書誌情報

< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 雑誌 資料情報のコピー
タイトル 週刊金曜日(シュウカン/キンヨウビ)
副タイトル Syûkan kin'yôbi
所蔵巻号 令和元年11/1~2025-5/2,2025-5/9
著者名 金曜日(キンヨウビ)
出版者 金曜日/東京
創刊年月日 1993.11.5

貸出情報

所蔵数
館内でのみ利用可能な資料
貸出可能な資料
貸出中の資料(割当または回送中含む)
予約件数(割当含む)
所蔵数
1 冊
館内でのみ利用可能な資料
1 冊
貸出可能な資料
0 冊
貸出中の資料(割当または回送中含む)
0 冊
予約件数(割当含む)
0 件
巻号 2021-7/2(第29巻第25号通巻1335号)
発行日 2021/07/02
番号 資料番号 所蔵巻号 配架場所(配架案内) 請求記号 状態
1
資料番号:
551931553
所蔵巻号:
2021-7/2(第29巻第25号通巻1335号)
配架場所:
F書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)
請求記号:
1F雑誌/051/キン
状態:
禁帯

特集情報

巻号 開始ページ ページ数 雑誌記事 著者名
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
単独インタビュー 辻元清美立憲民主党副代表
著者名:

目次情報

巻号 開始ページ ページ数 雑誌記事 著者名
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
ようやく公開された森友問題「赤木ファイル」
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
12
ページ数:
雑誌記事:
安倍前首相公式ツイートが「3回目の殺人」
著者名:
相澤冬樹
所蔵巻号:
開始ページ:
14
ページ数:
雑誌記事:
文書の廃棄や改ざんによる情報公開逃れと国会軽視
著者名:
三木由希子
所蔵巻号:
開始ページ:
16
ページ数:
雑誌記事:
2021政治決戦 キーパーソンに聞く<第2回>単独インタビュー 私に石を投げてくる人の命も、暮らしも、人権も守らなきゃいけないのが政治家の仕事
著者名:
辻元清美<立憲民主党副代表>
所蔵巻号:
開始ページ:
22
ページ数:
雑誌記事:
新型コロナワクチンQ&A
著者名:
天笠啓祐
所蔵巻号:
開始ページ:
26
ページ数:
雑誌記事:
菅ワクチン政局<下>偽薬試験の壁を突破できない 国交省出身、和泉首相補佐官が主導する国産ワクチン開発
著者名:
山岡淳一郎
所蔵巻号:
開始ページ:
30
ページ数:
雑誌記事:
シナリオは今、書き換えられようとしている
著者名:
岡真理
所蔵巻号:
開始ページ:
34
ページ数:
雑誌記事:
日本の民俗信仰 祀りをたずねて<15>観音信仰
著者名:
山田しん‖写真・文
所蔵巻号:
開始ページ:
36
ページ数:
雑誌記事:
提携連載企画 双葉病院置き去り事件<02>渡辺大熊町長は双葉病院を確認せず避難
著者名:
中川七海<Tansa>
所蔵巻号:
開始ページ:
38
ページ数:
雑誌記事:
“日の丸ヤミ金”奨学金<第4回>若者から搾取する「日本学生支援機構」 違法回収に加担する顧問弁護士
著者名:
三宅勝久
所蔵巻号:
開始ページ:
42
ページ数:
雑誌記事:
たとえば世界でいま
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
イスラエル/ネタニヤフ終焉、新政権の行方
著者名:
山森みか
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
イラン/大統領選で保守強硬派当選
著者名:
常岡浩介
所蔵巻号:
開始ページ:
44
ページ数:
雑誌記事:
メディアウオッチ
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
映画『宮本から君へ』助成金不交付に「違法」判決
著者名:
臺宏士
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
「表現の不自由展」東京開催延期、ジャーナリズムの役割は?
著者名:
本田雅和
所蔵巻号:
開始ページ:
52
ページ数:
雑誌記事:
新しい日常を描いた映画『東京自転車節』青柳拓監督に聞く
著者名:
九龍ジョー
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
くらしの泉
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
40
ページ数:
雑誌記事:
新・買ってはいけない<319>「粉末すし酢」にだって添加物の落とし穴
著者名:
沢木みずほ
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
話の特集<第577集>
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
48
ページ数:
雑誌記事:
はまぐりのねごと<99>
著者名:
中山千夏
所蔵巻号:
開始ページ:
48
ページ数:
雑誌記事:
下段倶楽部<99>
著者名:
矢崎泰久
所蔵巻号:
開始ページ:
50
ページ数:
雑誌記事:
なまくらのれん<186>
著者名:
小室等
所蔵巻号:
開始ページ:
51
ページ数:
雑誌記事:
写日記<186>
著者名:
松元ヒロ
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
きんようぶんか
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
54
ページ数:
雑誌記事:
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
『さよならテレビ ドキュメンタリーを撮るということ』
著者名:
武田砂鉄
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
『ルワンダでタイ料理屋をひらく』
著者名:
寺尾紗穂
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
『ヘイトをとめるレッスン』
著者名:
長瀬海
所蔵巻号:
開始ページ:
56
ページ数:
雑誌記事:
<映画>『わたしはダフネ』
著者名:
中村富美子
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
<音楽>『東京五輪音頭』
著者名:
藤田正
所蔵巻号:
開始ページ:
57
ページ数:
雑誌記事:
<映画>『息子のままで、女子になる』
著者名:
田沢竜次
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
TVドキュメンタリー
著者名:
ワタナベ=アキラ
所蔵巻号:
開始ページ:
3
ページ数:
雑誌記事:
風速計
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
打つべきか、打たざるべきか
著者名:
想田和弘
所蔵巻号:
開始ページ:
2
ページ数:
雑誌記事:
それでもそれでもそれでも<450>
著者名:
齋藤陽道
所蔵巻号:
開始ページ:
6
ページ数:
雑誌記事:
きんようアンテナ
著者名:
徃住嘉文
所蔵巻号:
開始ページ:
9
ページ数:
雑誌記事:
ジェンダー情報
著者名:
宮本有紀
所蔵巻号:
開始ページ:
10
ページ数:
雑誌記事:
さらん日記
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
11
ページ数:
雑誌記事:
凱風快晴ときどき曇り<27>
著者名:
内田樹
所蔵巻号:
開始ページ:
29
ページ数:
雑誌記事:
政治時評
著者名:
佐藤甲一
所蔵巻号:
開始ページ:
33
ページ数:
雑誌記事:
経済私考
著者名:
高橋伸彰
所蔵巻号:
開始ページ:
46
ページ数:
雑誌記事:
本多勝一の俺と写真<274>
著者名:
本多勝一
所蔵巻号:
開始ページ:
47
ページ数:
雑誌記事:
犬が王様を見て、何が悪い?<87>
著者名:
四方田犬彦
所蔵巻号:
開始ページ:
62
ページ数:
雑誌記事:
ヒラ社長が行く<127>
著者名:
植村隆
所蔵巻号:
開始ページ:
63
ページ数:
雑誌記事:
編集委員から
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
64
ページ数:
雑誌記事:
読者会から
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
64
ページ数:
雑誌記事:
きんようびのはらっぱで(情報欄)
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
66
ページ数:
雑誌記事:
金曜日から
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
58
ページ数:
雑誌記事:
言葉の広場
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
やっぱりジュリーが一等賞
著者名:
高柳俊彦
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
思い出の70年代、80年代
著者名:
内田務
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
大坂なおみ選手の「うつ病」告白に思う
著者名:
中川佳郎
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
感染研と感染(探知)犬
著者名:
寺田曉弘
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
オリンピックで市民を殺すな
著者名:
豊森淳
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
長崎被爆者との再会
著者名:
好村光樹
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
米兵の息づかい
著者名:
佐々木洋子
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
正義が重たい
著者名:
宗岡俊二
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
金曜川柳
著者名:
内田安彦
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
イラストレーション
著者名:
柴田克己
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
みんなの写真展
著者名:
堀秀夫
所蔵巻号:
開始ページ:
61
ページ数:
雑誌記事:
論考
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
74年前の台湾で失踪した人々を知りませんか
著者名:
青山惠昭
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。