2025/05/09
資料の種別。 |
視聴覚資料(映像資料等)。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
ざんねんないきもの事典 1(ザンネン/ナ/イキモノ/ジテン(1))。
|
著者名。 |
徳永/真利子║監督(トクナガ,マリコ)。
|
玄田/哲章║声の出演(ゲンタ,テッショウ)。
|
日高/のり子‖[ほか]声の出演(ヒダカ,ノリコ)。
|
出版者。 |
DMM.com/[東京]。
|
出版年月。 |
[2018.11]。
|
ページと大きさ。 |
1/12/50分。
|
分類。 |
NDC9 版:778.77。
|
NDC10版:778.77。
|
内容細目。 |
コアラはユーカリにふくまれる猛毒のせいで一日中寝ている ; テントウムシは鳥がはき出すほどまずい ; ウォンバットのうんこは四角い ; アライグマは食べ物をあらわない ; サバクツノトカゲはピンチになると、目から血を出す ; オカモノアラガイは病気になるとキャラが変わる ; フクロウナギはたまにアゴが外れて死ぬ ; コウテイペンギンは2か月間、足の上で卵を温め続ける ; クシケアリはノリノリで敵を巣に持ち帰る ; バビルサのツノのように見えるのは、上あごのキバ ; バンは弟や妹の世話につかれて家出する ; ラッコはお気に入りの石をなくすとごはんが食べられなくなる ; クジャクグモのオスはダンスが下手だとメスに食べられる ; アルマジロの9割はボールになれない ; リュウグウノツカイは、体の半分を食べられてもしかたないと思っている ; キリンもウマもたまたま現在の姿になった ; ピンチは進化のチャンスである(ガ) ; 進化のうた ; ウミイグアナはくしゃみをすると塩が出る ; ハチドリはつねに蜜をなめていないと餓死する ; うまれたばかりのゾウは長い鼻をもてあます ; ワニが口を開く力はおじいちゃんの握力に負ける ; オシドリの夫婦はじつは毎年相手が違う ; バットフィッツュはたらこ唇でえものをおびきよせる ; メガネザルは目玉が大きすぎて動かせない ; トナカイのオスのツノはクリスマスまでもたない ; ムシクソハムシはうんこに囲まれて育つ ; クマサカガイのしゅみはがらくた集め ; カカポは太りすぎて飛べなくなった ; キツネの子どもは聞き分けが悪い ; マンボウの99.99%はおとなになれない。
|
価格。 |
¥6800。
|
タイトルコード。 |
3100000006645。
|
内容紹介。 |
「コアラはユーカリにふくまれる猛毒のせいで一日中寝ている」など、一生懸命だけどどこか“ざんねん”な進化を遂げたいきものたちを紹介します。児童書「ざんねんないきもの事典」を原作にしたショートアニメ。。
|
著者紹介。 |
1962年生まれ。東京都出身。声優。代表作は「タッチ」の浅倉南役、「となりのトトロ」草壁サツキ役など。テレビ番組やCMのナレーション、ラジオパーソナリティとしても活動。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 1 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 0 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 550361448。
|
- 配架場所:
- A書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- V778/サ/1。
|
- 状態:
- 禁帯。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/3100000006645