タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
[陶工粟生屋源右衛門若杉へ召還の指示書] 加賀陶磁考草MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
御算用場 小松中町あわ屋源右衛門 |
出版者
|
出版年
(文政6年)11月17日 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
石川県史 |
ID
B999003591 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
[陶工粟生屋源右衛門移動許可につき書状] 加賀陶磁考草MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
富田九内 御算用場 |
出版者
|
出版年
申(文政7年)8月朔日 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
石川県史 |
ID
B999003592 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
定(吉田屋窯職工規則) 豐田氏文書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
大聖持竈本 |
出版者
|
出版年
文政9年4月 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
石川県史 |
ID
B999003593 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
[寺院での土焼許可につき願書] 呉須土掘出方等一件MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
羽喰郡小山村西性寺・鹿島郡井田村明傳寺 |
出版者
|
出版年
天保7年2月 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
石川県史 |
ID
B999003594 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
乍恐申上候(蒔絵師五十嵐喜三郎遺児身柄につき) 五十嵐氏文書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
御門前町五十嵐喜三郎故養母玉遊 町御奉行所 |
出版者
|
出版年
正徳5年3月4日 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
石川県史 |
ID
B999003595 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
山中木地品類名目 江沼志稿MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
石川県史 |
ID
B999003596 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
[輪島塗師仲間掟書] 輪島町文書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
塗師仲間 |
出版者
|
出版年
(文化13年)正月 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
石川県史 |
ID
B999003597 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
[黒梅染注文につき前田利長書状] 館紺屋傳書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
はひ(前田利長) こん平・九兵へ |
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
石川県史 |
ID
B999003598 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
御尋に付申上候(黒梅染につき) 町會所舊記MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
棟取與助他棟取・紺屋15名 上坂勘六郎 |
出版者
|
出版年
貞享元年6月21日 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
石川県史 |
ID
B999003599 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
御尋に付申上候(梅染技法につき) 町會所舊記MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
御紺屋彦右衛門他10名 町御會所 |
出版者
|
出版年
貞享元年6月22日 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
石川県史 |
ID
B999003600 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
[梅染につき紺屋新五口書] 町會所舊記MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
こんや棟取與助 町御會所 |
出版者
|
出版年
貞享元年6月22日 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
石川県史 |
ID
B999003601 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
就御尋申上候(梅染につき) 町會所舊記MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
館紺屋新五 町御會所 |
出版者
|
出版年
子(貞享元年)6月24日 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
石川県史 |
ID
B999003602 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
覺(加賀染発注につき) 御用御染物切手留MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
平田外記 町會所 |
出版者
|
出版年
享保13年2月14日 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
石川県史 |
ID
B999003603 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
[帷子染色につき前田利家書状] 館紺屋傳書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
(前田利家)在印 もり本こんや まご十郎 |
出版者
|
出版年
慶長3年4月21日 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
石川県史 |
ID
B999003604 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
[鍛治町につき前田利常書状] 金城深秘録MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
利光(前田利常)在判 淺野將監他3名 |
出版者
|
出版年
子(寛永元年)5月4日 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
石川県史 |
ID
B999003605 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
加州金澤致居住候打物仕候鍛冶 諸國鍛冶吟味有<sup>レ</sup>之節之覺MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
(享保5年)2月10日 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
石川県史 |
ID
B999003606 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
[刀工困窮につき合力米支給の達] 藤江氏文書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
卯(宝暦9年)6月 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
石川県史 |
ID
B999003607 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
覺(鍛刀入用につき) 國平氏文書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
洲崎藤三郎(國平)他7名 町會所 |
出版者
|
出版年
寅(天保元年)8月10日 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
石川県史 |
ID
B999003608 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
覺(十文字鑓鍛造受注につき) 藤江氏文書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
藤江清次郎清光・松戸榮次郎勝國・木下甚吾兼豐 御細工所 |
出版者
|
出版年
明治2年2月 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
石川県史 |
ID
B999003609 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
乍恐奉歎願候(維新後の刀工待遇につき) 藤江氏文書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
刀鍛冶藤江清次郎清光他7名、市長岡部勤奥書 金澤縣廳 |
出版者
|
出版年
明治4年12月 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
石川県史 |
ID
B999003610 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
[刀仕上がりにつき前田利長書状] 藤江氏文書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
ひ(肥前守利長) 市川(市川長左衞門)・ミやへ(宮井太郎右衞門) |
出版者
|
出版年
2011/12/08 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
石川県史 |
ID
B999003611 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
[鑓鍛造につき前田利長書状] 藤江氏文書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
ひ(肥前守利長) 九兵衛・相兵衛 |
出版者
|
出版年
2011/04/25 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
石川県史 |
ID
B999003612 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
[冑工成井氏系図] 甲冑良工諸家系圖MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
石川県史 |
ID
B999003613 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
[冑工松永氏系図] 甲冑良工諸家系圖MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
石川県史 |
ID
B999003614 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
[象眼師加賀後藤略系図] 裝劔奇賞MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
鈴木白龍 |
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
石川県史 |
ID
B999003615 |
請求記号
|
詳しく見る |