
難船に付船頭口書証文(後欠) MYブックリストに登録
作成者 : 佐州新保浦舟頭八右衛門(印)
出版年 : 宝永4年6月
種別 : 古文書
資料群 : フラーシェム氏収集文書
作成者 : 佐州新保浦舟頭八右衛門(印)
出版年 : 宝永4年6月
種別 : 古文書
資料群 : フラーシェム氏収集文書
作成者 : 佐州新保浦舟頭八右衛門(印)
出版年 : 亥(宝永4年)6月
種別 : 古文書
資料群 : フラーシェム氏収集文書
作成者 : 能州千浦沖舟頭角右衛門(印)・敦賀問屋近江や長兵衛(印)
出版年 : 宝永7年3月23日
種別 : 古文書
資料群 : フラーシェム氏収集文書
作成者 : 三国舟頭尾ヶ崎屋長兵衛(印)・同所問屋石塚屋利兵衛(印)
出版年 : 正徳3年3月12日
種別 : 古文書
資料群 : フラーシェム氏収集文書
作成者 : 年寄五左衛門(印)他25名
出版年 : 未(享保12年)4月5日
種別 : 古文書
資料群 : フラーシェム氏収集文書
作成者 : 越前小児生浦直乗船頭伊兵衛→宇治村肝煎四右衛門他3名
出版年 : 元文5年閏7月26日
種別 : 古文書
資料群 : フラーシェム氏収集文書
作成者 : 今村段右衛門他4名 (裏書)酒井外記他3名
出版年 : 明和2年4月5日
種別 : 写本
資料群 : フラーシェム氏収集文書
出版年 : 寛政元年3月
種別 : 古典籍
資料群 : フラーシェム氏収集文書
作成者 : 今泉浦本陣控
出版年 : 寛政元年3月
種別 : 古典籍
資料群 : フラーシェム氏収集文書
出版年 : (寛政元年3月)
種別 : 古典籍
資料群 : フラーシェム氏収集文書
作成者 : 今泉問屋三郎右衛門
出版年 : 寛政4年9月
種別 : 古典籍
資料群 : フラーシェム氏収集文書
出版年 : (寛政4年9月以降)
種別 : 古典籍
資料群 : フラーシェム氏収集文書
作成者 : (奥書)内済人鵜浦弥兵衛・同河野浦三郎右衛門他4名
出版年 : 寛政5年4月
種別 : 古文書
資料群 : フラーシェム氏収集文書
作成者 : 江州高島郡知内村庄屋善左衛門他2名
出版年 : 寛政10年3月
種別 : 古典籍
資料群 : フラーシェム氏収集文書
作成者 : 二位村長百姓又左衛門(印)他2名→御代官
出版年 : 享和2年2月
種別 : 古文書
資料群 : フラーシェム氏収集文書
作成者 : 小樟浦清右衛門(印)他2名・惣舟頭中→噯人又五郎他1名、(印)他1名→村役人衆中 (奥書)噯人又五郎
出版年 : 享和3年4月
種別 : 古文書
資料群 : フラーシェム氏収集文書
作成者 : 小樟浦庄屋八右衛門(印)→大庄屋伝右衛門
出版年 : 享和3年7月
種別 : 古文書
資料群 : フラーシェム氏収集文書
作成者 : 今泉浦問屋源太夫
出版年 : 子(文化元年)3月
種別 : 古文書
資料群 : フラーシェム氏収集文書
作成者 : 今泉浦惣代与兵衛他4名・同浦相手方源太夫
出版年 : 文化元年8月
種別 : 古文書
資料群 : フラーシェム氏収集文書
作成者 : 当浦船頭惣代源三郎(印)他5名→村三役人中
出版年 : 文化7年12月15日
種別 : 古文書
資料群 : フラーシェム氏収集文書
作成者 : 小丹生浦刀祢茂兵衛(印)
出版年 : 文化8年12月
種別 : 古文書
資料群 : フラーシェム氏収集文書
作成者 : 同所(大樟浦)福正寺(印)→津々浦々御奉行所
出版年 : 文化10年4月
種別 : 古文書
資料群 : フラーシェム氏収集文書
作成者 : 小丹生浦刀祢茂兵衛(印)、(印)他1名→御奉行 (奥書)同長百姓弥太久
出版年 : 文化11年9月
種別 : 古文書
資料群 : フラーシェム氏収集文書
作成者 : 請負人三番町善十(印)他1名→大庄屋御役所
出版年 : 文化14年2月
種別 : 古文書
資料群 : フラーシェム氏収集文書
作成者 : 山中問屋弥四郎判・江州海津問屋米屋平兵衛他1名・江州塩津両儀孫十郎他1名
出版年 : 天保4年7月
種別 : 古文書
資料群 : フラーシェム氏収集文書
新しいMY SHOSHOのタイトル