書誌情報

< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 雑誌 資料情報のコピー
タイトル 週刊金曜日(シュウカン/キンヨウビ)
副タイトル Syûkan kin'yôbi
所蔵巻号 令和元年11/1~2025-5/16
著者名 金曜日(キンヨウビ)
出版者 金曜日/東京
創刊年月日 1993.11.5

貸出情報

所蔵数
館内でのみ利用可能な資料
貸出可能な資料
貸出中の資料(割当または回送中含む)
予約件数(割当含む)
所蔵数
1 冊
館内でのみ利用可能な資料
1 冊
貸出可能な資料
0 冊
貸出中の資料(割当または回送中含む)
0 冊
予約件数(割当含む)
0 件
巻号 [2024]-12/20,2025-1/3(第32巻第48号通巻1502号 合併号)
発行日 2024/12/20
番号 資料番号 所蔵巻号 配架場所(配架案内) 請求記号 状態
1
資料番号:
550523906
所蔵巻号:
[2024]-12/20,2025-1/3(第32巻第48号通巻1502号 合併号)
配架場所:
F書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)
請求記号:
1F雑誌/051/キン
状態:
禁帯

特集情報

巻号 開始ページ ページ数 雑誌記事 著者名
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
私は良い人間だっただろうか もうおそいかもしれないが考えてしまう 谷川俊太郎
著者名:

目次情報

巻号 開始ページ ページ数 雑誌記事 著者名
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
追悼 谷川俊太郎特集
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
14
ページ数:
雑誌記事:
小室等さんが語るプロテストソング
著者名:
小室等
所蔵巻号:
開始ページ:
18
ページ数:
雑誌記事:
ねじめ正一さんが語るカメレオン詩人
著者名:
ねじめ正一
所蔵巻号:
開始ページ:
20
ページ数:
雑誌記事:
「差別煽動」の逃げ道を塞げ
著者名:
中村一成
所蔵巻号:
開始ページ:
24
ページ数:
雑誌記事:
政治と言論文化 有機的結合がカギ
著者名:
岡崎弘樹
所蔵巻号:
開始ページ:
27
ページ数:
雑誌記事:
空を舞う「FREE!GAZA!」
著者名:
河北詩春
所蔵巻号:
開始ページ:
28
ページ数:
雑誌記事:
市民の憩いの場「等々力緑地」に不透明な“民間収益施設”
著者名:
吉永磨美
所蔵巻号:
開始ページ:
32
ページ数:
雑誌記事:
「働く」からいまを見つめる<32>加害者が被害者に転換 兵庫県知事選の魔術
著者名:
竹信三恵子
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
くらしの泉
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
34
ページ数:
雑誌記事:
<健康>岡山・吉備中央町のPFAS汚染活性炭はどこからきたのか?
著者名:
植田武智
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
新・買ってはいけない<394>カラメル色素が入った「すき焼きのたれ」は避けるべし
著者名:
渡辺雄二
所蔵巻号:
開始ページ:
47
ページ数:
雑誌記事:
メディアウオッチ
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
紙の保険証復活求める読売・東京
著者名:
臺宏士
所蔵巻号:
開始ページ:
6
ページ数:
雑誌記事:
きんようアンテナ
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
韓国・尹大統領、内乱罪問われ弾劾成立
著者名:
李昤京
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
カネミ油症被害者高砂集会で看板デモンストレーション
著者名:
明石昇二郎
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
「核のごみ」最終処分場問題、北海道知事は反対崩さず
著者名:
佐藤和雄
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
大阪市原発避難者住宅追い出し訴訟、控訴審での課題
著者名:
吉田千亜
所蔵巻号:
開始ページ:
30
ページ数:
雑誌記事:
提携連載企画 「公害『PFOA』」岡山・吉備中央編<08>伊原木隆太知事は事の重大さをわかっているのか 汚染発覚後の会見で地場産品アピールを優先
著者名:
中川七海<Tansa>
所蔵巻号:
開始ページ:
34
ページ数:
雑誌記事:
季節の薬膳
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
沫雪冬麗
著者名:
新倉久美子
所蔵巻号:
開始ページ:
42
ページ数:
雑誌記事:
自由と創造のためのレッスン<146>他と同じように一民族であること
著者名:
廣瀬純
所蔵巻号:
開始ページ:
44
ページ数:
雑誌記事:
連載 これからどうする?
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
「稽古」を取り戻す
著者名:
田中優子
所蔵巻号:
開始ページ:
48
ページ数:
雑誌記事:
らんきりゅう<36>「推し活」化にどう対応?次回参院選挙での勝利の鍵
著者名:
雨宮処凛
所蔵巻号:
開始ページ:
52
ページ数:
雑誌記事:
きんようカレンダー
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
11月ニュースチェック
著者名:
先川信一郎
所蔵巻号:
開始ページ:
62
ページ数:
雑誌記事:
きんようパズルクロスワード
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
きんようぶんか
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
54
ページ数:
雑誌記事:
年末年始のTVドキュメンタリーと注目の映画
著者名:
ワタナベ=アキラ
所蔵巻号:
開始ページ:
56
ページ数:
雑誌記事:
TV批評
著者名:
水島宏明
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
<音楽>『Re:ERA』
著者名:
相田冬二
所蔵巻号:
開始ページ:
57
ページ数:
雑誌記事:
社告
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
本誌価格改定に関するお知らせ
著者名:
文聖姫
所蔵巻号:
開始ページ:
3
ページ数:
雑誌記事:
風速計
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
“左翼”はどう読む?“右翼”雑誌編集者の13年
著者名:
雨宮処凛
所蔵巻号:
開始ページ:
2
ページ数:
雑誌記事:
それでもそれでもそれでも<616>
著者名:
齋藤陽道
所蔵巻号:
開始ページ:
10
ページ数:
雑誌記事:
さらん日記
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
11
ページ数:
雑誌記事:
ジェンダー情報
著者名:
山田道子
所蔵巻号:
開始ページ:
12
ページ数:
雑誌記事:
1月の原発裁判
著者名:
脱原発弁護団全国連絡会
所蔵巻号:
開始ページ:
13
ページ数:
雑誌記事:
政治時評
著者名:
佐藤甲一
所蔵巻号:
開始ページ:
26
ページ数:
雑誌記事:
経済私考
著者名:
鷲尾香一
所蔵巻号:
開始ページ:
46
ページ数:
雑誌記事:
菱山南帆子の「同円多心」<4>
著者名:
菱山南帆子
所蔵巻号:
開始ページ:
50
ページ数:
雑誌記事:
櫂未知子の金曜俳句<177>
著者名:
櫂未知子
所蔵巻号:
開始ページ:
51
ページ数:
雑誌記事:
肯わぬ者からの手紙<68>
著者名:
山口泉
所蔵巻号:
開始ページ:
64
ページ数:
雑誌記事:
読者会から
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
65
ページ数:
雑誌記事:
きんようびのはらっぱで(情報欄)
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
66
ページ数:
雑誌記事:
金曜日から
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
言葉の広場
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
選挙とSNSと『週刊金曜日』
著者名:
大塚俊明
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
政権交代をめざし政治にコミットしよう!
著者名:
片岡英夫
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
真夏の甲子園はもうやめよう
著者名:
黒野文博
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
日本も人ごとではない
著者名:
本田孝雄
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
桐島聡も、いなくなった
著者名:
堀哲也
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
鉄道ファンの石破氏のアジア外交に注視
著者名:
池上博
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
百貨店好調の実態
著者名:
大西賢
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
金曜川柳
著者名:
高木正明
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
イラストレーション
著者名:
柴田克己
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
みんなの写真展
著者名:
小池常雄
所蔵巻号:
開始ページ:
61
ページ数:
雑誌記事:
論考
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
ナチスと原発
著者名:
佐藤高博
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。