書誌情報

< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 雑誌 資料情報のコピー
タイトル 週刊金曜日(シュウカン/キンヨウビ)
副タイトル Syûkan kin'yôbi
所蔵巻号 令和元年11/1~2025-5/2,2025-5/9
著者名 金曜日(キンヨウビ)
出版者 金曜日/東京
創刊年月日 1993.11.5

貸出情報

所蔵数
館内でのみ利用可能な資料
貸出可能な資料
貸出中の資料(割当または回送中含む)
予約件数(割当含む)
所蔵数
1 冊
館内でのみ利用可能な資料
1 冊
貸出可能な資料
0 冊
貸出中の資料(割当または回送中含む)
0 冊
予約件数(割当含む)
0 件
巻号 2020-10/16(第28巻第38号通巻1300号)
発行日 2020/10/16
番号 資料番号 所蔵巻号 配架場所(配架案内) 請求記号 状態
1
資料番号:
550259824
所蔵巻号:
2020-10/16(第28巻第38号通巻1300号)
配架場所:
F書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)
請求記号:
/051/キン
状態:
禁帯

特集情報

巻号 開始ページ ページ数 雑誌記事 著者名
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
俳優・斉藤とも子さん
著者名:

目次情報

巻号 開始ページ ページ数 雑誌記事 著者名
所蔵巻号:
開始ページ:
12
ページ数:
雑誌記事:
政治のターゲットは社会保障
著者名:
小川淳也
所蔵巻号:
開始ページ:
16
ページ数:
雑誌記事:
コロナ禍に乗じた制度拡大の狙い
著者名:
小石勝朗
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
日本学術会議の会員候補を任命拒否
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
18
ページ数:
雑誌記事:
菅さん、今度は学問の自由に介入ですか?
著者名:
編集部
所蔵巻号:
開始ページ:
20
ページ数:
雑誌記事:
「論点ずらし」で強行突破の菅政権
著者名:
佐藤和雄
所蔵巻号:
開始ページ:
22
ページ数:
雑誌記事:
怪しすぎる菅首相への内閣記者会グループインタビュー
著者名:
畠山理仁
所蔵巻号:
開始ページ:
24
ページ数:
雑誌記事:
多様な専門家の公的広場は税金を使って維持すべきだ
著者名:
角田由紀子
所蔵巻号:
開始ページ:
26
ページ数:
雑誌記事:
官邸が狙うのは忖度の加速と言論の萎縮
著者名:
中島岳志
所蔵巻号:
開始ページ:
28
ページ数:
雑誌記事:
歓喜へのフーガ<7>今回のお相手 斉藤とも子さん 理不尽や絶望も歌や踊りに形を変えて人は乗り越えてゆく
著者名:
斉藤とも子
所蔵巻号:
開始ページ:
38
ページ数:
雑誌記事:
メディアウオッチ
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
「学術会議」報道、各紙論調は二分
著者名:
臺宏士
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
「グッとラック!」で二次加害的発言
著者名:
太田啓子
所蔵巻号:
開始ページ:
40
ページ数:
雑誌記事:
たとえば世界でいま
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
米国/コロナ感染の「危ない大統領」
著者名:
片瀬ケイ
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
フランス/SNS問題で日本人シェフ自殺か
著者名:
プラド夏樹
所蔵巻号:
開始ページ:
44
ページ数:
雑誌記事:
自由と創造のためのレッスン<99>「緊縮」時代はなぜ終焉したのか
著者名:
廣瀬純
所蔵巻号:
開始ページ:
46
ページ数:
雑誌記事:
ハンセイの記<19>見沢知廉と小説
著者名:
鈴木邦男
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
くらしの泉
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
33
ページ数:
雑誌記事:
シリーズ 転ばぬ先の「介護」<3>仕事と介護を両立させよう
著者名:
角田とよ子
所蔵巻号:
開始ページ:
34
ページ数:
雑誌記事:
<お金>チリも積もれば山となる見えない出費「手数料」
著者名:
内藤眞弓
所蔵巻号:
開始ページ:
36
ページ数:
雑誌記事:
新・買ってはいけない<304>本当に効くのか?はなはだ疑問の「GABAサプリ」
著者名:
渡辺雄二
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
話の特集<第561集>
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
48
ページ数:
雑誌記事:
はまぐりのねごと<83>
著者名:
中山千夏
所蔵巻号:
開始ページ:
48
ページ数:
雑誌記事:
下段倶楽部<83>
著者名:
矢崎泰久
所蔵巻号:
開始ページ:
50
ページ数:
雑誌記事:
なまくらのれん<170>
著者名:
小室等
所蔵巻号:
開始ページ:
51
ページ数:
雑誌記事:
写日記<170>
著者名:
松元ヒロ
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
きんようぶんか
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
52
ページ数:
雑誌記事:
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
『増補「戦争経験」の戦後史 語られた体験/証言/記憶』
著者名:
高原到
所蔵巻号:
開始ページ:
53
ページ数:
雑誌記事:
『推し、燃ゆ』
著者名:
長瀬海
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
『李登輝秘録』
著者名:
粟野仁雄
所蔵巻号:
開始ページ:
54
ページ数:
雑誌記事:
<映画>『薬の神じゃない!』
著者名:
境分万純
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
<音楽>『アゼルバイジャン・ギター』
著者名:
松村洋
所蔵巻号:
開始ページ:
55
ページ数:
雑誌記事:
TVドキュメンタリー
著者名:
ワタナベ=アキラ
所蔵巻号:
開始ページ:
56
ページ数:
雑誌記事:
TV批評
著者名:
水島宏明
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
本箱
著者名:
植松青児<編集部>‖選
所蔵巻号:
開始ページ:
3
ページ数:
雑誌記事:
風速計
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
骨を抱く
著者名:
崔善愛
所蔵巻号:
開始ページ:
2
ページ数:
雑誌記事:
それでもそれでもそれでも<416>
著者名:
齋藤陽道
所蔵巻号:
開始ページ:
6
ページ数:
雑誌記事:
金曜アンテナ
著者名:
西中誠一郎
所蔵巻号:
開始ページ:
10
ページ数:
雑誌記事:
さらん日記
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
11
ページ数:
雑誌記事:
半田滋の新・安全保障論<2>
著者名:
半田滋
所蔵巻号:
開始ページ:
27
ページ数:
雑誌記事:
政治時評
著者名:
望月衣塑子
所蔵巻号:
開始ページ:
32
ページ数:
雑誌記事:
経済私考
著者名:
鷲尾香一
所蔵巻号:
開始ページ:
42
ページ数:
雑誌記事:
STOP!9条改憲<68>
著者名:
高田健
所蔵巻号:
開始ページ:
43
ページ数:
雑誌記事:
多摩猫キセキの物語<最終回>
著者名:
小西修
所蔵巻号:
開始ページ:
57
ページ数:
雑誌記事:
橋本勝の風刺画報<19>
著者名:
橋本勝
所蔵巻号:
開始ページ:
62
ページ数:
雑誌記事:
貧困なる精神<576>
著者名:
本多勝一
所蔵巻号:
開始ページ:
63
ページ数:
雑誌記事:
ヒラ社長が行く<93>
著者名:
植村隆
所蔵巻号:
開始ページ:
64
ページ数:
雑誌記事:
読者会から
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
64
ページ数:
雑誌記事:
きんようびのはらっぱで(情報欄)
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
66
ページ数:
雑誌記事:
金曜日から
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
67
ページ数:
雑誌記事:
猫様<11>
著者名:
想田和弘
所蔵巻号:
開始ページ:
58
ページ数:
雑誌記事:
言葉の広場
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
生きる力を与えられて
著者名:
小林由美子
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
いつもそばにある本
著者名:
山戸治政
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
少年を魅了した『海底五万マイル』
著者名:
小野正雄
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
文字通りの「熱い」大作
著者名:
久保田竜子
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
星条旗の51番目の州?
著者名:
菅野静枝
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
石坂啓さん ぜひ、カムバックを!
著者名:
上地美也子
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
生き続ける安倍イズムの証し
著者名:
村山邦夫
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
恐怖政治の始まりか
著者名:
坂井直樹
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
現代の禁書坑儒
著者名:
中村孝太郎
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
金曜川柳
著者名:
添野匡
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
イラストレーション
著者名:
高橋誠
所蔵巻号:
開始ページ:
61
ページ数:
雑誌記事:
論考
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
日本学術会議人事への不当な政府介入を許してはならない
著者名:
山口正久
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。