


(一)読書指導の意義目的 MYブックリストに登録

・富樫氏の先業を憶ふ /舘残翁稿 蹝を語る MYブックリストに登録

日本図書館研究会々員名簿 MYブックリストに登録

公共図書館法委員会出席者名簿 MYブックリストに登録

公共図書館法案その後の推移について MYブックリストに登録

新着外国学術刊行物一覧の編輯発行事業書簡 MYブックリストに登録

ファインディングリスト編集委員会活動照会及び協会依頼状草稿 MYブックリストに登録

ファインディングリスト編集委員会依頼状 MYブックリストに登録

第一回常任委員会議事録抄(取消線有) MYブックリストに登録

ファインディングリスト編輯委員会第2回常任委員会議事録 MYブックリストに登録

新着外国学術所在情報資料受領書 MYブックリストに登録

新興佛教新聞(月刊)LA PROLETA BUDHISMO 昭和11年3月号 昭和12年3月号 MYブックリストに登録

昭和十一年五月廿四日単稿 池上鋼他郎術寧楽朝時代に於ける周日本海の史的観 MYブックリストに登録

土地・家屋・東・手形(月賦も可) 新宿ニの55 小菅(長期可) (35)1351 6304 MYブックリストに登録

A 哲学の立場より見たる 人生の根本義としての愛と解脱 MYブックリストに登録

文学(雑誌 七拾七冊 同 (月報) 拾九冊 国語と国文学 百六拾六冊 合計貳百六拾貳冊 MYブックリストに登録

原稿 読書方法論 宗教読書論 MYブックリストに登録

社会教育の根本原理 MYブックリストに登録

八.社会の様々相 MYブックリストに登録

抽象的な概念 MYブックリストに登録

執着と自己保存力 MYブックリストに登録

アリストテレス(原理)一.真理の認識(ホントのことが知りたい) MYブックリストに登録

金沢市内主学校教員哲学研究会第参会講義案(昭和三年二月十五日) MYブックリストに登録
