書誌情報

< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 雑誌 資料情報のコピー
タイトル 週刊金曜日(シュウカン/キンヨウビ)
副タイトル Syûkan kin'yôbi
所蔵巻号 令和元年11/1~2025-5/16
著者名 金曜日(キンヨウビ)
出版者 金曜日/東京
創刊年月日 1993.11.5

貸出情報

所蔵数
館内でのみ利用可能な資料
貸出可能な資料
貸出中の資料(割当または回送中含む)
予約件数(割当含む)
所蔵数
1 冊
館内でのみ利用可能な資料
1 冊
貸出可能な資料
0 冊
貸出中の資料(割当または回送中含む)
0 冊
予約件数(割当含む)
0 件
巻号 2023-3/31(第31巻第12号通巻1418号)
発行日 2023/03/31
番号 資料番号 所蔵巻号 配架場所(配架案内) 請求記号 状態
1
資料番号:
550392880
所蔵巻号:
2023-3/31(第31巻第12号通巻1418号)
配架場所:
F書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)
請求記号:
1F雑誌/051/キン
状態:
禁帯

特集情報

巻号 開始ページ ページ数 雑誌記事 著者名
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
袴田さん無罪へ
著者名:

目次情報

巻号 開始ページ ページ数 雑誌記事 著者名
所蔵巻号:
開始ページ:
12
ページ数:
雑誌記事:
放射能汚染水を海に捨てるな!「フクシマを忘れない」
著者名:
薄井崇友
所蔵巻号:
開始ページ:
16
ページ数:
雑誌記事:
人生100年時代 「終のすみか」考
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
住み慣れた場所に住み続けられるか
著者名:
野田真智子
所蔵巻号:
開始ページ:
20
ページ数:
雑誌記事:
鼎談 在宅か高齢者ホームか 知っておきたい選択時の判断ポイント
著者名:
石川由紀
所蔵巻号:
開始ページ:
26
ページ数:
雑誌記事:
ルポ ギブ・アンド・テイクでない「お互いさまができる住まい」
著者名:
秋山晴康
所蔵巻号:
開始ページ:
30
ページ数:
雑誌記事:
袴田さん無罪へ
著者名:
粟野仁雄
所蔵巻号:
開始ページ:
34
ページ数:
雑誌記事:
『トリとロキタ』
著者名:
ジャン=ピエール・ダルデンヌ
所蔵巻号:
開始ページ:
44
ページ数:
雑誌記事:
<第4期>金曜ジャーナリズム塾<第6講>「なぜ正しいと言えるのか」という説明責任をメディアは果たさなければならない
著者名:
熊田安伸<「スローニュース」シニアコンテンツプロデューサー>
所蔵巻号:
開始ページ:
6
ページ数:
雑誌記事:
きんようアンテナ
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
特別永住者証提示断った在日韓国人の口座開設を銀行拒否
著者名:
平野次郎
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
韓国民団徳島県本部脅迫事件、39歳男性を逮捕・起訴
著者名:
石橋学
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
孤立出産の元技能実習生裁判で最高裁が逆転無罪判決
著者名:
神原里佳
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
石垣島陸自駐屯地開設、ミサイル搬入で住民ら抗議
著者名:
西村仁美
所蔵巻号:
開始ページ:
42
ページ数:
雑誌記事:
<提携連載企画>「関生支部」弾圧事件<下>大阪高裁では逆転無罪「憲法上、正当な行為」
著者名:
中川七海<Tansa>
所蔵巻号:
開始ページ:
48
ページ数:
雑誌記事:
きんようカレンダー
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
2月ニュースチェック
著者名:
先川信一郎
所蔵巻号:
開始ページ:
51
ページ数:
雑誌記事:
はまぐりのねごと<132>
著者名:
中山千夏
所蔵巻号:
開始ページ:
52
ページ数:
雑誌記事:
なまくらのれん<219>
著者名:
小室等
所蔵巻号:
開始ページ:
53
ページ数:
雑誌記事:
写日記<219>
著者名:
松元ヒロ
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
くらしの泉
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
40
ページ数:
雑誌記事:
<健康>日本と外国で規制の格差が広がるPFAS汚染
著者名:
植田武智
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
きんようぶんか
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
54
ページ数:
雑誌記事:
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
『琉球切手を旅する 米軍施政下沖縄の二十七年』
著者名:
田沢竜次
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
『ゼロからの『資本論』』
著者名:
高原到
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
『月まで行こう』
著者名:
長瀬海
所蔵巻号:
開始ページ:
56
ページ数:
雑誌記事:
<映画>『ザ・ホエール』
著者名:
佐々木誠
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
<音楽>『歌声の蜃気楼』
著者名:
松村洋
所蔵巻号:
開始ページ:
57
ページ数:
雑誌記事:
<映画>『マリウポリ7日間の記録』
著者名:
斉藤円華
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
TVドキュメンタリー
著者名:
ワタナベ=アキラ
所蔵巻号:
開始ページ:
3
ページ数:
雑誌記事:
風速計
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
袴田さん再審無罪へ
著者名:
宇都宮健児
所蔵巻号:
開始ページ:
2
ページ数:
雑誌記事:
それでもそれでもそれでも<532>
著者名:
齋藤陽道
所蔵巻号:
開始ページ:
10
ページ数:
雑誌記事:
さらん日記
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
11
ページ数:
雑誌記事:
ジェンダー情報
著者名:
本田雅和
所蔵巻号:
開始ページ:
14
ページ数:
雑誌記事:
4月の原発裁判
著者名:
脱原発弁護団全国連絡会
所蔵巻号:
開始ページ:
15
ページ数:
雑誌記事:
凱風快晴ときどき曇り<60>
著者名:
内田樹
所蔵巻号:
開始ページ:
28
ページ数:
雑誌記事:
経済私考
著者名:
高橋伸彰
所蔵巻号:
開始ページ:
29
ページ数:
雑誌記事:
政治時評
著者名:
望月衣塑子
所蔵巻号:
開始ページ:
50
ページ数:
雑誌記事:
櫂未知子の金曜俳句<156>
著者名:
櫂未知子
所蔵巻号:
開始ページ:
63
ページ数:
雑誌記事:
ヒラ社長が行く<210>
著者名:
植村隆
所蔵巻号:
開始ページ:
64
ページ数:
雑誌記事:
読者会から
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
64
ページ数:
雑誌記事:
きんようびのはらっぱで(情報欄)
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
66
ページ数:
雑誌記事:
金曜日から
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
67
ページ数:
雑誌記事:
猫様<70>
著者名:
想田和弘
所蔵巻号:
開始ページ:
58
ページ数:
雑誌記事:
言葉の広場
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
あいつとの想い出
著者名:
大塚俊明
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
二犬にまみえず?
著者名:
菅野静枝
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
ペットを飼うのは難しい
著者名:
大塚直
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
犬の散歩を見て思うこと
著者名:
黒野文博
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
ペットはぬいぐるみ
著者名:
西川茂次
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
「慰安婦」問題の二の舞い
著者名:
芹沢昇雄
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
日本国籍剝奪に異議あり
著者名:
秋山信孝
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
金曜川柳
著者名:
小坂武弘
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
イラストレーション
著者名:
高橋誠
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
みんなの写真展
著者名:
宮尾博夫
所蔵巻号:
開始ページ:
61
ページ数:
雑誌記事:
論考
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
『週刊金曜日』は「CO2温暖化説懐疑派」なのか?
著者名:
高島武雄
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
こんなこと、やってます
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
「辺野古新基地建設の断念を求める請願書」に協力
著者名:
片岡英夫
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。