表示スタイル
前のページへ / 18 ページ 次のページへ
439件見つかりました
タイトル/記事 巻次/紙誌 作成者 出版者 出版年 掲載ページ 種別 資料群 ID 請求記号
タイトル/記事

古金相場覚

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

出版者

出版年

年未詳

掲載ページ

種別

古文書

資料群

武村家文書

ID

B306000088

請求記号

301/74

詳しく見る
タイトル/記事

古金仕入直段表

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

出版者

出版年

年未詳

掲載ページ

種別

古文書

資料群

武村家文書

ID

B306000089

請求記号

301/75

詳しく見る
タイトル/記事

銑・古金・炭直段覚

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

出版者

出版年

年未詳

掲載ページ

種別

古文書

資料群

武村家文書

ID

B306000090

請求記号

301/76

詳しく見る
タイトル/記事

地金・炭直段覚

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

出版者

出版年

年未詳

掲載ページ

種別

古文書

資料群

武村家文書

ID

B306000091

請求記号

301/77

詳しく見る
タイトル/記事

銑等高直に付鍋釜直上げ願下書

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

出版者

出版年

年未詳

掲載ページ

種別

古文書

資料群

武村家文書

ID

B306000092

請求記号

301/78

詳しく見る
タイトル/記事

鉄造用控

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

出版者

出版年

年未詳

掲載ページ

種別

古文書

資料群

武村家文書

ID

B306000093

請求記号

301/79

詳しく見る
タイトル/記事

大鍛冶上炭直段覚

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

出版者

出版年

年未詳

掲載ページ

種別

古文書

資料群

武村家文書

ID

B306000094

請求記号

301/80

詳しく見る
タイトル/記事

炭直段覚

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

出版者

出版年

年未詳

掲載ページ

種別

古文書

資料群

武村家文書

ID

B306000095

請求記号

301/81

詳しく見る
タイトル/記事

炭直段明細書

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

出版者

出版年

年未詳

掲載ページ

種別

古文書

資料群

武村家文書

ID

B306000096

請求記号

301/82

詳しく見る
タイトル/記事

新鍋・古鍋指引覚

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

出版者

出版年

年未詳

掲載ページ

種別

古文書

資料群

武村家文書

ID

B306000097

請求記号

301/83

詳しく見る
タイトル/記事

鋳造師釜屋弥吉御用等御品留帳

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

出版者

出版年

嘉永6年5月~安政元年3月、安政6年6月

掲載ページ

種別

古文書

資料群

武村家文書

ID

B306000098

請求記号

306/84

詳しく見る
タイトル/記事

嘉永六年丑年御用吹の覚

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

出版者

出版年

嘉永6年9月27日~12月23日

掲載ページ

種別

古文書

資料群

武村家文書

ID

B306000099

請求記号

306/85

詳しく見る
タイトル/記事

鋳造場出人へ遣す汁代覚帳

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

出版者

出版年

嘉永7年7月

掲載ページ

種別

古文書

資料群

武村家文書

ID

B306000100

請求記号

306/86

詳しく見る
タイトル/記事

鋳造場出人へ汁代遣す覚帳

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

出版者

出版年

嘉永7年盆前

掲載ページ

種別

古文書

資料群

武村家文書

ID

B306000101

請求記号

306/87

詳しく見る
タイトル/記事

鈴見村鋳造場御用炭着に付通知

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

大河端村六右衛門→釜屋弥吉

出版者

出版年

嘉永7年2月

掲載ページ

種別

古文書

資料群

武村家文書

ID

B306000102

請求記号

306/88

詳しく見る
タイトル/記事

鋳造場御用炭代等請取状①金子受取状②鋳造場御用炭代請取状

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

①大河端村六右衛門→釜屋弥吉②大河端村六右衛門→釜屋弥吉

出版者

出版年

①(嘉永7年)寅5月16日②(嘉永7年)寅5月22日

掲載ページ

種別

古文書

資料群

武村家文書

ID

B306000103

請求記号

306/89

詳しく見る
タイトル/記事

嘉永七年盆後鋳造場にて吹ノ覚

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

出版者

出版年

嘉永7年7月7日~12月18日

掲載ページ

種別

古文書

資料群

武村家文書

ID

B306000104

請求記号

306/90

詳しく見る
タイトル/記事

鋳造場出人へ汁代遣す日数覚帳

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

出版者

出版年

嘉永7年盆後

掲載ページ

種別

古文書

資料群

武村家文書

ID

B306000105

請求記号

306/91

詳しく見る
タイトル/記事

安政二年卯鋳造場にて吹ノ覚①盆前鋳造場にて吹ノ覚②盆後鋳造場にて吹ノ覚

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

出版者

出版年

①安政2年1月26日~7月6日②安政2年7月22日~12月13日

掲載ページ

種別

古文書

資料群

武村家文書

ID

B306000106

請求記号

306/92

詳しく見る
タイトル/記事

壮猶館より拝領金子割符して職人へ遣す覚

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

出版者

出版年

安政2年12月21日

掲載ページ

種別

古文書

資料群

武村家文書

ID

B306000107

請求記号

306/93

詳しく見る
タイトル/記事

壮猶館砲術師範人事に付書状

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

加藤政吉→

出版者

出版年

安政3年5月29日

掲載ページ

種別

古文書

資料群

武村家文書

ID

B306000108

請求記号

306/94

詳しく見る
タイトル/記事

壮猶館鋳造方御用に付書状

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

(加藤)政吉→武弥吉

出版者

出版年

安政3年6月24日

掲載ページ

種別

古文書

資料群

武村家文書

ID

B306000109

請求記号

306/95

詳しく見る
タイトル/記事

壮猶館御用方之儀等に付書状

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

加藤政吉→武弥吉

出版者

出版年

安政3年7月19日

掲載ページ

種別

古文書

資料群

武村家文書

ID

B306000110

請求記号

306/96

詳しく見る
タイトル/記事

壮猶館御用方等に付書状控

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

(丈磯吉)→(野町釜屋)

出版者

出版年

安政4年6月24日

掲載ページ

種別

古文書

資料群

武村家文書

ID

B306000111

請求記号

306/97

詳しく見る
タイトル/記事

壮猶館諸細工心得

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

①壮猶館御横目所→

出版者

出版年

文久2年12月

掲載ページ

種別

古文書

資料群

武村家文書

ID

B306000112

請求記号

306/98

詳しく見る
前のページへ
  1. 2
  2. 3
  3. 4
  4. 5
  5. 6
次のページへ
/ 18 ページ
閉じる
資料区分
全て表示
資料種別
全て表示
出版年
全て表示
資料群
全て表示
所蔵機関
全て表示
本文
全て表示
この結果から絞り込む

新しいMY SHOSHOのタイトル