2025/08/05
資料の種別。 |
視聴覚資料(録音資料等)。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
日本の鄙唄(民謡)俗謡の里を訪ねて 1(ニホン/ノ/ヒナウタ/ミンヨウ/ゾクヨウ/ノ/サト/オ/タズネテ(1))。
|
サブタイトル。 |
長野・石川・新潟・秋田縣 現地ステレオ録音(ナガノ/イシカワ/ニイガタ/アキタ/ケン/ゲンチ/ステレオ/ロクオン)。
|
出版者。 |
[発行者不明]/[発行地不明]。
|
出版年月。 |
[発行年不明]。
|
ページと大きさ。 |
CD1枚/12cm/60分。
|
一般注記。 |
コンパクトカセット 1巻 (A面30分,B面30分) TYPE Ⅰ, LN, ステレオ 3.81 mmを保存のためCDへ媒体変換したもの。
|
A面)石川県江沼郡山中町 山中温泉:湯治客が唄う松前追分から変化した湯座屋爺と山中節及浴衣婢の話し。
|
A面)石川県江沼郡山中町 温泉の「こいこい踊り」と山中節<-楽>。
|
カセット本体のラベル:(A面)長野縣(御岳・伊奈節) 石川縣(湯座屋・山中節)<現地ステレオ録音> (B面)新潟県(相川民謡) 秋田県(角館・飾山囃子)<現地ステレオ録音>。
|
分類。 |
郷土分類:767。
|
NDC10版:767.5。
|
内容細目。 |
A面)鄙唄から俗曲への変化 (長野縣)伊那市余地(御岳・伊奈節) (石川縣)江沼郡山中町(湯座屋・山中節) ; B面)民謡への変化 (新潟県)佐渡郡相川町「立浪会」(相川民謡) (秋田県)仙北郡角館町「角館組」(角館・飾山囃子)。
|
価格。 |
[頒価不明]。
|
タイトルコード。 |
3100000006064。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 1 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 0 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 600059307。
|
- 配架場所:
- A書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- VK767/ニ。
|
- 状態:
- 禁帯。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/3100000006064