書誌情報

< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 雑誌 資料情報のコピー
タイトル 週刊金曜日(シュウカン/キンヨウビ)
副タイトル Syûkan kin'yôbi
所蔵巻号 令和元年11/1~2025-5/2,2025-5/9
著者名 金曜日(キンヨウビ)
出版者 金曜日/東京
創刊年月日 1993.11.5

貸出情報

所蔵数
館内でのみ利用可能な資料
貸出可能な資料
貸出中の資料(割当または回送中含む)
予約件数(割当含む)
所蔵数
1 冊
館内でのみ利用可能な資料
1 冊
貸出可能な資料
0 冊
貸出中の資料(割当または回送中含む)
0 冊
予約件数(割当含む)
0 件
巻号 2021-10/1(第29巻第37号通巻1347号)
発行日 2021/10/01
番号 資料番号 所蔵巻号 配架場所(配架案内) 請求記号 状態
1
資料番号:
552028698
所蔵巻号:
2021-10/1(第29巻第37号通巻1347号)
配架場所:
F書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)
請求記号:
1F雑誌/051/キン
状態:
禁帯

特集情報

巻号 開始ページ ページ数 雑誌記事 著者名
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
立憲民主党に足りないもの
著者名:

目次情報

巻号 開始ページ ページ数 雑誌記事 著者名
所蔵巻号:
開始ページ:
12
ページ数:
雑誌記事:
子育て支援や選択的夫婦別姓など生活にかかわる身近で切実な政策を
著者名:
伊田浩之
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
立憲民主党に足りないもの
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
14
ページ数:
雑誌記事:
変わる社会像を伝えてほしい
著者名:
田中優子‖対談
所蔵巻号:
開始ページ:
20
ページ数:
雑誌記事:
脱原発へのロードマップ、政権獲得後に
著者名:
福山哲郎
所蔵巻号:
開始ページ:
22
ページ数:
雑誌記事:
町工場の「大川原化工機」社長、1年勾留後に起訴撤回
著者名:
宮下正昭
所蔵巻号:
開始ページ:
24
ページ数:
雑誌記事:
追悼 内橋克人さん「STAND ALONE独り立つ」
著者名:
落合恵子
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
コロナ禍の教員たち
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
28
ページ数:
雑誌記事:
#教師のバトンで浮かぶ追い詰められていく姿
著者名:
藤川伸治
所蔵巻号:
開始ページ:
31
ページ数:
雑誌記事:
大阪の「テスト禍」が子どもから「自分」を奪う
著者名:
永尾俊彦
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
映画『MINAMATA』を50倍深く知る
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
46
ページ数:
雑誌記事:
鬼気迫る効果的な撮影シーン
著者名:
桑原史成
所蔵巻号:
開始ページ:
47
ページ数:
雑誌記事:
高貴とも言える命の尊厳と品格
著者名:
田中優子
所蔵巻号:
開始ページ:
48
ページ数:
雑誌記事:
より深く「水俣病事件」を理解するために
著者名:
編集部
所蔵巻号:
開始ページ:
50
ページ数:
雑誌記事:
高校生、アイリーン・スミスとオンライン交流
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
ジョニー・デップ(主演)、アンドリュー・レヴィタス(監督)オンライン記者会見
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
34
ページ数:
雑誌記事:
祀りをたずねて<17>動物信仰
著者名:
山田しん‖写真・文
所蔵巻号:
開始ページ:
36
ページ数:
雑誌記事:
メディアウオッチ
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
記者逮捕時の実名報道で道新編集局長が見解
著者名:
臺宏士
所蔵巻号:
開始ページ:
42
ページ数:
雑誌記事:
たとえば世界でいま
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
北朝鮮/相次ぐ発射実験の目的は
著者名:
文聖姫
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
中国/米映画『シャン・チー』に「辱華」との声
著者名:
蘇珀
所蔵巻号:
開始ページ:
44
ページ数:
雑誌記事:
提携連載企画 双葉病院置き去り事件<09>まったく連携が取れていなかった二つの部隊
著者名:
中川七海<Tansa>
所蔵巻号:
開始ページ:
53
ページ数:
雑誌記事:
『ルポ「日の丸・君が代」強制』永尾俊彦さんに聞く
著者名:
永尾俊彦
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
くらしの泉
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
38
ページ数:
雑誌記事:
<労働>職場の健康診断、受けっぱなし、受けさせっぱなしはダメですよ
著者名:
内藤眞弓
所蔵巻号:
開始ページ:
40
ページ数:
雑誌記事:
新・買ってはいけない<324>「機能性チョコレート」を食べるよりは…
著者名:
沢木みずほ
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
きんようぶんか
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
54
ページ数:
雑誌記事:
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
『海馬を求めて潜水を 作家と神経心理学者姉妹の記憶をめぐる冒険』
著者名:
永田希
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
『ファットガールをめぐる13の物語』
著者名:
五所純子
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
『太平洋戦争への道1931-1941』
著者名:
高原到
所蔵巻号:
開始ページ:
56
ページ数:
雑誌記事:
<映画>『屋根の上に吹く風は』
著者名:
西村仁美
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
<音楽>『ON DSCH』
著者名:
二本木かおり
所蔵巻号:
開始ページ:
57
ページ数:
雑誌記事:
<美術>「ボイス+パレルモ」展
著者名:
薄井崇友
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
TVドキュメンタリー
著者名:
ワタナベ=アキラ
所蔵巻号:
開始ページ:
3
ページ数:
雑誌記事:
風速計
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
消費税減税
著者名:
想田和弘
所蔵巻号:
開始ページ:
2
ページ数:
雑誌記事:
それでもそれでもそれでも<462>
著者名:
齋藤陽道
所蔵巻号:
開始ページ:
6
ページ数:
雑誌記事:
きんようアンテナ
著者名:
西中誠一郎
所蔵巻号:
開始ページ:
9
ページ数:
雑誌記事:
ジェンダー情報
著者名:
小川たまか
所蔵巻号:
開始ページ:
10
ページ数:
雑誌記事:
さらん日記
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
11
ページ数:
雑誌記事:
凱風快晴ときどき曇り<30>
著者名:
内田樹
所蔵巻号:
開始ページ:
26
ページ数:
雑誌記事:
政治時評
著者名:
阿部岳
所蔵巻号:
開始ページ:
27
ページ数:
雑誌記事:
本多勝一の俺と写真<281>
著者名:
本多勝一
所蔵巻号:
開始ページ:
37
ページ数:
雑誌記事:
経済私考
著者名:
高橋伸彰
所蔵巻号:
開始ページ:
51
ページ数:
雑誌記事:
松崎菊也の無責任架空対談<352>
著者名:
松崎菊也
所蔵巻号:
開始ページ:
52
ページ数:
雑誌記事:
犬が王様を見て、何が悪い?<89>
著者名:
四方田犬彦
所蔵巻号:
開始ページ:
62
ページ数:
雑誌記事:
ヒラ社長が行く<139>
著者名:
植村隆
所蔵巻号:
開始ページ:
63
ページ数:
雑誌記事:
編集委員から
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
64
ページ数:
雑誌記事:
読者会から
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
64
ページ数:
雑誌記事:
きんようびのはらっぱで(情報欄)
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
66
ページ数:
雑誌記事:
金曜日から
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
58
ページ数:
雑誌記事:
言葉の広場
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
自分たちにできること
著者名:
仲誠一
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
開票率0%の当確報道は不愉快
著者名:
渡辺正彦
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
若者たちの投票率を上げるには
著者名:
内田務
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
投票率向上は本当に良いことですか?
著者名:
高柳俊彦
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
逃げずに投票しないと政治は良くならない
著者名:
片岡英夫
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
「まずは救助船」に賛同
著者名:
石井明美
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
政治家の言葉がウソとしか思えない
著者名:
丹羽淳
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
「タブレットでのいじめ」報道を見て
著者名:
中川佳郎
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
金曜川柳
著者名:
三浦博司
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
イラストレーション
著者名:
高橋誠
所蔵巻号:
開始ページ:
61
ページ数:
雑誌記事:
論考
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
森永ヒ素ミルク事件から66年報道機関の沈黙 T氏の受難
著者名:
能瀬英太郎
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。