書誌情報

< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 雑誌 資料情報のコピー
タイトル 週刊金曜日(シュウカン/キンヨウビ)
副タイトル Syûkan kin'yôbi
所蔵巻号 令和2年 4/3~2025-7/4
著者名 金曜日(キンヨウビ)
出版者 金曜日/東京
創刊年月日 1993.11.5

貸出情報

所蔵数
館内でのみ利用可能な資料
貸出可能な資料
貸出中の資料(割当または回送中含む)
予約件数(割当含む)
所蔵数
1 冊
館内でのみ利用可能な資料
1 冊
貸出可能な資料
0 冊
貸出中の資料(割当または回送中含む)
0 冊
予約件数(割当含む)
0 件
巻号 2025-6/27(第33巻第24号通巻1526号)
発行日 2025/06/27
番号 資料番号 所蔵巻号 配架場所(配架案内) 請求記号 状態
1
資料番号:
550567986
所蔵巻号:
2025-6/27(第33巻第24号通巻1526号)
配架場所:
MAP2F / 北(N) / 一般雑誌バックナンバー
請求記号:
1F雑誌/051/キン
状態:
禁帯

特集情報

巻号 開始ページ ページ数 雑誌記事 著者名
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
2025 参院選 私たちの選択肢
著者名:

目次情報

巻号 開始ページ ページ数 雑誌記事 著者名
所蔵巻号:
開始ページ:
14
ページ数:
雑誌記事:
欧米・植民地主義の「尖兵」によるガザ・ジェノサイドの隠れ蓑だ
著者名:
早尾貴紀
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
戦争の実相直視する
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
19
ページ数:
雑誌記事:
反省なければいつか来た道へ
著者名:
新垣毅
所蔵巻号:
開始ページ:
24
ページ数:
雑誌記事:
加虐の拠点に抗う反基地運動の系譜
著者名:
上原こずえ
所蔵巻号:
開始ページ:
26
ページ数:
雑誌記事:
失われた事故回避のための6度の機会
著者名:
まさのあつこ
所蔵巻号:
開始ページ:
39
ページ数:
雑誌記事:
2025参院選 私たちの選択肢
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
40
ページ数:
雑誌記事:
危機要因を解消するための責任ある政治を誰が担うか
著者名:
木下ちがや
所蔵巻号:
開始ページ:
42
ページ数:
雑誌記事:
社会保障制度の抜本的見直しを
著者名:
雨宮処凛
所蔵巻号:
開始ページ:
44
ページ数:
雑誌記事:
実現できたのは二つだけ
著者名:
佐藤和雄
所蔵巻号:
開始ページ:
46
ページ数:
雑誌記事:
コメと地域コミュニティーを守る明確なメッセージを
著者名:
鈴木宣弘
所蔵巻号:
開始ページ:
48
ページ数:
雑誌記事:
今ここでこそ問い直されるべき「消費税」の本質
著者名:
荻原博子
所蔵巻号:
開始ページ:
6
ページ数:
雑誌記事:
きんようアンテナ
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
都議選は自民歴史的敗北、都連会長「非常に厳しい結果」
著者名:
佐藤和雄
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
「長生炭鉱」潜水調査、遺骨集積場所「確実に近づく」、次回は8月
著者名:
本田雅和
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
埼玉・川口市でクルド人排斥問題を考えるシンポジウム開催
著者名:
石橋学
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
アベノマスク文書「なしとは考えがたい」国敗訴判決が確定へ
著者名:
粟野仁雄
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
千代田区「神田警察通り」のイチョウが早朝の強行伐採で消滅
著者名:
吉永磨美
所蔵巻号:
開始ページ:
30
ページ数:
雑誌記事:
「働く」からいまを見つめる<38>政党アンケートで浮上 介護無知が生む危機
著者名:
竹信三恵子
所蔵巻号:
開始ページ:
34
ページ数:
雑誌記事:
新龍中国<77>大阪・関西万博と台湾の葛藤
著者名:
野嶋剛
所蔵巻号:
開始ページ:
50
ページ数:
雑誌記事:
連載 これからどうする?
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
ファシズムのレッスン
著者名:
田中優子
所蔵巻号:
開始ページ:
52
ページ数:
雑誌記事:
きんようカレンダー
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
5月ニュースチェック
著者名:
先川信一郎
所蔵巻号:
開始ページ:
62
ページ数:
雑誌記事:
きんようパズル数独
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
くらしの泉
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
36
ページ数:
雑誌記事:
<PFAS>皮膚からだって浸透する新たにわかった、代替PFASの危険性
著者名:
植田武智
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
きんようぶんか
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
54
ページ数:
雑誌記事:
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
『水脈を聴く男』
著者名:
長瀬海
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
『反万博の思想 加藤好弘著作集』
著者名:
五所純子
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
『「不」自由でなにがわるい 障がいがあってもみんなと同じ』
著者名:
田沢竜次
所蔵巻号:
開始ページ:
56
ページ数:
雑誌記事:
<映画>『タンデム・ロード』
著者名:
斉藤円華
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
<音楽>『クイット・トゥ・プレイ・チェス』
著者名:
長利清之
所蔵巻号:
開始ページ:
57
ページ数:
雑誌記事:
<映画>『顔を捨てた男』
著者名:
さこうますみ
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
TVドキュメンタリー
著者名:
ワタナベ=アキラ
所蔵巻号:
開始ページ:
3
ページ数:
雑誌記事:
風速計
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
SNSから離れる
著者名:
想田和弘
所蔵巻号:
開始ページ:
2
ページ数:
雑誌記事:
それでもそれでもそれでも<640>
著者名:
齋藤陽道
所蔵巻号:
開始ページ:
10
ページ数:
雑誌記事:
さらん日記
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
11
ページ数:
雑誌記事:
凱風快晴ときどき曇り<108>
著者名:
内田樹
所蔵巻号:
開始ページ:
12
ページ数:
雑誌記事:
政治時評
著者名:
佐藤甲一
所蔵巻号:
開始ページ:
13
ページ数:
雑誌記事:
7月の原発裁判
著者名:
脱原発弁護団全国連絡会
所蔵巻号:
開始ページ:
18
ページ数:
雑誌記事:
ジェンダー情報
著者名:
宮本有紀
所蔵巻号:
開始ページ:
29
ページ数:
雑誌記事:
経済私考
著者名:
鷲尾香一
所蔵巻号:
開始ページ:
32
ページ数:
雑誌記事:
菱山南帆子の「同円多心」<10>
著者名:
菱山南帆子
所蔵巻号:
開始ページ:
33
ページ数:
雑誌記事:
肯わぬ者からの手紙<74>
著者名:
山口泉
所蔵巻号:
開始ページ:
38
ページ数:
雑誌記事:
櫂未知子の金曜俳句<183>
著者名:
櫂未知子
所蔵巻号:
開始ページ:
63
ページ数:
雑誌記事:
あの人の独り言<65>
著者名:
松崎菊也
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
絵空事
著者名:
石倉ちょっき
所蔵巻号:
開始ページ:
64
ページ数:
雑誌記事:
読者会から
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
65
ページ数:
雑誌記事:
きんようびのはらっぱで(情報欄)
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
66
ページ数:
雑誌記事:
金曜日から
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
67
ページ数:
雑誌記事:
猫様<124>
著者名:
想田和弘
所蔵巻号:
開始ページ:
58
ページ数:
雑誌記事:
言葉の広場
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
コメ騒動
著者名:
舩田功
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
あのときタイ米を食べて今考えること
著者名:
黒野文博
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
コメ農家救済を暴騰米価誘導で贖うのは憲法違反
著者名:
中村孝太郎
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
遠慮ない政府への提言が人々の幸せにつながる
著者名:
丹羽淳
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
私は闘う
著者名:
八谷健二
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
性暴力の定義批判は疑問
著者名:
寺西和史
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
二松學舍大學は恥の上塗りをするな
著者名:
西川唯志
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
「『卒業証書授与式』を使わないで」を読んで
著者名:
志摩範夫
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
金曜川柳
著者名:
雨女
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
イラストレーション
著者名:
高橋誠
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
みんなの写真展
著者名:
渡辺幸子
所蔵巻号:
開始ページ:
61
ページ数:
雑誌記事:
論考
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
北緯7度、ミクロネシア ポンペイから皇居遙拝
著者名:
仲誠一
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。