2025/05/07
資料の種別。 |
雑誌。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
週刊金曜日(シュウカン/キンヨウビ)。
|
副タイトル。 |
Syûkan kin'yôbi。
|
所蔵巻号。 |
令和元年11/1~2025-5/2,2025-5/9。
|
著者名。 |
金曜日(キンヨウビ)。
|
出版者。 |
金曜日/東京。
|
創刊年月日。 |
1993.11.5。
|
刊行頻度。 |
週刊(7)。
|
ページと大きさ。 |
冊/29cm。
|
一般注記。 |
「月刊金曜日」からの通巻表示もあり. 1巻1号は通巻5号にあたる。
|
4巻21号 (1996.6/7)よりタイトル関連情報の表示なし (以降も目次題字欄、奥付に表示)。
|
変遷情報。 |
月刊金曜日 : gekkan kin−yô−bi から継続。
|
分類。 |
郷土分類:051。
|
NDC9 版:051.6。
|
NDC10版:051.6。
|
価格。 |
¥709。
|
タイトルコード。 |
2800000004185。
|
内容紹介。 |
人権、市民運動、護憲、平和、環境、身近な生活を考える、タブーのない硬派週刊誌。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 1 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 0 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
巻号。 |
2023-4/7(第31巻第13号通巻1419号)。 |
発行日。 |
2023/04/07。 |
番号。 |
資料番号。 |
所蔵巻号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 550400212。
|
- 所蔵巻号:
- 2023-4/7(第31巻第13号通巻1419号)。
|
- 配架場所:
- F書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 1F雑誌/051/キン。
|
- 状態:
- 禁帯。
|
特集情報。
巻号。 |
開始ページ。 |
ページ数。 |
雑誌記事。 |
著者名。 |
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 各メーカーに聞きました どうしたら柔軟剤の香り取り除けますか。
|
- 著者名:
- 。
|
目次情報。
巻号。 |
開始ページ。 |
ページ数。 |
雑誌記事。 |
著者名。 |
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 日本の「香害」。
|
- 著者名:
- 加藤やすこ。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 13。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- P&Gジャパン、NSファーファ・ジャパン、花王、ライオンに聞きました どうしたら柔軟剤の香り、取り除けますか?。
|
- 著者名:
- 。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 15。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 洗剤・柔軟剤に使われている香料成分の有害性。
|
- 著者名:
- 。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 17。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 各メーカーのアンケートの回答。
|
- 著者名:
- 。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 19。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 因果関係明らかでないのに調査予定もない日本。
|
- 著者名:
- 。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 20。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 看護師のニオイで体調悪化?患者自らが救済を提言。
|
- 著者名:
- 。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 21。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 匂いによって脳の血流や神経細胞を結ぶネットワークが変化する。
|
- 著者名:
- 坂部貢<千葉大学予防医学センター特任教授 医師>。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 冤罪と闘う。
|
- 著者名:
- 粟野仁雄。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 22。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- ひで子さんは巖さんにこう伝えた「偉かった。もう安心しな」。
|
- 著者名:
- 。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 24。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 遺族「無罪報告できるまで」墓前の誓い。
|
- 著者名:
- 。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 28。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 住民ら、立証責任を負わされたことに猛反発。
|
- 著者名:
- 伊田浩之。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 30。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 歓喜へのフーガ<27>今回のお相手 上野遒さん 版画家 「誠の目は外を見ているが、上野遒の目は内を見ている」と言われました。
|
- 著者名:
- 上野遒。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 6。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- きんようアンテナ。
|
- 著者名:
- 。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 相模原市人権施策審議会が画期的なモデル条例案を答申。
|
- 著者名:
- 師岡康子。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 「Colabo」が「バスカフェ」開けず都庁前で抗議行動。
|
- 著者名:
- 小川たまか。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 入管法改悪反対集会で仮放免者、配偶者らが悲痛な訴え。
|
- 著者名:
- 樫田秀樹。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 4年ぶりメディフェス(市民メディア集会)仙台で開催。
|
- 著者名:
- 岩本太郎。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 26。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- メディアウオッチ。
|
- 著者名:
- 。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 際立つ放送責任者の萎縮ぶり。
|
- 著者名:
- 臺宏士。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 34。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 日本の民俗信仰 祀りをたずねて<34>道祖神信仰。
|
- 著者名:
- 山田しん‖写真・文。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 40。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- <提携連載企画>公害『PFOA』<30>追い込まれるダイキン 摂津市民と京大科学者が大阪府を動かした。
|
- 著者名:
- 中川七海<Tansa>。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 42。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 雇止めにおびえる専門職の女性たち、任用制度に問題も。
|
- 著者名:
- 堅場勝司。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 44。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- “日の丸ヤミ金”奨学金<17>日本学生支援機構の主張を退けた函館事件を調査する<1>。
|
- 著者名:
- 三宅勝久。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 46。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 子を、親を、家族を大切に思う気持ちに国境などない。
|
- 著者名:
- 全慧願‖文。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- くらしの泉。
|
- 著者名:
- 。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 36。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- <お金>子育てを金銭的に支援する制度にはどんなものがありますか?。
|
- 著者名:
- 内藤眞弓。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 38。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 新・買ってはいけない<357>「桜でんぶ」のピンクに潜む着色料の危険性。
|
- 著者名:
- 沢木みずほ。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- きんようぶんか。
|
- 著者名:
- 。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 54。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 本。
|
- 著者名:
- 。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 『世の人』。
|
- 著者名:
- 五所純子。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 『いいね!ボタンを押す前に ジェンダーから見るネット空間とメディア』。
|
- 著者名:
- 武田砂鉄。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 『タクシードライバーぐるぐる日記 朝7時から都内を周回中、営収5万円まで帰庫できません』。
|
- 著者名:
- 斉藤円華。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 56。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- <映画>『聖地には蜘蛛が巣を張る』。
|
- 著者名:
- さこうますみ。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- <音楽>『ALONE LIVE』。
|
- 著者名:
- 相田冬二。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 57。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- TVドキュメンタリー。
|
- 著者名:
- ワタナベ=アキラ。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 3。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 風速計。
|
- 著者名:
- 。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 中国の英語教育。
|
- 著者名:
- 想田和弘。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 2。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- それでもそれでもそれでも<533>。
|
- 著者名:
- 齋藤陽道。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 10。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- さらん日記。
|
- 著者名:
- 。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 11。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- ジェンダー情報。
|
- 著者名:
- 神原里佳。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 12。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 政治時評。
|
- 著者名:
- 西川伸一。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 27。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 半田滋の新・安全保障論<60>。
|
- 著者名:
- 半田滋。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 49。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 経済私考。
|
- 著者名:
- 鷲尾香一。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 50。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 犬が王様を見て、何が悪い?<105>。
|
- 著者名:
- 四方田犬彦。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 51。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- あの人の独り言<16>。
|
- 著者名:
- 松崎菊也。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 絵空事。
|
- 著者名:
- 石倉ちょっき。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 62。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- ヒラ社長が行く<211>。
|
- 著者名:
- 植村隆。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 63。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 編集委員から。
|
- 著者名:
- 。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 64。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 読者会から。
|
- 著者名:
- 。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 64。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- きんようびのはらっぱで(情報欄)。
|
- 著者名:
- 。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 66。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 金曜日から。
|
- 著者名:
- 。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 58。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 言葉の広場。
|
- 著者名:
- 。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- カルチャーショックを受けた英語の授業。
|
- 著者名:
- 内悧。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 私には覚悟があるか?。
|
- 著者名:
- 吉見満雄。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 中村哲氏の偉業継続嬉し。
|
- 著者名:
- 白井善夫。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- ガーシー氏「除名」は妥当か。
|
- 著者名:
- 菅谷勇樹。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- いまだに続く「暗黒司法」。
|
- 著者名:
- 角知之。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 郷土出身の作家 大江健三郎さんを悼んで。
|
- 著者名:
- 本田孝雄。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 「ヒラ社長が行く」Vol.199を読んで。
|
- 著者名:
- 黒沼ユリ子。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 金曜川柳。
|
- 著者名:
- 辻好彦。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- イラストレーション。
|
- 著者名:
- 山本光範。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- みんなの写真展。
|
- 著者名:
- 貫井正。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 61。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 論考。
|
- 著者名:
- 。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- ストライキへの理解深い英国。
|
- 著者名:
- 蛭田ヤマダ理紗。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/2800000004185.1478