タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
献策新編MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
高沢忠義∥編 |
出版者
小田善右衛門 |
出版年
1877 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001384979 |
請求記号
W210.6/363/1-1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
献策新編MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
高沢忠義∥編 |
出版者
小田善右衛門 |
出版年
1877 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001384980 |
請求記号
W210.6/363/1-3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
献策新編MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
高沢忠義∥編 |
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001384981 |
請求記号
W210.6/363/2-1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
献策新編MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
高沢忠義∥編 |
出版者
小田善右衛門 |
出版年
1877 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001384982 |
請求記号
W210.6/363/2-3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
増補点註国史略MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
巌垣松苗∥編巌垣杉苗∥註土居清喜∥校 |
出版者
山中市兵衛 |
出版年
1876 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001384983 |
請求記号
W210.1/269/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
増補点註国史略MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
巌垣松苗∥編巌垣杉苗∥註土居清喜∥校 |
出版者
山中市兵衛 |
出版年
1876 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001384984 |
請求記号
W210.1/269/4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
増補点註国史略MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
巌垣松苗∥編巌垣杉苗∥註土居清喜∥校 |
出版者
山中市兵衛 |
出版年
1876 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001384985 |
請求記号
W210.1/269/5 |
詳しく見る |
タイトル/記事
国史略MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
岩垣松苗∥編 |
出版者
菱屋孫兵衛 |
出版年
1865(慶応1) |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001384986 |
請求記号
W210.1/270/5 |
詳しく見る |
タイトル/記事
国史畧MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
岩垣松苗∥編 |
出版者
五車楼 |
出版年
文政10(1827)5 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001384987 |
請求記号
W210.1/271/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
真宗祖伝標註MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
藤井玄珠∥編 |
出版者
永田調兵衛 |
出版年
1885 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001384988 |
請求記号
W188.7/292 |
詳しく見る |
タイトル/記事
正信偈大意二十題〓英MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
占部観順∥著 |
出版者
西村七兵衛 |
出版年
1877 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001384989 |
請求記号
W188.7/294/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
正信偈大意二十題〓英MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
占部観順∥著 |
出版者
西村七兵衛 |
出版年
1877 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001384990 |
請求記号
W188.7/294/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
通俗三世因果実験録MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
本法院講師∥述 |
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001384991 |
請求記号
W188.7/296/1-2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
天界と地獄MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
スエデンボルグ∥原著鈴木貞太郎∥訳 |
出版者
有楽社 |
出版年
1910.3 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001385002 |
請求記号
W194/73 |
詳しく見る |
タイトル/記事
和州清九郎伝MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
丁字屋九郎右ェ門 |
出版年
1801(享和1) |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001385003 |
請求記号
W159.2/41/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
和州清九郎伝MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
丁字屋九郎右ェ門 |
出版年
1801(享和1) |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001385004 |
請求記号
W159.2/41/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
和州清九郎伝MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
丁字屋九郎右ェ門 |
出版年
1801(享和1) |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001385005 |
請求記号
W159.2/41/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
和州清九郎伝MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
丁字屋九郎右ェ門 |
出版年
1801(享和1) |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001385006 |
請求記号
W159.2/41/4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
和州清九郎伝MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
丁字屋九郎右ェ門 |
出版年
1801(享和1) |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001385007 |
請求記号
W159.2/41/5 |
詳しく見る |
タイトル/記事
孝子伝:内題 周防国岩淵村孝女石伝MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
玉田永教∥著 |
出版者
玉田永教 |
出版年
|
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001385008 |
請求記号
W159.2/42 |
詳しく見る |
タイトル/記事
松本孝子伝MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
今城世綱∥著 |
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001385009 |
請求記号
W159.2/43 |
詳しく見る |
タイトル/記事
随筆良民伝MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
金田正美「手写」 |
出版年
1795(寛政7) |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001385010 |
請求記号
W159.2/44 |
詳しく見る |
タイトル/記事
米陽孝子伝MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001385011 |
請求記号
W159.2/45 |
詳しく見る |
タイトル/記事
武州川越善行録MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
栗原満啓∥著 |
出版者
|
出版年
1819(文政2) |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001385012 |
請求記号
W159.2/46/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
武州川越善行録MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
栗原満啓∥著 |
出版者
|
出版年
1819(文政2) |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001385013 |
請求記号
W159.2/46/2 |
詳しく見る |