書誌情報

< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 雑誌 資料情報のコピー
タイトル 週刊金曜日(シュウカン/キンヨウビ)
副タイトル Syûkan kin'yôbi
所蔵巻号 令和元年11/1~2025-5/2,2025-5/9
著者名 金曜日(キンヨウビ)
出版者 金曜日/東京
創刊年月日 1993.11.5

貸出情報

所蔵数
館内でのみ利用可能な資料
貸出可能な資料
貸出中の資料(割当または回送中含む)
予約件数(割当含む)
所蔵数
1 冊
館内でのみ利用可能な資料
1 冊
貸出可能な資料
0 冊
貸出中の資料(割当または回送中含む)
0 冊
予約件数(割当含む)
0 件
巻号 2023-8/4,2023-8/11(第31巻第29号通巻1435号 合併号)
発行日 2023/08/04
番号 資料番号 所蔵巻号 配架場所(配架案内) 請求記号 状態
1
資料番号:
550445654
所蔵巻号:
2023-8/4,2023-8/11(第31巻第29号通巻1435号 合併号)
配架場所:
F書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)
請求記号:
1F雑誌/051/キン
状態:
禁帯

特集情報

巻号 開始ページ ページ数 雑誌記事 著者名
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
敗戦から78年の夏、改めて反戦を考える
著者名:

目次情報

巻号 開始ページ ページ数 雑誌記事 著者名
所蔵巻号:
開始ページ:
13
ページ数:
雑誌記事:
戦争はいけないに決まっている
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
14
ページ数:
雑誌記事:
私たちに訴えかけた国家機密を乗り越える「良心の力」
著者名:
梓澤和幸
所蔵巻号:
開始ページ:
18
ページ数:
雑誌記事:
日本に落とされた49発の模擬原爆
著者名:
竪場勝司
所蔵巻号:
開始ページ:
22
ページ数:
雑誌記事:
「スカートしか穿かない」につながる戦争体験
著者名:
森嶋瑤子
所蔵巻号:
開始ページ:
24
ページ数:
雑誌記事:
岐路に立つ平和教育に思いを込めて
著者名:
岡本央
所蔵巻号:
開始ページ:
26
ページ数:
雑誌記事:
銀幕に刻んだ敗戦体験
著者名:
谷田部智章
所蔵巻号:
開始ページ:
30
ページ数:
雑誌記事:
この夏、必見のドキュメンタリーTVと映画を紹介
著者名:
ワタナベ=アキラ
所蔵巻号:
開始ページ:
48
ページ数:
雑誌記事:
落葉帰根
著者名:
白幡一茂‖写真・文
所蔵巻号:
開始ページ:
6
ページ数:
雑誌記事:
きんようアンテナ
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
「木原事件」元警視庁捜査員が記者会見で語ったこと
著者名:
金本裕司
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
世田谷区史編纂めぐる歴史研究と著作権法問題で議論
著者名:
長岡義幸
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
第13回「日の丸・君が代」問題全国学習・交流集会開催
著者名:
竪場勝司
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
東電株主代表訴訟、東京高裁で控訴審第1回口頭弁論
著者名:
小石勝朗
所蔵巻号:
開始ページ:
29
ページ数:
雑誌記事:
メディアウオッチ
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
突出して多い日テレ系エンタメ
著者名:
早川タダノリ
所蔵巻号:
開始ページ:
32
ページ数:
雑誌記事:
2030年までに核兵器禁止条約への日本の参加を目指す
著者名:
竪場勝司
所蔵巻号:
開始ページ:
34
ページ数:
雑誌記事:
不謹慎な旅<62>陶器爆弾と焼き物の里 戦争の地層の上に
著者名:
木村聡‖写真・文
所蔵巻号:
開始ページ:
42
ページ数:
雑誌記事:
日本の民俗信仰 祀りをたずねて<38>禅宗
著者名:
山田しん‖写真・文
所蔵巻号:
開始ページ:
46
ページ数:
雑誌記事:
らんきりゅう<20>「生活が苦しい」「病院に行けない」「こんな賃金じゃやってらんねぇよ」
著者名:
雨宮処凛
所蔵巻号:
開始ページ:
54
ページ数:
雑誌記事:
提携連載企画 保身の代償〜長崎高2いじめ自殺と大人たち<第1部>共同通信編<09>9カ月の子の育休中なのにとにかく急ぐ審査委員会
著者名:
中川七海<Tansa>
所蔵巻号:
開始ページ:
56
ページ数:
雑誌記事:
きんようパズル数独
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
くらしの泉
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
38
ページ数:
雑誌記事:
<お金>ハイリターンにまどわされないで!手を出してはいけない「仕組債」
著者名:
内藤眞弓
所蔵巻号:
開始ページ:
40
ページ数:
雑誌記事:
新・買ってはいけない<364>「ナポリタン」はパスタソースを使わずにぜひ手作りを
著者名:
沢木みずほ
所蔵巻号:
開始ページ:
3
ページ数:
雑誌記事:
風速計
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
ジブリの大冒険<2>
著者名:
想田和弘
所蔵巻号:
開始ページ:
2
ページ数:
雑誌記事:
それでもそれでもそれでも<549>
著者名:
齋藤陽道
所蔵巻号:
開始ページ:
10
ページ数:
雑誌記事:
ジェンダー情報
著者名:
小川たまか
所蔵巻号:
開始ページ:
12
ページ数:
雑誌記事:
さらん日記
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
44
ページ数:
雑誌記事:
政治時評
著者名:
西川伸一
所蔵巻号:
開始ページ:
45
ページ数:
雑誌記事:
半田滋の新・安全保障論<68>
著者名:
半田滋
所蔵巻号:
開始ページ:
57
ページ数:
雑誌記事:
経済私考
著者名:
鷲尾香一
所蔵巻号:
開始ページ:
62
ページ数:
雑誌記事:
ヒラ社長が行く<227>
著者名:
植村隆
所蔵巻号:
開始ページ:
63
ページ数:
雑誌記事:
編集委員から
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
64
ページ数:
雑誌記事:
読者会から
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
64
ページ数:
雑誌記事:
きんようびのはらっぱで(情報欄)
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
66
ページ数:
雑誌記事:
金曜日から
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
58
ページ数:
雑誌記事:
言葉の広場
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
父、新兵の「遺言」
著者名:
東野聡
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
戦争のおぞましさ
著者名:
金澤武志
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
赤道直下からの阜居遙拝
著者名:
仲誠一
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
日本の軍事大国化とロシア・ウクライナ戦争
著者名:
後藤茂昭
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
引き返す勇気
著者名:
坂井直樹
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
6年間で絶たれてしまった命
著者名:
細江隆一
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
中島岳志編集委員からの問題提起を踏まえて
著者名:
松井恭一
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
金曜川柳
著者名:
植田文隆
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
7月の最優秀作品
著者名:
蘭人
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
イラストレーション
著者名:
林英子
所蔵巻号:
開始ページ:
61
ページ数:
雑誌記事:
論考
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
悪意に満ちたヘイトクライム事件で行政を動かした「成功体験」
著者名:
中西幸男
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。