タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
「馬を水辺にひくことは出来ても 之に水を飲ませることはできない」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
中田邦造 |
出版者
|
出版年
年月日未詳 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
中田邦造関係資料 |
ID
B504003469 |
請求記号
504-原稿/12-197 |
詳しく見る |
タイトル/記事
我々が読書するのは読書意欲が先に立って図書を求めるか図書が先にあって読書意欲を導くか…MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
中田邦造 |
出版者
|
出版年
年月日未詳 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
中田邦造関係資料 |
ID
B504003470 |
請求記号
504-原稿/12-198 |
詳しく見る |
タイトル/記事
これらのことは読書対象の研究にとって重要な意味をもつものである。MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
中田邦造 |
出版者
|
出版年
年月日未詳 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
中田邦造関係資料 |
ID
B504003471 |
請求記号
504-原稿/12-199 |
詳しく見る |
タイトル/記事
一.図書の内容がその著者又はその支持者によって現に尚主張し続けると認められること。MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
中田邦造 |
出版者
|
出版年
年月日未詳 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
中田邦造関係資料 |
ID
B504003472 |
請求記号
504-原稿/12-200 |
詳しく見る |
タイトル/記事
偶然をもっと広い意味解して、偶然に手の及ぶ範囲におかれたこと自体も亦偶然としたにしても…MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
中田邦造 |
出版者
|
出版年
年月日未詳 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
中田邦造関係資料 |
ID
B504003473 |
請求記号
504-原稿/12-201 |
詳しく見る |
タイトル/記事
第三節 読書対象の問題MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
中田邦造 |
出版者
|
出版年
年月日未詳 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
中田邦造関係資料 |
ID
B504003474 |
請求記号
504-原稿/12-202 |
詳しく見る |
タイトル/記事
2.読書主体にとっての価値MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
中田邦造 |
出版者
|
出版年
年月日未詳 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
中田邦造関係資料 |
ID
B504003475 |
請求記号
504-原稿/12-203 |
詳しく見る |
タイトル/記事
3.読書対象となる機と縁についてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
中田邦造 |
出版者
|
出版年
年月日未詳 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
中田邦造関係資料 |
ID
B504003476 |
請求記号
504-原稿/12-204 |
詳しく見る |
タイトル/記事
読書対象たる可能性はすべての図書がもつものであり、著者はその可能性をこそ生産したのである。MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
中田邦造 |
出版者
|
出版年
年月日未詳 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
中田邦造関係資料 |
ID
B504003477 |
請求記号
504-原稿/12-205 |
詳しく見る |
タイトル/記事
主観的関係に立つということは、必ずしも個人的読書生体との結合においてのみ考えるということではないMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
中田邦造 |
出版者
|
出版年
年月日未詳 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
中田邦造関係資料 |
ID
B504003478 |
請求記号
504-原稿/12-206 |
詳しく見る |
タイトル/記事
傾向付けられることが多い。広い意味で多数の供と交際することは、もとより意味の多いことであるが少くともその中に選びに選んだ…MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
中田邦造 |
出版者
|
出版年
年月日未詳 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
中田邦造関係資料 |
ID
B504003479 |
請求記号
504-原稿/12-207 |
詳しく見る |
タイトル/記事
蒐集による価値発生 図書館の生活機能MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
中田邦造 |
出版者
|
出版年
年月日未詳 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
中田邦造関係資料 |
ID
B504003480 |
請求記号
504-原稿/12-208 |
詳しく見る |
タイトル/記事
図書館社会教育の範囲MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
中田邦造 |
出版者
|
出版年
年月日未詳 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
中田邦造関係資料 |
ID
B504003481 |
請求記号
504-原稿/12-209 |
詳しく見る |
タイトル/記事
一.図書館とは何か 1.現にある図書館ー常識概念としての図書館MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
中田邦造 |
出版者
|
出版年
年月日未詳 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
中田邦造関係資料 |
ID
B504003482 |
請求記号
504-原稿/12-210 |
詳しく見る |
タイトル/記事
図書館機能 生活機能 生理機能MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
中田邦造 |
出版者
|
出版年
年月日未詳 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
中田邦造関係資料 |
ID
B504003483 |
請求記号
504-原稿/12-211 |
詳しく見る |
タイトル/記事
児童文庫ー児童図書館 児童読物の意義MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
中田邦造 |
出版者
|
出版年
年月日未詳 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
中田邦造関係資料 |
ID
B504003484 |
請求記号
504-原稿/12-212 |
詳しく見る |
タイトル/記事
図書館の今後為すべき要用事は教育機関としての欠陥を除去することMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
中田邦造 |
出版者
|
出版年
年月日未詳 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
中田邦造関係資料 |
ID
B504003485 |
請求記号
504-原稿/12-213 |
詳しく見る |
タイトル/記事
図書館教育の内容MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
中田邦造 |
出版者
|
出版年
年月日未詳 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
中田邦造関係資料 |
ID
B504003486 |
請求記号
504-原稿/12-214 |
詳しく見る |
タイトル/記事
図書館教育原論MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
中田邦造 |
出版者
|
出版年
年月日未詳 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
中田邦造関係資料 |
ID
B504003487 |
請求記号
504-原稿/12-215 |
詳しく見る |
タイトル/記事
図書学(四)蔵書の組織ー図書の世界の研究と活用準備MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
中田邦造 |
出版者
|
出版年
年月日未詳 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
中田邦造関係資料 |
ID
B504003488 |
請求記号
504-原稿/12-216 |
詳しく見る |
タイトル/記事
蒐集による価値創作MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
中田邦造 |
出版者
|
出版年
年月日未詳 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
中田邦造関係資料 |
ID
B504003489 |
請求記号
504-原稿/12-217 |
詳しく見る |
タイトル/記事
図書館の種類MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
中田邦造 |
出版者
|
出版年
年月日未詳 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
中田邦造関係資料 |
ID
B504003490 |
請求記号
504-原稿/12-218 |
詳しく見る |
タイトル/記事
主観と主体MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
中田邦造 |
出版者
|
出版年
年月日未詳 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
中田邦造関係資料 |
ID
B504003491 |
請求記号
504-原稿/12-219 |
詳しく見る |
タイトル/記事
読書現象の実相について中田邦造先生に学ぶー梶井重雄MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
梶井重雄 |
出版者
|
出版年
昭和52年10月 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
中田邦造関係資料 |
ID
B504003492 |
請求記号
504-原稿/12-220 |
詳しく見る |
タイトル/記事
都参事会に於ける津久井議員の質問に対する局長の答弁資料MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
中田邦造 |
出版者
|
出版年
年号未詳9月26日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
中田邦造関係資料 |
ID
B504003493 |
請求記号
504-原稿/12-221 |
詳しく見る |