書誌情報

< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 雑誌 資料情報のコピー
タイトル 週刊金曜日(シュウカン/キンヨウビ)
副タイトル Syûkan kin'yôbi
所蔵巻号 令和元年11/1~2025-5/2,2025-5/9
著者名 金曜日(キンヨウビ)
出版者 金曜日/東京
創刊年月日 1993.11.5

貸出情報

所蔵数
館内でのみ利用可能な資料
貸出可能な資料
貸出中の資料(割当または回送中含む)
予約件数(割当含む)
所蔵数
1 冊
館内でのみ利用可能な資料
1 冊
貸出可能な資料
0 冊
貸出中の資料(割当または回送中含む)
0 冊
予約件数(割当含む)
0 件
巻号 2023-7/21(第31巻第27号通巻1433号)
発行日 2023/07/21
番号 資料番号 所蔵巻号 配架場所(配架案内) 請求記号 状態
1
資料番号:
550448443
所蔵巻号:
2023-7/21(第31巻第27号通巻1433号)
配架場所:
F書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)
請求記号:
1F雑誌/051/キン
状態:
禁帯

特集情報

巻号 開始ページ ページ数 雑誌記事 著者名
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
防衛省が口つぐむ訓練手順の決定的なあやまり
著者名:

目次情報

巻号 開始ページ ページ数 雑誌記事 著者名
所蔵巻号:
開始ページ:
12
ページ数:
雑誌記事:
陸自「自衛官候補生」乱射事件
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
防衛省が口つぐむ訓練手順の決定的なあやまり
著者名:
三宅勝久
所蔵巻号:
開始ページ:
18
ページ数:
雑誌記事:
実際の事件モチーフにしたドラマ「D.P.-脱走兵追跡官-」
著者名:
成川彩
所蔵巻号:
開始ページ:
22
ページ数:
雑誌記事:
破壊と虐殺
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
ジェニーン…抵抗が終わることはない
著者名:
早尾貴紀
所蔵巻号:
開始ページ:
24
ページ数:
雑誌記事:
アートによる抵抗の場で知った少女の死
著者名:
菅梓
所蔵巻号:
開始ページ:
26
ページ数:
雑誌記事:
国立ハンセン病資料館事件が露わにした公務委託の闇
著者名:
竹信三恵子
所蔵巻号:
開始ページ:
32
ページ数:
雑誌記事:
提携連載企画 保身の代償〜長崎高2いじめ自殺と大人たち<第1部>共同通信編<07>名誉毀損がダメなら社外活動規定で追及
著者名:
中川七海<Tansa>
所蔵巻号:
開始ページ:
34
ページ数:
雑誌記事:
東京電力・福島第一原発事故を伝える「おれたちの伝承館」の天井画作者
著者名:
山内若菜
所蔵巻号:
開始ページ:
56
ページ数:
雑誌記事:
追悼 PANTA
著者名:
椎野礼仁
所蔵巻号:
開始ページ:
6
ページ数:
雑誌記事:
きんようアンテナ
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
袴田事件、検察側は再審公判で有罪立証の方針を示す
著者名:
粟野仁雄
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
衆院解散はいつ?首相に立ちはだかる「マイナ問題」
著者名:
金本裕司
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
政府の個人情報保護委員会、デジタル庁立ち入り検査へ
著者名:
佐藤和雄
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
広島市図書館移転問題、情報開示も黒塗りのまま決着
著者名:
宮崎園子
所蔵巻号:
開始ページ:
30
ページ数:
雑誌記事:
らんきりゅう<19>「むっちゃわかる!!」と反響「なぜ維新なのか」私論
著者名:
雨宮処凛
所蔵巻号:
開始ページ:
38
ページ数:
雑誌記事:
暗夜胸に手をおいて<第3夜>夜11時の過ごし方
著者名:
安達茉莉子
所蔵巻号:
開始ページ:
42
ページ数:
雑誌記事:
青木理の温泉という悦楽<16>鳴子・川渡の湯 心尽くしの宿と温かい人びと そして何より最高の湯
著者名:
青木理
所蔵巻号:
開始ページ:
44
ページ数:
雑誌記事:
自由と創造のためのレッスン<131>国家に対して戦争を起こす社会
著者名:
廣瀬純
所蔵巻号:
開始ページ:
47
ページ数:
雑誌記事:
はまぐりのねごと<139>
著者名:
中山千夏
所蔵巻号:
開始ページ:
48
ページ数:
雑誌記事:
なまくらのれん<226>
著者名:
小室等
所蔵巻号:
開始ページ:
49
ページ数:
雑誌記事:
写日記<226>
著者名:
松元ヒロ
所蔵巻号:
開始ページ:
55
ページ数:
雑誌記事:
メディアウオッチ
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
政治家の噓を暴く仕組み構築を
著者名:
尾辻かな子
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
くらしの泉
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
40
ページ数:
雑誌記事:
<テクノロジー>空気で作られた「空気蛋白質(エアー・プロテイン)」これって食品といえるの?
著者名:
天笠啓祐
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
きんようぶんか
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
50
ページ数:
雑誌記事:
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
『憎悪の科学 偏見が暴力に変わるとき』
著者名:
高原到
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
『鉛の魂 ジョーカーから奈良の暗殺者へ-怨みが義になる』
著者名:
田沢竜次
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
『孤闘 三浦瑠麗裁判1345日』
著者名:
武田砂鉄
所蔵巻号:
開始ページ:
52
ページ数:
雑誌記事:
<映画>『CLOSE/クロース』
著者名:
佐々木誠
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
<音楽>『ちゃーがんじゅう』
著者名:
松村洋
所蔵巻号:
開始ページ:
53
ページ数:
雑誌記事:
<舞台>ピンク・リバティ『点滅する女』
著者名:
藤原央登
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
TVドキュメンタリー
著者名:
ワタナベ=アキラ
所蔵巻号:
開始ページ:
54
ページ数:
雑誌記事:
TV批評
著者名:
水島宏明
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
本箱
著者名:
本田政昭<編集部>‖選
所蔵巻号:
開始ページ:
3
ページ数:
雑誌記事:
風速計
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
遅いのに速い
著者名:
田中優子
所蔵巻号:
開始ページ:
2
ページ数:
雑誌記事:
それでもそれでもそれでも<547>
著者名:
齋藤陽道
所蔵巻号:
開始ページ:
10
ページ数:
雑誌記事:
さらん日記
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
11
ページ数:
雑誌記事:
ジェンダー情報
著者名:
宮本有紀
所蔵巻号:
開始ページ:
21
ページ数:
雑誌記事:
政治時評
著者名:
阿部岳
所蔵巻号:
開始ページ:
29
ページ数:
雑誌記事:
半田滋の新・安全保障論<67>
著者名:
半田滋
所蔵巻号:
開始ページ:
46
ページ数:
雑誌記事:
経済私考
著者名:
浜矩子
所蔵巻号:
開始ページ:
62
ページ数:
雑誌記事:
橋本勝の風刺画報<50>
著者名:
橋本勝
所蔵巻号:
開始ページ:
63
ページ数:
雑誌記事:
ヒラ社長が行く<225>
著者名:
植村隆
所蔵巻号:
開始ページ:
64
ページ数:
雑誌記事:
読者会から
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
64
ページ数:
雑誌記事:
きんようびのはらっぱで(情報欄)
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
66
ページ数:
雑誌記事:
金曜日から
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
58
ページ数:
雑誌記事:
言葉の広場
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
本によって変わった世界観
著者名:
小野正雄
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
今も続く「暴力と収奪の歴史」
著者名:
山口茂
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
選挙ポスターの色と当落の関係考察
著者名:
佐藤英二
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
ジェンダーギャップと沖縄追悼式
著者名:
久保田竜子
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
「数」の裏側も覗き見る
著者名:
柿沼昌芳
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
3対1
著者名:
李淳明
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
裁判官は判決理由を述べよ
著者名:
石川雅之
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
マッカーサーへの手紙
著者名:
近藤善夫
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
言葉の大切さ
著者名:
橋川篤子
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
金曜川柳
著者名:
ワサビニコフ
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
イラストレーション
著者名:
高橋誠
所蔵巻号:
開始ページ:
61
ページ数:
雑誌記事:
論考
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
南西諸島の「要塞化」は、歴史を顧みない愚策ではないか!
著者名:
浅羽晴二
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。