬえ・アーカイブ
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
35
ページ数:
雑誌記事:
<図解版>遙かなる銀河辺境
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
42
ページ数:
雑誌記事:
A・B・チャンドラー/野田昌宏訳「ぬれた洞窟壁画の謎」扉絵
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
43
ページ数:
雑誌記事:
アシモフのロボット世界
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
50
ページ数:
雑誌記事:
「スタジオぬえのスターシップ・ライブラリイ」第1回、2回、5回、11回、31回抜粋再録
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
60
ページ数:
雑誌記事:
楽園の泉から遙かなるスターホルムへ
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
68
ページ数:
雑誌記事:
冒頭先行掲載
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
プロトコル・オブ・ヒューマニティ
著者名:
長谷敏司
所蔵巻号:
開始ページ:
252
ページ数:
雑誌記事:
映画『僕が愛したすべての君へ』『君を愛したひとりの僕へ』宮沢氷魚インタビュー
著者名:
宮沢氷魚
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
連載
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
166
ページ数:
雑誌記事:
戦闘妖精・雪風<第5部 第3回>内省と探心
著者名:
神林長平
所蔵巻号:
開始ページ:
176
ページ数:
雑誌記事:
マルドゥック・アノニマス<第44回>
著者名:
冲方丁
所蔵巻号:
開始ページ:
204
ページ数:
雑誌記事:
さやかに星はきらめき<第5回>
著者名:
村山早紀
所蔵巻号:
開始ページ:
360
ページ数:
雑誌記事:
小角の城<第65回>
著者名:
夢枕獏
所蔵巻号:
開始ページ:
367
ページ数:
雑誌記事:
幻視百景<第39回>
著者名:
酉島伝法
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
連載コミック
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
281
ページ数:
雑誌記事:
短篇シリーズ<第10回>異邦爺
著者名:
宮崎夏次系
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
読切
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
224
ページ数:
雑誌記事:
無能人間は明日を待つ
著者名:
上遠野浩平
所蔵巻号:
開始ページ:
298
ページ数:
雑誌記事:
ツインスター・アピアロンザ・プラネット<後篇>
著者名:
小川一水
所蔵巻号:
開始ページ:
325
ページ数:
雑誌記事:
八〇〇〇メートル峰
著者名:
ジェイスン・サンフォード
所蔵巻号:
開始ページ:
343
ページ数:
雑誌記事:
金属は暗闇の血のごとく
著者名:
T・キングフィッシャー
所蔵巻号:
開始ページ:
256
ページ数:
雑誌記事:
ITという呪いの果てに
著者名:
夏海公司
所蔵巻号:
開始ページ:
6
ページ数:
雑誌記事:
《ゲーム・オブ・スローンズ》シリーズ待望の最新作『ハウス・オブ・ザ・ドラゴン』配信開始!
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
137
ページ数:
雑誌記事:
人間とAIが絆を結ぶ、銀河級スペースオペラ開幕!『星霊の艦隊1』
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
連載評論・コラム
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
242
ページ数:
雑誌記事:
SFのある文学誌<第84回>
著者名:
長山靖生
所蔵巻号:
開始ページ:
292
ページ数:
雑誌記事:
大森望の新SF観光局<第86回>
著者名:
大森望
所蔵巻号:
開始ページ:
296
ページ数:
雑誌記事:
乱視読者の小説千一夜<第77回>
著者名:
若島正
所蔵巻号:
開始ページ:
124
ページ数:
雑誌記事:
さようなら、世界<外部への遁走論><第10回>
著者名:
木澤佐登志
所蔵巻号:
開始ページ:
134
ページ数:
雑誌記事:
SFのSは、ステキのS<第100回>
著者名:
池澤春菜
所蔵巻号:
開始ページ:
290
ページ数:
雑誌記事:
にゅうもん!西田藍の海外SF再入門<第31回>
著者名:
西田藍
所蔵巻号:
開始ページ:
258
ページ数:
雑誌記事:
(They Call Me)Trek Daddy<第134回>
著者名:
丸屋九兵衛
所蔵巻号:
開始ページ:
263
ページ数:
雑誌記事:
堺三保のアメリカン・ゴシップ<第110回>
著者名:
堺三保
所蔵巻号:
開始ページ:
294
ページ数:
雑誌記事:
SFファンに贈るWEB小説ガイド<第27回>
著者名:
柿崎憲
所蔵巻号:
開始ページ:
66
ページ数:
雑誌記事:
おまかせ!レスキュー<第246回>
著者名:
横山えいじ
所蔵巻号:
開始ページ:
114
ページ数:
雑誌記事:
戦後初期日本SF・女性小説家たちの足跡<第4回>
著者名:
伴名練
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
SF MAGAZINE WORKSHOP
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
264
ページ数:
雑誌記事:
サイバーカルチャートレンド<第99回>
著者名:
大野典宏
所蔵巻号:
開始ページ:
266
ページ数:
雑誌記事:
精神の中の物語<第60回>
著者名:
香山リカ
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
WORLD SF IN A BOX
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
260
ページ数:
雑誌記事:
NOVEL&SHORT STORY REVIEW
著者名:
東芽子
所蔵巻号:
開始ページ:
262
ページ数:
雑誌記事:
世界SF情報
著者名:
山本さをり
所蔵巻号:
開始ページ:
145
ページ数:
雑誌記事:
SF BOOK SCOPE
著者名:
三宅香帆
所蔵巻号:
開始ページ:
138
ページ数:
雑誌記事:
MEDIA SHOWCASE
著者名:
添野知生
所蔵巻号:
開始ページ:
272
ページ数:
雑誌記事:
第10回ハヤカワSFコンテスト二次選考結果発表
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
136
ページ数:
雑誌記事:
第59回日本SF大会「F-CON」のページ
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
164
ページ数:
雑誌記事:
早川書房の新刊・重版情報
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
8
ページ数:
雑誌記事:
マガジン・レーダー
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
読者のページ
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
270
ページ数:
雑誌記事:
てれぽーと
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
エトセトラ
著者名:
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。