書誌情報

< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 雑誌 資料情報のコピー
タイトル 週刊金曜日(シュウカン/キンヨウビ)
副タイトル Syûkan kin'yôbi
所蔵巻号 令和元年11/1~2025-5/2,2025-5/9
著者名 金曜日(キンヨウビ)
出版者 金曜日/東京
創刊年月日 1993.11.5

貸出情報

所蔵数
館内でのみ利用可能な資料
貸出可能な資料
貸出中の資料(割当または回送中含む)
予約件数(割当含む)
所蔵数
1 冊
館内でのみ利用可能な資料
1 冊
貸出可能な資料
0 冊
貸出中の資料(割当または回送中含む)
0 冊
予約件数(割当含む)
0 件
巻号 2022-5/27(第30巻第19号通巻1378号)
発行日 2022/05/27
番号 資料番号 所蔵巻号 配架場所(配架案内) 請求記号 状態
1
資料番号:
552077463
所蔵巻号:
2022-5/27(第30巻第19号通巻1378号)
配架場所:
F書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)
請求記号:
1F雑誌/051/キン
状態:
禁帯

特集情報

巻号 開始ページ ページ数 雑誌記事 著者名
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
新政権誕生後も経済の勢いは続くか
著者名:

目次情報

巻号 開始ページ ページ数 雑誌記事 著者名
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
韓国経済の光と影
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
14
ページ数:
雑誌記事:
韓国と日本の経済どうしてここまで差がついたか
著者名:
安倍誠
所蔵巻号:
開始ページ:
20
ページ数:
雑誌記事:
元気な韓国、その裏側にあるものは格差拡大と激しい競争
著者名:
神谷毅
所蔵巻号:
開始ページ:
24
ページ数:
雑誌記事:
採点まで民間に丸投げのスピーキングテストに疑問が続々噴出
著者名:
村上朝子
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
長崎性暴力事件
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
28
ページ数:
雑誌記事:
記者が長崎市を訴えた性暴力裁判、30日に判決
著者名:
吉永磨美
所蔵巻号:
開始ページ:
32
ページ数:
雑誌記事:
裁判を通じ「取材の自由」「知る権利」の重要さを訴えたい
著者名:
西村仁美
所蔵巻号:
開始ページ:
36
ページ数:
雑誌記事:
<新連載>「働く」からいまを見つめる<1>姿見えない働き手たち 春闘も「政使交渉」?
著者名:
竹信三恵子
所蔵巻号:
開始ページ:
46
ページ数:
雑誌記事:
それぞれが持つ別々の苦しみを引き受ける
著者名:
黒島暁生
所蔵巻号:
開始ページ:
6
ページ数:
雑誌記事:
きんようアンテナ
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
ヘイトクライム緊急対策を法相に要望
著者名:
石橋学
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
大阪地検、特捜検事への告発を同地検自ら捜査へ
著者名:
粟野仁雄
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
東京都八王子市が学校給食に「海軍カレー」
著者名:
永尾俊彦
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
「イチエフ過労死」控訴審、東電への請求認めず
著者名:
牧内昇平
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
御嵩町図書館問題著者が提訴
著者名:
井澤宏明
所蔵巻号:
開始ページ:
34
ページ数:
雑誌記事:
新龍中国<43>トヨタ、無印良品も打撃… 世界経済に影落とす「ゼロコロナ」
著者名:
浦上早苗
所蔵巻号:
開始ページ:
38
ページ数:
雑誌記事:
メディアウオッチ
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
沖縄復帰50周年を各紙はどう報じたか
著者名:
臺宏士
所蔵巻号:
開始ページ:
42
ページ数:
雑誌記事:
<連載>これからどうする?
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
農業
著者名:
田中優子
所蔵巻号:
開始ページ:
44
ページ数:
雑誌記事:
今でもくちずさむほど、胸に迫る曲
著者名:
戸田志香
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
くらしの泉
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
39
ページ数:
雑誌記事:
脊髄腫瘍に見舞われた私のrehabilis日記<8>リハビリの期限
著者名:
ひらてみき
所蔵巻号:
開始ページ:
40
ページ数:
雑誌記事:
<エネルギー>日本のエネルギー自給率は11% 急がれる、輸入頼みからの脱却
著者名:
垣田達哉
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
きんようぶんか
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
52
ページ数:
雑誌記事:
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
『女と刀』
著者名:
五所純子
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
『アスリートたちが変えるスポーツと身体の未来 セクシュアリティ・技術・社会』
著者名:
川端浩平
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
『ブラック・ライヴズ・マター運動誕生の歴史』
著者名:
兼子歩
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
『道徳教室 いい人じゃなきゃダメですか』
著者名:
武田砂鉄
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
『革命的知識人の群像 近代日本の文芸批評と社会主義』
著者名:
永田希
所蔵巻号:
開始ページ:
56
ページ数:
雑誌記事:
<映画>『オフィサー・アンド・スパイ』
著者名:
さこうますみ
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
<音楽>『ファミリア』カミラ・カベロ
著者名:
長利清之
所蔵巻号:
開始ページ:
57
ページ数:
雑誌記事:
<舞台>赤堀雅秋プロデュース『ケダモノ』
著者名:
藤原央登
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
TVドキュメンタリー
著者名:
ワタナベ=アキラ
所蔵巻号:
開始ページ:
3
ページ数:
雑誌記事:
風速計
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
国家に左右されないもの
著者名:
崔善愛
所蔵巻号:
開始ページ:
2
ページ数:
雑誌記事:
それでもそれでもそれでも<493>
著者名:
齋藤陽道
所蔵巻号:
開始ページ:
9
ページ数:
雑誌記事:
さらん日記
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
10
ページ数:
雑誌記事:
6月の原発裁判
著者名:
脱原発弁護団全国連絡会
所蔵巻号:
開始ページ:
11
ページ数:
雑誌記事:
政治時評
著者名:
望月衣塑子
所蔵巻号:
開始ページ:
12
ページ数:
雑誌記事:
経済私考
著者名:
高橋伸彰
所蔵巻号:
開始ページ:
13
ページ数:
雑誌記事:
STOP!9条改憲<92>
著者名:
高田健
所蔵巻号:
開始ページ:
27
ページ数:
雑誌記事:
半田滋の新・安全保障論<40>
著者名:
半田滋
所蔵巻号:
開始ページ:
50
ページ数:
雑誌記事:
肯わぬ者からの手紙<37>
著者名:
山口泉
所蔵巻号:
開始ページ:
51
ページ数:
雑誌記事:
櫂未知子の金曜俳句<146>
著者名:
櫂未知子
所蔵巻号:
開始ページ:
62
ページ数:
雑誌記事:
松崎菊也の無責任架空対談<366>
著者名:
松崎菊也
所蔵巻号:
開始ページ:
63
ページ数:
雑誌記事:
ヒラ社長が行く<170>
著者名:
植村隆
所蔵巻号:
開始ページ:
64
ページ数:
雑誌記事:
読者会から
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
64
ページ数:
雑誌記事:
きんようびのはらっぱで(情報欄)
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
66
ページ数:
雑誌記事:
金曜日から
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
67
ページ数:
雑誌記事:
猫様<50>
著者名:
想田和弘
所蔵巻号:
開始ページ:
58
ページ数:
雑誌記事:
言葉の広場
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
私の心にはいつも沖縄がある
著者名:
岡本育子
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
我部君への手紙
著者名:
越智和彦
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
独立しよう!!
著者名:
菅野静枝
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
身近な問題の無関心をなくしていくことが大切
著者名:
大塚俊明
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
防衛力強化は戦争を呼び込む
著者名:
小川吉信
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
ウクライナ惨劇を改憲に悪用するな
著者名:
中村孝太郎
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
現代史を生きた彫刻家 権鎮圭の「芸術魂」
著者名:
権大鈺
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
金曜川柳
著者名:
青木康
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
漫画
著者名:
宮越茂弘
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
みんなの写真展
著者名:
乾喜美子
所蔵巻号:
開始ページ:
61
ページ数:
雑誌記事:
論考
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
迫られる公立学校教員の差別待遇の撤廃
著者名:
戸塚悦朗
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。