タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
仏果圜悟禅師碧巌録MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
圜悟∥[著] |
出版者
[小川多左衛門] |
出版年
1665(寛文5)跋 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
龍潭文庫 |
ID
B111617166 |
請求記号
W188.83/15/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
仏果圜悟禅師碧巌録MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
圜悟∥[著] |
出版者
[小川多左衛門] |
出版年
1665(寛文5)跋 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
龍潭文庫 |
ID
B111617167 |
請求記号
W188.83/15/4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
仏果圜悟禅師碧巌録MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
圜悟∥[著] |
出版者
[小川多左衛門] |
出版年
1665(寛文5)跋 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
龍潭文庫 |
ID
B111617168 |
請求記号
W188.83/15/5 |
詳しく見る |
タイトル/記事
千丈巌和尚語録MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
中:香語 |
作成者
[千丈実巌∥述]寿仙∥[ほか]編良絞∥[ほか]編 |
出版者
[出版者不明] |
出版年
[出版年不明] |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
龍潭文庫 |
ID
B111617169 |
請求記号
W188.84/65/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
千丈巌和尚語録MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
下:秉炬 |
作成者
[千丈実巌∥述]寿仙∥[ほか]編良絞∥[ほか]編 |
出版者
[出版者不明] |
出版年
[出版年不明] |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
龍潭文庫 |
ID
B111617170 |
請求記号
W188.84/65/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
参同契撮要鈔MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
東恵奘∥述 |
出版者
東恵仁 |
出版年
1886.2 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
龍潭文庫 |
ID
B111617171 |
請求記号
W188.83/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
大方広円覚脩多羅了義経略疏註MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
宗密∥述註 |
出版者
出雲寺文治郎 |
出版年
1887.8 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
龍潭文庫 |
ID
B111617172 |
請求記号
W183.6/4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
十巻章:合刻袖珍MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
[空海∥著] |
出版者
森江佐七 |
出版年
1878.4 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
龍潭文庫 |
ID
B111617173 |
請求記号
W188.51/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
註法宝壇経海水一滴MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
老螺蛤天桂∥著 |
出版者
其中堂 |
出版年
1898.5 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
龍潭文庫 |
ID
B111617174 |
請求記号
W188.84/90/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
註法宝壇経海水一滴MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
老螺蛤天桂∥著 |
出版者
其中堂 |
出版年
1898.5 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
龍潭文庫 |
ID
B111617175 |
請求記号
W188.84/90/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
註法宝壇経海水一滴MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
老螺蛤天桂∥著 |
出版者
其中堂 |
出版年
1898.5 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
龍潭文庫 |
ID
B111617176 |
請求記号
W188.84/90/5 |
詳しく見る |
タイトル/記事
幽谷余韻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
千丈実巌∥著鎌原重賢子斎∥編 |
出版者
[出版者不明] |
出版年
1824(文政7)序 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
龍潭文庫 |
ID
B111617177 |
請求記号
W919.5/2/2-15 |
詳しく見る |
タイトル/記事
雪竇顕禅師頌古百則MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
永福老人∥称提[慧観∥編] |
出版者
[出版者不明] |
出版年
1828(文政11)序 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
龍潭文庫 |
ID
B111617178 |
請求記号
W188.84/64/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
雪竇顕禅師頌古百則MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
永福老人∥称提 |
出版者
貝葉書院 |
出版年
[18--] |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
龍潭文庫 |
ID
B111617179 |
請求記号
W188.84/64/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
駿州蘭渓門和尚頌古MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
円成∥編 |
出版者
貝葉書院 |
出版年
[18--] |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
龍潭文庫 |
ID
B111617180 |
請求記号
W188.82/6 |
詳しく見る |
タイトル/記事
参同契三光老人不能語MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
古田梵仙∥標註 |
出版者
梶田勘助 |
出版年
1881.1 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
龍潭文庫 |
ID
B111617181 |
請求記号
W188.83/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
海東曹渓第六世円鑑国師謌頌:上MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
円鑑∥[著] |
出版者
林鍾之吉 |
出版年
1680(延宝8) |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
龍潭文庫 |
ID
B111617182 |
請求記号
W188.84/20 |
詳しく見る |
タイトル/記事
永平初祖学道用心集聞解MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
永福老人∥演説慧観∥録 |
出版者
貝葉書院 |
出版年
[18--] |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
龍潭文庫 |
ID
B111617183 |
請求記号
W188.84/9 |
詳しく見る |
タイトル/記事
十不二門論講義MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
島地大等∥講述 |
出版者
光融館 |
出版年
1909.4 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
龍潭文庫 |
ID
B111617184 |
請求記号
W188.4/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
注維摩詰経MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
僧肇∥選下間安海∥校正 |
出版者
永田文昌堂 |
出版年
[出版年不明] |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
龍潭文庫 |
ID
B111617185 |
請求記号
W183.6/5/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
注維摩詰経MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
僧肇∥選下間安海∥校正 |
出版者
永田文昌堂 |
出版年
[出版年不明] |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
龍潭文庫 |
ID
B111617186 |
請求記号
W183.6/5/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
改訂仏祖正伝禅戒鈔MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
万仞道坦∥原著丘宗潭∥改訂 |
出版者
鴻盟社 |
出版年
1912.8 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
龍潭文庫 |
ID
B111617187 |
請求記号
W188.84/18 |
詳しく見る |
タイトル/記事
眉用老人内集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
[香国道蓮∥述]元暉∥[ほか]編 |
出版者
[出版者不明] |
出版年
1712(正徳2)序 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
龍潭文庫 |
ID
B111617188 |
請求記号
W188.84/115 |
詳しく見る |
タイトル/記事
仏果圜悟禅師碧巌録種電鈔MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
圜悟∥[著]統大智∥撰 |
出版者
小川多左衛門 |
出版年
1739(元文4) |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
龍潭文庫 |
ID
B111617189 |
請求記号
W188.83/17/1-1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
仏果圜悟禅師碧巌録種電鈔MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
圜悟∥[著]統大智∥撰 |
出版者
小川多左衛門 |
出版年
1739(元文4) |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
龍潭文庫 |
ID
B111617190 |
請求記号
W188.83/17/1-2 |
詳しく見る |