タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
刀剣刀匠便覧MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
東台嶺後園 江川八左衛門 |
出版者
日本橋通三町目 前川六左衛門 日本橋通一町目 須原屋茂兵衛 本銀町二町目 同善五郎 書肆 芝神明前 山田屋三四郎 日本橋元大工町 同与兵衛 |
出版年
寛政9年秋 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
吉本文庫 |
ID
B501000001 |
請求記号
501/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
先哲叢談 自三至四MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
原三右衛門 |
出版者
朝倉八右衛門 刻 発行書林 京都堀河仏光寺下ル 植村藤右衛門 大坂心斎橋安堂寺町 秋田屋太右衛門 江戸浅草新寺町 和泉屋庄二郎 |
出版年
文化13年9月 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
吉本文庫 |
ID
B501000002 |
請求記号
501/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
先哲叢談 自五至六MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
原三右衛門 |
出版者
朝倉八右衛門 刻 発行書林 京都堀河仏光寺下ル 植村藤右衛門 大坂心斎橋安堂寺町 秋田屋太右衛門 江戸浅草新寺町 和泉屋庄二郎 |
出版年
文化13年9月 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
吉本文庫 |
ID
B501000003 |
請求記号
501/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
先哲叢談 自七至八MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
原三右衛門 |
出版者
朝倉八右衛門 刻 発行書林 京都堀河仏光寺下ル 植村藤右衛門 大坂心斎橋安堂寺町 秋田屋太右衛門 江戸浅草新寺町 和泉屋庄二郎 先哲叢談後編追刻 同 和泉屋金右衛門 |
出版年
文化13年9月 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
吉本文庫 |
ID
B501000004 |
請求記号
501/4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
諸家御所号御屋方号御方様銘々記MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
江戸日本橋南壱町目須原屋茂兵衛 |
出版者
|
出版年
文政8年 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
吉本文庫 |
ID
B501000005 |
請求記号
501/5 |
詳しく見る |
タイトル/記事
明治新鐫 続文章軌範評林MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
出版人 士族 高橋種香 鹿児島県第二大区小三番区百三番地 製本所 商 田中九兵衛 大阪南久太郎町壱丁目 売弘所 商 田中九兵衛 東京銀座三丁目六番地 |
出版年
明治9年5月14日 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
吉本文庫 |
ID
B501000006 |
請求記号
501/6 |
詳しく見る |
タイトル/記事
明治新鐫 続文章軌範評林MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
出版人 士族 高橋種香 鹿児島県第二大区小三番区百三番地 製本所 商 田中九兵衛 大阪南久太郎町壱丁目 売弘所 商 田中九兵衛 東京銀座三丁目六番地 |
出版年
明治9年5月14日 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
吉本文庫 |
ID
B501000007 |
請求記号
501/7 |
詳しく見る |
タイトル/記事
博物教授解MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
愛媛県士族 永田方正 大阪府下第六区一小区難波村千四百四十六番地寄留 |
出版者
出版人 大阪府平民 三木美記第一大区七小区北久宝寺町四丁目十二番地居住 同 大阪府平民 岡田茂兵衛 第一区第七小区博労町四丁目四十六番地居住 |
出版年
明治10年3月 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
吉本文庫 |
ID
B501000008 |
請求記号
501/8 |
詳しく見る |
タイトル/記事
万家日用 明治合書通 全MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
編輯兼出版人 石川県平民 近八郎右衛門 金沢区横安江町百九番地 |
出版年
明治19年2月8日 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
吉本文庫 |
ID
B501000009 |
請求記号
501/9 |
詳しく見る |
タイトル/記事
久光公記MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
著・福地櫻痴 |
出版者
|
出版年
明治20年12月7日 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
吉本文庫 |
ID
B501000010 |
請求記号
501/10 |
詳しく見る |
タイトル/記事
反対字集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
著述兼発行及印刷者 石川県金沢区常磐町 丘村隆桑 |
出版者
|
出版年
明治21年5月10日 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
吉本文庫 |
ID
B501000011 |
請求記号
501/11 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本帝国史 第三版MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
編輯兼発行者 野口竹治郎 東京市日本橋区本町一丁目十二番地 印刷者 宮本敦 東京市京橋区銀坐二丁目十二番地 発行所 博文館 東京市日本橋区本石町三丁目 |
出版年
明治22年10月26日 |
掲載ページ
|
種別
刊本 |
資料群
吉本文庫 |
ID
B501000012 |
請求記号
501/12 |
詳しく見る |
タイトル/記事
従一位公爵近衛忠煕公題辞・佐々木弘綱大人撰千代田歌集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
編輯兼発行者 野口竹治郎、印刷者 宮本敦、発行所 博文館 |
出版者
編輯兼発行者 野口竹治郎 東京市日本橋区本町一丁目十二番地 印刷者 宮本敦 東京市京橋区銀坐二丁目十二番地 発行所 博文館 東京市日本橋区本石町三丁目 |
出版年
明治23年12月8日 |
掲載ページ
|
種別
刊本 |
資料群
吉本文庫 |
ID
B501000013 |
請求記号
501/13 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本百傑伝MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
著者 松井廣吉 本郷区駒込浅嘉町九十九番地 |
出版者
発行兼印刷者 大橋新太郎 日本橋区本石町三丁目十六番地 発兌元 博文館 東京日本橋区本石町三丁目十六番地 |
出版年
明治24年12月2日 |
掲載ページ
|
種別
刊本 |
資料群
吉本文庫 |
ID
B501000014 |
請求記号
501/14 |
詳しく見る |
タイトル/記事
古翁二百句集童蒙解序MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
明治25年4月28日 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
吉本文庫 |
ID
B501000015 |
請求記号
501/15 |
詳しく見る |
タイトル/記事
京都市街新図MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
編輯兼発行者 風月庄左衛門 京都市上京区二条通衣梱大恩寺町廿一戸 印刷者 石田才次郎京都市下京区鼈原高倉東東入杉屋町五番戸 |
出版年
明治34年4月1日 |
掲載ページ
|
種別
絵図 |
資料群
吉本文庫 |
ID
B501000016 |
請求記号
501/16 |
詳しく見る |
タイトル/記事
第九師団凱旋紀念帖MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
著作者 佐藤巌英 三重県伊勢国員弁郡丹生川村大字丹生川久下 |
出版者
発行所 恩地五右衛門 石川県金沢市西町一番丁二十三番地 印刷者 澤田助太郎 石川県金沢市広坂通三十一番地 印刷所 明治印刷株式会社 金沢市高岡町九十番地 発行所 北陸舘 石川県金沢市西町一番丁二十三番地 |
出版年
明治38年12月15日 |
掲載ページ
|
種別
刊本 |
資料群
吉本文庫 |
ID
B501000017 |
請求記号
501/17 |
詳しく見る |
タイトル/記事
不惜身命MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
著者 吉倉清久(背表紙には吉倉水央と記載) |
出版者
発行所 鈴木荘太郎 東京市京橋区畳町十七番地 印刷者 澤田助太郎 金沢市高岡町九十番地 印刷所 明治印刷株式会社 金沢市高岡町九十番地 発行所 須原屋書店 東京市京橋区畳町十七番地 |
出版年
大正7年10月5日 |
掲載ページ
|
種別
刊本 |
資料群
吉本文庫 |
ID
B501000018 |
請求記号
501/18 |
詳しく見る |
タイトル/記事
戊午能遊MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
著作兼発行者 河合辰太郎 東京下谷区上根岸町三十四番地 |
出版者
印刷者 井上源之丞 東京市下谷区二長町一番地 印刷所 凸版印刷株式会社 東京市下谷区二長町一番地 売捌所 西東書店 東京市神田区佐久間町一丁目一番地 |
出版年
大正8年10月18日 |
掲載ページ
|
種別
刊本 |
資料群
吉本文庫 |
ID
B501000019 |
請求記号
501/19 |
詳しく見る |
タイトル/記事
かなざはMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
金沢商業会議所 |
出版者
印刷者 大村重松 金沢市高岡町九十番地 印刷所 明治印刷株式会社 金沢市高岡町九十番地 |
出版年
大正11年4月30日 |
掲載ページ
|
種別
刊本 |
資料群
吉本文庫 |
ID
B501000020 |
請求記号
501/20 |
詳しく見る |
タイトル/記事
新案速成三体書譜練習帖 全MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
為弘法大師一千百年記念 東京市下谷区中上三崎南町六番地汲五会内 |
出版者
|
出版年
昭和9年10月 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
吉本文庫 |
ID
B501000021 |
請求記号
501/21 |
詳しく見る |
タイトル/記事
会輔語録 全MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
皇都明倫舎教授上河淇水門人 加賀 村松忠宜 |
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
写本 |
資料群
吉本文庫 |
ID
B501000022 |
請求記号
501/22 |
詳しく見る |
タイトル/記事
頭書増補 訓蒙図彙大成MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
吉本文庫 |
ID
B501000023 |
請求記号
501/23 |
詳しく見る |
タイトル/記事
未詳(無形ニシテ霊妙不測ノ徳ヲ備ヘ……)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
写本 |
資料群
吉本文庫 |
ID
B501000024 |
請求記号
501/24 |
詳しく見る |
タイトル/記事
長谷部信連記 上MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
写本 |
資料群
吉本文庫 |
ID
B501000025 |
請求記号
501/25 |
詳しく見る |