タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
古今要覧稿MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
巻6:時令部 |
作成者
屋代弘賢∥著 |
出版者
南喜山景雄 |
出版年
[1883] |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
饒石文庫 |
ID
B103273490 |
請求記号
03/3/15 |
詳しく見る |
タイトル/記事
改正音訓五経MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
[8]:礼記 |
作成者
後藤芝山∥点 |
出版者
北村四郎兵衛 |
出版年
文化10 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
饒石文庫 |
ID
B103273495 |
請求記号
12/12/8 |
詳しく見る |
タイトル/記事
改正音訓五経MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
[9]:春秋 |
作成者
後藤芝山∥点 |
出版者
北村四郎兵衛 |
出版年
文化10 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
饒石文庫 |
ID
B103273496 |
請求記号
12/12/9 |
詳しく見る |
タイトル/記事
改正音訓五経MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
[10]:詩経 |
作成者
後藤芝山∥点 |
出版者
北村四郎兵衛 |
出版年
文化10 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
饒石文庫 |
ID
B103273497 |
請求記号
12/12/10 |
詳しく見る |
タイトル/記事
改正音訓五経MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
[11]:詩経 |
作成者
後藤芝山∥点 |
出版者
北村四郎兵衛 |
出版年
文化10 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
饒石文庫 |
ID
B103273498 |
請求記号
12/12/11 |
詳しく見る |
タイトル/記事
左伝国字解MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
永阪潜∥編 |
出版者
松田文書堂 |
出版年
1880 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
饒石文庫 |
ID
B103273499 |
請求記号
12/14/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
左伝国字解MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
永阪潜∥編 |
出版者
松田文書堂 |
出版年
1880 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
饒石文庫 |
ID
B103273500 |
請求記号
12/14/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
監本四書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
[1]:大学章句 |
作成者
朱憙∥[撰]明倫堂∥訓点 |
出版者
|
出版年
天保15 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
饒石文庫 |
ID
B103273505 |
請求記号
12/15/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
監本四書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
[2]:中庸章句 |
作成者
朱憙∥[撰]明倫堂∥訓点 |
出版者
|
出版年
天保15 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
饒石文庫 |
ID
B103273506 |
請求記号
12/15/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
監本四書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
[3]:論語集註 |
作成者
朱憙∥[撰]明倫堂∥訓点 |
出版者
|
出版年
天保15 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
饒石文庫 |
ID
B103273507 |
請求記号
12/15/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
監本四書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
[4]:論語集註 |
作成者
朱憙∥[撰]明倫堂∥訓点 |
出版者
|
出版年
天保15 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
饒石文庫 |
ID
B103273508 |
請求記号
12/15/4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
監本四書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
[5]:論語集註 |
作成者
朱憙∥[撰]明倫堂∥訓点 |
出版者
|
出版年
天保15 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
饒石文庫 |
ID
B103273509 |
請求記号
12/15/5 |
詳しく見る |
タイトル/記事
四書大全説約合参正解MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
呉〓〓∥彙輯 |
出版者
天王寺屋市郎兵衛 |
出版年
元禄10 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
饒石文庫 |
ID
B103273520 |
請求記号
12/19/20 |
詳しく見る |
タイトル/記事
改正音訓五経MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
[3]:書経 |
作成者
後藤芝山∥点 |
出版者
北村四郎兵衛 |
出版年
文化10 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
饒石文庫 |
ID
B103273526 |
請求記号
12/12/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
改正音訓五経MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
[4]:書経 |
作成者
後藤芝山∥点 |
出版者
北村四郎兵衛 |
出版年
文化10 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
饒石文庫 |
ID
B103273527 |
請求記号
12/12/4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
改正音訓五経MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
[5]:礼記 |
作成者
後藤芝山∥点 |
出版者
北村四郎兵衛 |
出版年
文化10 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
饒石文庫 |
ID
B103273528 |
請求記号
12/12/5 |
詳しく見る |
タイトル/記事
改正音訓五経MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
[7]:礼記 |
作成者
後藤芝山∥点 |
出版者
北村四郎兵衛 |
出版年
文化10 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
饒石文庫 |
ID
B103273529 |
請求記号
12/12/7 |
詳しく見る |
タイトル/記事
改正音訓五経MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
[6]:礼記 |
作成者
後藤芝山∥点 |
出版者
北村四郎兵衛 |
出版年
文化10 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
饒石文庫 |
ID
B103273530 |
請求記号
12/12/6 |
詳しく見る |
タイトル/記事
頭書易経集註MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
程頤∥伝朱熹∥本義 |
出版者
河内屋喜兵衛 |
出版年
[元治年間] |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
饒石文庫 |
ID
B103273550 |
請求記号
12/1/6 |
詳しく見る |
タイトル/記事
学習館四書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
[6]:論語 |
作成者
朱熹∥集註後藤先生∥定点 |
出版者
|
出版年
1870 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
饒石文庫 |
ID
B103273570 |
請求記号
12/16/6 |
詳しく見る |
タイトル/記事
群書類従MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
巻第3-下:大神宮諸雑事記 |
作成者
塙保己一∥集成島柳北∥校黒川真頼∥校 |
出版者
群書類従出版所 |
出版年
|
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
饒石文庫 |
ID
B103273590 |
請求記号
08/2/4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
貞丈雑記MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
巻之13-下:馬具之部 |
作成者
伊勢貞丈∥著伊勢貞友∥[ほか]同校 |
出版者
丁子屋平兵衛 |
出版年
天保14序 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
饒石文庫 |
ID
B103273600 |
請求記号
03/6/26 |
詳しく見る |
タイトル/記事
頭書増補訓蒙図彙MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
巻之1:天文 |
作成者
中村〓斎∥纂輯下河辺拾水∥画図 |
出版者
額田正三郎 |
出版年
寛政元 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
饒石文庫 |
ID
B103273622 |
請求記号
03/1/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
頭書増補訓蒙図彙MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
巻之3:居処 |
作成者
中村〓斎∥纂輯下河辺拾水∥画図 |
出版者
額田正三郎 |
出版年
寛政元 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
饒石文庫 |
ID
B103273623 |
請求記号
03/1/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
頭書増補訓蒙図彙MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
巻之10:器用 |
作成者
中村〓斎∥纂輯下河辺拾水∥画図 |
出版者
額田正三郎 |
出版年
寛政元 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
饒石文庫 |
ID
B103273624 |
請求記号
03/1/4 |
詳しく見る |