書誌情報

< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 雑誌 資料情報のコピー
タイトル 週刊金曜日(シュウカン/キンヨウビ)
副タイトル Syûkan kin'yôbi
所蔵巻号 令和2年 4/3~2025-7/25
著者名 金曜日(キンヨウビ)
出版者 金曜日/東京
創刊年月日 1993.11.5

貸出情報

所蔵数
館内でのみ利用可能な資料
貸出可能な資料
貸出中の資料(割当または回送中含む)
予約件数(割当含む)
所蔵数
1 冊
館内でのみ利用可能な資料
1 冊
貸出可能な資料
0 冊
貸出中の資料(割当または回送中含む)
0 冊
予約件数(割当含む)
0 件
巻号 2025-7/25(第33巻第28号通巻1530号)
発行日 2025/07/25
番号 資料番号 所蔵巻号 配架場所(配架案内) 請求記号 状態
1
資料番号:
550572622
所蔵巻号:
2025-7/25(第33巻第28号通巻1530号)
配架場所:
MAP1F / 西(W) / 一般雑誌
請求記号:
1F雑誌/051/キン
状態:
禁帯

特集情報

巻号 開始ページ ページ数 雑誌記事 著者名
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
食われるマンション 終の棲家をどう守る?
著者名:

目次情報

巻号 開始ページ ページ数 雑誌記事 著者名
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
2025参院選自公大敗
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
12
ページ数:
雑誌記事:
どこまで持つか石破少数与党政権
著者名:
金本裕司
所蔵巻号:
開始ページ:
13
ページ数:
雑誌記事:
より問われる立民の姿勢
著者名:
雨宮処凛
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
食われるマンション 終の棲家をどう守る?
著者名:
山岡淳一郎
所蔵巻号:
開始ページ:
17
ページ数:
雑誌記事:
大規模修繕の施工会社に公取委が談合疑いでガサ入れ
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
22
ページ数:
雑誌記事:
狙われる大規模修繕「住民なりすまし」事件簿
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
24
ページ数:
雑誌記事:
建物の「終活」踏まえ改正された区分所有法の中身
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
27
ページ数:
雑誌記事:
「1棟リノベーション」で住み続ける
著者名:
青木茂
所蔵巻号:
開始ページ:
28
ページ数:
雑誌記事:
記者会見は誰のものか
著者名:
田島泰彦
所蔵巻号:
開始ページ:
30
ページ数:
雑誌記事:
空疎な広告に消える私たちの電気料金
著者名:
高野聡
所蔵巻号:
開始ページ:
42
ページ数:
雑誌記事:
いまだ癒えぬアサド政権の爪痕
著者名:
田代秀都‖写真・文
所蔵巻号:
開始ページ:
48
ページ数:
雑誌記事:
提携連載企画 弾圧・関生支部事件<2>644日勾留され、それでも折れない関生支部委員長、湯川裕司さん 産業民主主義を根付かせる
著者名:
湯川裕司
所蔵巻号:
開始ページ:
6
ページ数:
雑誌記事:
きんようアンテナ
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
大阪・西成の訪問介護事業閉鎖強行でケアワーカーらがスト
著者名:
白崎朝子
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
ベトナム戦争「終結」50年、元政治囚の女性歌舞団が11月来日
著者名:
本田雅和
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
原告敗訴続く大嘗祭訴訟、「天皇の宗教」問う司法判断の行方
著者名:
平野次郎
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
市民メディア全国交流集会「メディフェス」20回目に向けて始動
著者名:
岩本太郎
所蔵巻号:
開始ページ:
16
ページ数:
雑誌記事:
日本の子どもが狙われる「金銭セクストーション」
著者名:
古川晶子
所蔵巻号:
開始ページ:
32
ページ数:
雑誌記事:
「働く」からいまを見つめる<39>「就職氷河期」の根に同一労働同一賃金の穴
著者名:
竹信三恵子
所蔵巻号:
開始ページ:
34
ページ数:
雑誌記事:
新龍中国<78>台湾社会を揺るがす「大罷免」とは?
著者名:
本田善彦
所蔵巻号:
開始ページ:
46
ページ数:
雑誌記事:
署名活動の萎縮を招く違法行為ではないのか
著者名:
木下寿国
所蔵巻号:
開始ページ:
52
ページ数:
雑誌記事:
きんようカレンダー
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
6月ニュースチェック
著者名:
先川信一郎
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
くらしの泉
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
36
ページ数:
雑誌記事:
<PFAS>献血で血中PFAS濃度が減少 体内濃度の高い人ほど効果あり
著者名:
植田武智
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
きんようぶんか
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
50
ページ数:
雑誌記事:
福田和子を通して何を描いたか
著者名:
中村富美子
所蔵巻号:
開始ページ:
54
ページ数:
雑誌記事:
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
『私たちはどんな「世界」に生きたいのか 松下竜一論ノート』
著者名:
川上靖幸
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
『裁判官の正体』
著者名:
粟野仁雄
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
『「国語」と出会いなおす』
著者名:
土佐有明
所蔵巻号:
開始ページ:
56
ページ数:
雑誌記事:
<映画>『私たちが光と想うすべて』
著者名:
さこうますみ
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
<音楽>『ポータル』
著者名:
松村洋
所蔵巻号:
開始ページ:
57
ページ数:
雑誌記事:
TVドキュメンタリー
著者名:
ワタナベ=アキラ
所蔵巻号:
開始ページ:
3
ページ数:
雑誌記事:
風速計
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
あなたのことを大事にします
著者名:
想田和弘
所蔵巻号:
開始ページ:
2
ページ数:
雑誌記事:
それでもそれでもそれでも<644>
著者名:
齋藤陽道
所蔵巻号:
開始ページ:
10
ページ数:
雑誌記事:
さらん日記
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
11
ページ数:
雑誌記事:
凱風快晴ときどき曇り<110>
著者名:
内田樹
所蔵巻号:
開始ページ:
14
ページ数:
雑誌記事:
政治時評
著者名:
西川伸一
所蔵巻号:
開始ページ:
15
ページ数:
雑誌記事:
8月の原発裁判
著者名:
脱原発弁護団全国連絡会
所蔵巻号:
開始ページ:
38
ページ数:
雑誌記事:
櫂未知子の金曜俳句<184>
著者名:
櫂未知子
所蔵巻号:
開始ページ:
39
ページ数:
雑誌記事:
肯わぬ者からの手紙<75>
著者名:
山口泉
所蔵巻号:
開始ページ:
40
ページ数:
雑誌記事:
菱山南帆子の「同円多心」<11>
著者名:
菱山南帆子
所蔵巻号:
開始ページ:
41
ページ数:
雑誌記事:
経済私考
著者名:
鷲尾香一
所蔵巻号:
開始ページ:
63
ページ数:
雑誌記事:
あの人の独り言<67>
著者名:
松崎菊也
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
絵空事
著者名:
石倉ちょっき
所蔵巻号:
開始ページ:
64
ページ数:
雑誌記事:
読者会から
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
65
ページ数:
雑誌記事:
きんようびのはらっぱで(情報欄)
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
66
ページ数:
雑誌記事:
金曜日から
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
67
ページ数:
雑誌記事:
猫様<126>
著者名:
想田和弘
所蔵巻号:
開始ページ:
58
ページ数:
雑誌記事:
言葉の広場
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
郷土料理の「耳うどん」
著者名:
大塚直
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
「麵」で思い出すこと
著者名:
黒野文博
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
ラーメン屋さんで気づいたこと
著者名:
太田裕一郎
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
ラーメンと肥満
著者名:
内悧
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
地方で異なる冷やし中華
著者名:
松下眞理子
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
イスラエルの核兵器を黙認してはならない
著者名:
石川雅之
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
今こそ人間の建設を
著者名:
川本正晴
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
SF映画と現代史
著者名:
李淳明
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
金曜川柳
著者名:
成田強
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
イラストレーション
著者名:
高橋誠
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
みんなの写真展
著者名:
小池常雄
所蔵巻号:
開始ページ:
61
ページ数:
雑誌記事:
論考
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
戦後80年と沖縄 なぜ沖縄県の基地問題を解決できないのか
著者名:
浅羽晴二
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。