タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
増冠傍註宝慶記MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
[道元∥著]古田梵仙∥増冠傍註 |
出版者
森江佐七 |
出版年
1885.10 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
龍潭文庫 |
ID
B111617241 |
請求記号
W188.84/78 |
詳しく見る |
タイトル/記事
増冠傍註永平祖師家訓綱要MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
面山瑞方∥謹輯翼竜童∥増冠傍註 |
出版者
小川多左衛門 |
出版年
1881.6 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
龍潭文庫 |
ID
B111617242 |
請求記号
W188.8/14/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
増冠傍註永平祖師家訓綱要MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
面山瑞方∥謹輯翼竜童∥増冠傍註 |
出版者
小川多左衛門 |
出版年
1881.6 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
龍潭文庫 |
ID
B111617243 |
請求記号
W188.8/14/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
仏祖三経指南:上中下MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
道霈∥述 |
出版者
森江佐七 |
出版年
1878.2見返し |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
龍潭文庫 |
ID
B111617244 |
請求記号
W188.83/18/1-3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
中峰雑録MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
[中峰明本∥撰] |
出版者
[出版者不明] |
出版年
[出版年不明] |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
龍潭文庫 |
ID
B111617245 |
請求記号
W188.84/89 |
詳しく見る |
タイトル/記事
亮廓禅師奥州竜泉寺語録MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
[亮廓普宗∥著]普白∥[ほか]編 |
出版者
貝葉書院 |
出版年
[18--] |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
龍潭文庫 |
ID
B111617246 |
請求記号
W188.84/139 |
詳しく見る |
タイトル/記事
三国仏法伝通縁起MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
凝然∥述旭雅∥校閲杉原春洞∥註解瀬辺恵灯∥註解 |
出版者
永田文昌堂 |
出版年
1888.9 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
龍潭文庫 |
ID
B111617247 |
請求記号
W182/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
増註信施論MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
永福老人∥著述野々部至遊∥増註 |
出版者
三浦兼助 |
出版年
1881.12 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
龍潭文庫 |
ID
B111617248 |
請求記号
W188.8/15 |
詳しく見る |
タイトル/記事
華厳遊心法界記MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
法蔵∥撰 |
出版者
沢田友五郎 |
出版年
[18--] |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
龍潭文庫 |
ID
B111617249 |
請求記号
W188.31/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
増冠傍註永平元禅師清規MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
[道元∥著]古田梵仙∥増冠傍註 |
出版者
森江佐七 |
出版年
1884.3 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
龍潭文庫 |
ID
B111617250 |
請求記号
W188.86/6/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
増冠傍註永平元禅師清規MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
[道元∥著]古田梵仙∥増冠傍註 |
出版者
森江佐七 |
出版年
1884.3 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
龍潭文庫 |
ID
B111617251 |
請求記号
W188.86/6/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
奥州損翁和尚行状MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
慧月∥[ほか]撰 |
出版者
貝葉書院 |
出版年
[18--] |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
龍潭文庫 |
ID
B111617252 |
請求記号
W188.82/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
成唯識論MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
玄弉∥奉詔訳 |
出版者
[永田調兵衛] |
出版年
[出版年不明] |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
龍潭文庫 |
ID
B111617253 |
請求記号
W183.94/1/10 |
詳しく見る |
タイトル/記事
頭書曹洞二師録MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
古田梵仙∥頭書慧印∥校訂 |
出版者
森江佐七 |
出版年
1879.11 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
龍潭文庫 |
ID
B111617254 |
請求記号
W188.84/104/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
蓮蔵海玄楼奥竜禅師五分録MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
6:偏正論 子堕論 仏寿論 |
作成者
玄楼奥竜∥[著]遊月∥輯 |
出版者
伊丹屋善兵衛 |
出版年
[出版年不明] |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
龍潭文庫 |
ID
B111617255 |
請求記号
W188.84/140/6 |
詳しく見る |
タイトル/記事
丹霞淳禅師語録MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
丹霞淳∥[著]慶預∥校勘 |
出版者
文台屋治郎兵衛 |
出版年
1710(宝永7)序 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
龍潭文庫 |
ID
B111617256 |
請求記号
W188.84/82/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
頭書曹洞二師録MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
古田梵仙∥頭書慧印∥校訂 |
出版者
森江佐七 |
出版年
1879.11 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
龍潭文庫 |
ID
B111617257 |
請求記号
W188.84/104/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
蓮蔵海玄楼奥竜禅師五分録MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
1:遊方 |
作成者
玄楼奥竜∥[著]遊月∥輯 |
出版者
伊丹屋善兵衛 |
出版年
[出版年不明] |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
龍潭文庫 |
ID
B111617258 |
請求記号
W188.84/140/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
蓮蔵海玄楼奥竜禅師五分録MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
5:戒会九品談 |
作成者
玄楼奥竜∥[著]遊月∥輯 |
出版者
伊丹屋善兵衛 |
出版年
[出版年不明] |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
龍潭文庫 |
ID
B111617259 |
請求記号
W188.84/140/5 |
詳しく見る |
タイトル/記事
丹霞淳禅師語録MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
丹霞淳∥[著]慶預∥校勘 |
出版者
文台屋治郎兵衛 |
出版年
1710(宝永7)序 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
龍潭文庫 |
ID
B111617260 |
請求記号
W188.84/82/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
蓮蔵海玄楼奥竜禅師五分録MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
2:代主誘啓 駆獅虫論 |
作成者
玄楼奥竜∥[著]遊月∥輯 |
出版者
伊丹屋善兵衛 |
出版年
[出版年不明] |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
龍潭文庫 |
ID
B111617261 |
請求記号
W188.84/140/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
蓮蔵海玄楼奥竜禅師五分録MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
9:偈頌 |
作成者
玄楼奥竜∥[著]遊月∥輯 |
出版者
伊丹屋善兵衛 |
出版年
[出版年不明] |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
龍潭文庫 |
ID
B111617262 |
請求記号
W188.84/140/9 |
詳しく見る |
タイトル/記事
蓮蔵海玄楼奥竜禅師五分録MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
[10]:[偈頌] |
作成者
玄楼奥竜∥[著]遊月∥輯 |
出版者
伊丹屋善兵衛 |
出版年
[出版年不明] |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
龍潭文庫 |
ID
B111617263 |
請求記号
W188.84/140/10 |
詳しく見る |
タイトル/記事
改点黄竜南禅師書尺集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
黄竜∥[著]守素∥編 |
出版者
小川源兵衛 |
出版年
1763(宝暦13) |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
龍潭文庫 |
ID
B111617264 |
請求記号
W188.84/19 |
詳しく見る |
タイトル/記事
蓮蔵海玄楼奥竜禅師五分録MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
7:雑礼 |
作成者
玄楼奥竜∥[著]遊月∥輯 |
出版者
伊丹屋善兵衛 |
出版年
[出版年不明] |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
龍潭文庫 |
ID
B111617265 |
請求記号
W188.84/140/7 |
詳しく見る |