
朝鮮国漂着本吉明翫屋徳兵衛舟乗組名前・宗門御尋に付書上控 MYブックリストに登録
作成者 : 明翫屋徳兵衛→神戸庄兵衛
出版年 : (寛政3年)8月
種別 : 古文書
資料群 : フラーシェム氏収集文書
作成者 : 明翫屋徳兵衛→神戸庄兵衛
出版年 : (寛政3年)8月
種別 : 古文書
資料群 : フラーシェム氏収集文書
作成者 : 加州本吉舟拾四反帆住吉丸水主中・舟頭平四郎→中原狩野介他3名・船御改御役人衆中
出版年 : (寛政3年)10月20日
種別 : 古文書
資料群 : フラーシェム氏収集文書
作成者 : 割場→神戸庄兵衛
出版年 : 亥(寛政3年)12月11日
種別 : 古文書
資料群 : フラーシェム氏収集文書
作成者 : 神戸庄兵衛→割場
出版年 : 亥(寛政3年)12月12日
種別 : 古文書
資料群 : フラーシェム氏収集文書
作成者 : 石川郡加州本吉明翫屋徳兵衛船沖船頭平四郎・他水主4名→御算用場
出版年 : 子(寛政4年)閏2月
種別 : 古文書
資料群 : フラーシェム氏収集文書
作成者 : 本吉地方組合頭卯尾屋茂兵衛(印)他49名→本吉町御役人衆中
出版年 : 文化2年8月
種別 : 古文書
資料群 : フラーシェム氏収集文書
出版年 : 子(文化13年)
種別 : 古典籍
資料群 : フラーシェム氏収集文書
出版年 : 子(文化13年)
種別 : 古典籍
資料群 : フラーシェム氏収集文書
作成者 : 本橋一之進
出版年 : 文久2年正月
種別 : 古文書
資料群 : フラーシェム氏収集文書
作成者 : 御算用場→坂井三郎兵衛・長屋八内
出版年 : (文久3年)12月26日
種別 : 古文書
資料群 : フラーシェム氏収集文書
作成者 : 中良左衛門→肝煎新八
出版年 : (元治元年)2月10日
種別 : 古文書
資料群 : フラーシェム氏収集文書
作成者 : 本吉取定方役人能登屋義兵衛→本吉町御奉行所
出版年 : 文久4年6月20日
種別 : 古文書
資料群 : フラーシェム氏収集文書
出版年 : (慶応元年)
種別 : 古典籍
資料群 : フラーシェム氏収集文書
出版年 : 辰(明治元年)4月
種別 : 写本
資料群 : フラーシェム氏収集文書
作成者 : 地方肝煎吉次郎他3名→石川河北郡作局
出版年 : 巳(明治2年)10月
種別 : 古文書
資料群 : フラーシェム氏収集文書
出版年 : 庚午(明治3年)9月
種別 : 古典籍
資料群 : フラーシェム氏収集文書
出版年 : 庚午(明治3年)
種別 : 古典籍
資料群 : フラーシェム氏収集文書
出版年 : 庚午(明治3年)
種別 : 写本
資料群 : フラーシェム氏収集文書
作成者 : 開拓所主附能川太平治(印)→美川町御役所
出版年 : 明治6年1月
種別 : 古典籍
資料群 : フラーシェム氏収集文書
作成者 : 富田外記(印)→富永権左衛門
出版年 : 子8月24日
種別 : 古文書
資料群 : フラーシェム氏収集文書
作成者 : 能州三崎寺家浦肝煎三郎兵衛→能州三崎寺家浦ゟ越前国浜崎浦迄庄屋問屋衆中
出版年 : 丑6月15日
種別 : 古文書
資料群 : フラーシェム氏収集文書
作成者 : 手取屋八左衛門(印)→本吉町御奉行所
出版年 : 丑8月
種別 : 古文書
資料群 : フラーシェム氏収集文書
作成者 : 地方肝煎六郎兵衛・同手伝茂兵衛→本吉町御奉行所
出版年 : 寅2月
種別 : 古文書
資料群 : フラーシェム氏収集文書
作成者 : 地方肝煎六郎兵衛・同手伝 茂兵衛→本吉町御奉行所
出版年 : 寅2月
種別 : 古文書
資料群 : フラーシェム氏収集文書
作成者 : 新屋徳右衛門(印)・助野屋平吉(印)・田中屋久蔵(印)→本吉町御会所
出版年 : 寅5月16日
種別 : 古文書
資料群 : フラーシェム氏収集文書
新しいMY SHOSHOのタイトル