
島校生徒用小学読本代書上 MYブックリストに登録
作成者 : 第十二大区小六区→島小学校
出版年 : 明治9年11月8日
種別 : 古文書
資料群 : 山口家文書
作成者 : 第十二大区小六区→島小学校
出版年 : 明治9年11月8日
種別 : 古文書
資料群 : 山口家文書
作成者 : 第十二大区小六区戸長織田発→山口新右衛門・杉原助五郎
出版年 : 明治10年6月21日
種別 : 古文書
資料群 : 山口家文書
作成者 : 第拾弐代区務所→副戸長山口新右衛門
出版年 : 明治11年10月26日
種別 : 古文書
資料群 : 山口家文書
作成者 : 学区取締→島校下副戸長
出版年 : (明治)11年11月6日
種別 : 古文書
資料群 : 山口家文書
作成者 : 第十二大区小六区→島校用係
出版年 : 明治11年7月13日
種別 : 古文書
資料群 : 山口家文書
作成者 : 本覚寺志納所・取扱人熊田源太郎→桑島村山口新十郎
出版年 : 明治23年9月10日
種別 : 古文書
資料群 : 山口家文書
作成者 : 金沢別院志納方→能美郡桑島村東御同行中
出版年 : 明治15年4月9日
種別 : 古文書
資料群 : 山口家文書
作成者 : 白山比咩神社常傭大久保嘉一→桑島村用係山口新右衛門
出版年 : 明治17年正月7日
種別 : 古文書
資料群 : 山口家文書
作成者 : 本覚寺
出版年 : 明治20年
種別 : 古文書
資料群 : 山口家文書
作成者 : 山口新右衛門→文部大臣榎本武陽(別紙)明治22年5月7日 文部省印
出版年 : 明治22年4月
種別 : 古文書
資料群 : 山口家文書
作成者 : 石川県知事従四位勲三等岩村高俊→山口新右衛門
出版年 : 明治22年9月28日
種別 : 古文書
資料群 : 山口家文書
作成者 : ①松任次郎助②白峯村沢田支店③山内幸吉④八木八尾⑤平野いゑ
出版年 : ①明治30年②明治33年
種別 : 古文書
資料群 : 山口家文書
作成者 : 第十二大区小六区→島村山口新右衛門
出版年 : 12月21日
種別 : 古文書
資料群 : 山口家文書
作成者 : 小六区戸長織田発→島校監生衆中
出版年 : 4月19日
種別 : 古文書
資料群 : 山口家文書
作成者 : 織田発→山口新右衛門
出版年 : 8月21日
種別 : 古文書
資料群 : 山口家文書
作成者 : 福久屋石黒伝六景寿
出版年 : 年未詳
種別 : 古文書
資料群 : 山口家文書
作成者 : 白峯村副戸長→山口新右衛門・臼井五郎兵衛
出版年 : 年未詳
種別 : 古文書
資料群 : 山口家文書
作成者 : 役僧迎厳寺→本屋新右衛門
出版年 : 子7月24日
種別 : 古文書
資料群 : 山口家文書
作成者 : 本覚寺役僧→西嶋村御役人新右衛門
出版年 : 亥7月17日
種別 : 古文書
資料群 : 山口家文書
種別 : 古文書
資料群 : 山口家文書
作成者 : 本覚寺役僧迎厳寺→嶋村新右衛門
出版年 : 卯8月3日
綴 : 九ケ村印形賃領収書等
種別 : 古文書
資料群 : 山口家文書
作成者 : 本覚寺役僧→西嶋新右衛門
出版年 : 寅7月18日
綴 : 九ケ村印形賃領収書等
種別 : 古文書
資料群 : 山口家文書
作成者 : 本覚寺役僧恵燈・□□→嶌村本屋新右衛門
出版年 : 寅7月晦日
綴 : 九ケ村印形賃領収書等
種別 : 古文書
資料群 : 山口家文書
作成者 : 本覚寺役僧→本屋新右衛門
出版年 : 午8月4日
綴 : 九ケ村印形賃領収書等
種別 : 古文書
資料群 : 山口家文書
作成者 : 本覚寺役僧→本屋新右衛門
出版年 : 辰7月14日
綴 : 九ケ村印形賃領収書等
種別 : 古文書
資料群 : 山口家文書
新しいMY SHOSHOのタイトル