タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
【新刊紹介】日本人の英文小説MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北国文化:第79号11月号 |
作成者
H |
出版者
|
出版年
1952-10 |
掲載ページ
p37 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000041804 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
万葉の「志乎路」を越えてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北国文化:第79号11月号 |
作成者
藤田福夫 |
出版者
|
出版年
1952-10 |
掲載ページ
p38-40 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000041805 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
海外文芸展望 英文学の新人MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北国文化:第79号11月号 |
作成者
荒正人 |
出版者
|
出版年
1952-10 |
掲載ページ
p41 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000041806 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
論談「婦人中の乃木大将」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加越能時報:258号 |
作成者
小川直子氏 |
出版者
|
出版年
1913-09 |
掲載ページ
p60-61 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000041833 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
論談「温和なる人物」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加越能時報:258号 |
作成者
睦 義猶氏 |
出版者
|
出版年
1913-09 |
掲載ページ
p61-62 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000041834 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
論談「勤勉正直が出世の基」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加越能時報:258号 |
作成者
橋本栄矩氏 |
出版者
|
出版年
1913-09 |
掲載ページ
p62-63 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000041835 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
論談「舊誼に厚し」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加越能時報:258号 |
作成者
高松徹好氏 |
出版者
|
出版年
1913-09 |
掲載ページ
p64 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000041836 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
漫録「龍骨庵楽書」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加越能時報:258号 |
作成者
行山鶯谷氏 |
出版者
|
出版年
1913-09 |
掲載ページ
p64-66 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000041837 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
漫録「市内特別郵便の差出方に附て」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加越能時報:258号 |
作成者
通信書記 石浦久太郎氏 |
出版者
|
出版年
1913-09 |
掲載ページ
p66-68 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000041838 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
漫録「書斎消息」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加越能時報:258号 |
作成者
有毀譽堂主人 |
出版者
|
出版年
1913-09 |
掲載ページ
p68-69 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000041839 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
詩藻「和歌二首」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加越能時報:258号 |
作成者
小池晴一氏 |
出版者
|
出版年
1913-09 |
掲載ページ
p69 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000041840 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
詩藻「母親の身まかり給いけるにつき」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加越能時報:258号 |
作成者
黒木植氏 |
出版者
|
出版年
1913-09 |
掲載ページ
p69 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000041841 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
詩藻「贈従四位大二松平君碑」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加越能時報:258号 |
作成者
男爵 本多政似氏 |
出版者
|
出版年
1913-09 |
掲載ページ
p71-72 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000041842 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
詩藻「俳句五首」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加越能時報:258号 |
作成者
採茶庵主人 |
出版者
|
出版年
1913-09 |
掲載ページ
p72 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000041843 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
彙報「前田侯爵の渡欧」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加越能時報:258号 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1913-09 |
掲載ページ
p72-75 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000041844 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
彙報「志士松平大二建碑の計画」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加越能時報:258号 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1913-09 |
掲載ページ
p75-76 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000041845 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
挿絵「先月二十八日遠逝せられたる元女子高等師範学校舎監正七位勲六等安達安子女史」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加越能時報:257号 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1913-08 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000041750 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
挿絵「安達安子女史自筆の詠歌」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加越能時報:257号 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1913-08 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000041751 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
挿絵「安子女史と女子の令息、令嬢、令婿及び令孫」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加越能時報:257号 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1913-08 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000041752 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
論談「七日市の展墓」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加越能時報:257号 |
作成者
貴族院議員子爵 前田利定氏 |
出版者
|
出版年
1913-08 |
掲載ページ
p2-3 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000041753 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
論談「石川県の人物」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加越能時報:257号 |
作成者
衆議院議長 大岡育造氏 |
出版者
|
出版年
1913-08 |
掲載ページ
p4-6 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000041754 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
論談「金沢二日観」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加越能時報:257号 |
作成者
前内務次官法学士 鈴木充美氏 |
出版者
|
出版年
1913-08 |
掲載ページ
p6-8 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000041755 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
論談「新聞紙の天職」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加越能時報:257号 |
作成者
千秋恭二郎氏 |
出版者
|
出版年
1913-08 |
掲載ページ
p8-10 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000041756 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
論談「余の実歷の係る加賀藩末の教育」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加越能時報:257号 |
作成者
鈴木俊三郎氏 |
出版者
|
出版年
1913-08 |
掲載ページ
p10-18 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000041757 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
論談「能美市鍋谷のクレー」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加越能時報:257号 |
作成者
平田 健氏 |
出版者
|
出版年
1913-08 |
掲載ページ
p18-19 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000041758 |
請求記号
|
詳しく見る |