
二祖禅師六百五十回大遠忌法会中布教部副総轄 MYブックリストに登録
作成者 : 大本山永平寺貫首北野元峰→宝円寺住職増田雪巌
出版年 : 昭和5年4月15日
種別 : 古文書
資料群 : 宝円寺文書
作成者 : 大本山永平寺貫首北野元峰→宝円寺住職増田雪巌
出版年 : 昭和5年4月15日
種別 : 古文書
資料群 : 宝円寺文書
作成者 : ①ヤマモト→ホウエンジマスダ②(曹洞宗務院山本)富賢→宝円老宗師(増田)③富賢→宝円老宗師
出版年 : ①昭和5年5月16日②(昭和5年)5月16日③(昭和5年)6月2日
種別 : 古文書
資料群 : 宝円寺文書
種別 : 古文書
資料群 : 宝円寺文書
作成者 : 土地借主松尾米次郎・土地貸主宝円寺・右住職増田雪巌
出版年 : 昭和5年7月6日
綴 : 土地貸借契約証等
種別 : 古文書
資料群 : 宝円寺文書
作成者 : 土地借主和田源五郎・土地貸主宝円寺・右住職増田雪巌
出版年 : 昭和5年7月6日
綴 : 土地貸借契約証等
種別 : 古文書
資料群 : 宝円寺文書
作成者 : 土地借主山田吉太郎・土地貸主宝円寺・右住職増田雪巌
出版年 : 昭和5年7月6日
綴 : 土地貸借契約証等
種別 : 古文書
資料群 : 宝円寺文書
作成者 : 越沢太助→増田雪巌
出版年 : 昭和13年12月28日
綴 : 土地貸借契約証等
種別 : 古文書
資料群 : 宝円寺文書
種別 : 古文書
資料群 : 宝円寺文書
作成者 : 収入役事務分掌金沢市副収入役・金沢市金庫→宝円寺増田雪巌
出版年 : 昭和5年8・9月
綴 : 電燈使用料領収証等
種別 : 古文書
資料群 : 宝円寺文書
作成者 : 禅の生活社→増田雪巌
出版年 : 昭和5年9月20日
綴 : 電燈使用料領収証等
種別 : 古文書
資料群 : 宝円寺文書
作成者 : 収入役事務分掌金沢市副収入役・金沢市金庫→新津保清太郎
出版年 : 昭和5年9・10月
綴 : 電燈使用料領収証等
種別 : 古文書
資料群 : 宝円寺文書
作成者 : 小野慈善院→宝円寺御住職増田雪巌
出版年 : 昭和5年11月5日
綴 : 電燈使用料領収証等
種別 : 古文書
資料群 : 宝円寺文書
作成者 : 石川県支部会計主任村尾震三郎→宝円寺住職増田雪巌
出版年 : 昭和5年11月16日
綴 : 電燈使用料領収証等
種別 : 古文書
資料群 : 宝円寺文書
作成者 : 石川県曹洞宗務所管内第一教区長雲龍寺住職荒崎良道→宝円寺
出版年 : 昭和5年11月18日
綴 : 電燈使用料領収証等
種別 : 古文書
資料群 : 宝円寺文書
作成者 : 金沢市第一金庫
出版年 : 昭和5年11月26日
綴 : 電燈使用料領収証等
種別 : 古文書
資料群 : 宝円寺文書
作成者 : 金沢石引町(郵便局)
出版年 : 昭和5年11月26日
綴 : 電燈使用料領収証等
種別 : 古文書
資料群 : 宝円寺文書
作成者 : 石川県第一曹洞宗務所会計三輪寛一→宝円寺
出版年 : 昭和5年11月30日
綴 : 電燈使用料領収証等
種別 : 古文書
資料群 : 宝円寺文書
作成者 : 北陸絵画協会→増田雪巌
出版年 : 昭和5年12月26日
綴 : 電燈使用料領収証等
種別 : 古文書
資料群 : 宝円寺文書
作成者 : 金沢市仏教会→宝円寺
出版年 : 昭和5年12月18日
綴 : 電燈使用料領収証等
種別 : 古文書
資料群 : 宝円寺文書
作成者 : 収入役事務分掌金沢市副収入役・金沢市金庫→宝円寺増田雪巌
出版年 : 昭和5年12月23日
綴 : 電燈使用料領収証等
種別 : 古文書
資料群 : 宝円寺文書
作成者 : 人類愛善新聞支社→増田雪巌
出版年 : 昭和5年12月
綴 : 電燈使用料領収証等
種別 : 古文書
資料群 : 宝円寺文書
作成者 : 宝円寺住職増田雪巌→石川県第一曹洞宗務所・管内寺院級階査定会各役員出席者
出版年 : 昭和5年9月5日
種別 : 古文書
資料群 : 宝円寺文書
作成者 : 曹洞宗青林寺住職浜田哲巌→鹿島郡端村長新野拓 (奥書)石川県鹿島郡端村長新野拓
出版年 : 昭和5年9月11日
種別 : 古文書
資料群 : 宝円寺文書
作成者 : 石川県鹿島郡端村字和倉レ部六拾壱・六拾弐番地曹洞宗青林寺住職濱田哲巌→鹿島郡端村長新野拓
出版年 : 昭和5年9月11日
種別 : 古文書
資料群 : 宝円寺文書
作成者 : 金沢市上鶴間町百三十一番地士族中野鏡正→宝円寺住職増田雪巌
出版年 : 昭和5年12月8日
種別 : 古文書
資料群 : 宝円寺文書
新しいMY SHOSHOのタイトル