タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
川が育てる文化さぐる 10日、テレビ金沢で「手取川紀行」を放送 郷土色豊かな顔ぶれでMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1992-10-04 |
掲載ページ
27 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000339367 |
請求記号
川 |
詳しく見る |
タイトル/記事
水温上昇で淡水魚激減 手取川扇状地 護岸コンクリート化で ドジョウは2割以下に 金大 平井賢一教授MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1993-05-31 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000339368 |
請求記号
川 |
詳しく見る |
タイトル/記事
手取川フォーラム いのちの水を守り、自然との調和に生きるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1992-11-01 |
掲載ページ
16 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000339369 |
請求記号
川 |
詳しく見る |
タイトル/記事
母なる川 手取川 すばらしい自然の恵みMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1991-07-18 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000339370 |
請求記号
川 |
詳しく見る |
タイトル/記事
手取川 稀有の大氾濫 丈餘の怒涛凄く 福岡吉野両発電所を凌ふ 滅茶苦茶にし粉砕して押流す沿岸の村落悉く濁水の中MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:夕刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1934-07-11 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000339371 |
請求記号
川 |
詳しく見る |
タイトル/記事
川(小松)浸水想定区域に 1日の総雨量208ミリ 両岸26ケ所が決壊 1万7千世帯被災 ハザードマップ2003年度完成目指すMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2002-01-31 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000339372 |
請求記号
川 |
詳しく見る |
タイトル/記事
川を美しく手取梯に 市民と連携図る ボランティア制度発足”里親”を募集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2001-09-05 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000339373 |
請求記号
川 |
詳しく見る |
タイトル/記事
太公望集う大日川に 鳥越村 県に 鮎飼育施設建設を要望 水質悪化で魚減少の地元の声受けMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2001-01-11 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000339375 |
請求記号
川 |
詳しく見る |
タイトル/記事
川を生かした街づくり 浄化の主役は市民 七尾でドブ川サミットMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2000-09-24 |
掲載ページ
16 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000339376 |
請求記号
川 |
詳しく見る |
タイトル/記事
「前川排水機場」が完成 明日式典 北陸管内で最大規模 小松MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2000-04-21 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000339377 |
請求記号
川 |
詳しく見る |
タイトル/記事
梯川改修 分水路用地補償に着手 建設省の新年度事業 小松天満宮保存で 国道8号南郷拡幅 一部供用開始へMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2000-03-25 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000339378 |
請求記号
川 |
詳しく見る |
タイトル/記事
七尾 御祓川浄化へ会社設立 会社経営者ら8人が出資MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1999-06-24 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000339379 |
請求記号
川 |
詳しく見る |
タイトル/記事
小松製作所で地下水汚染 住民に不安と不信感 1年も知らされず 周辺井戸を飲用に使う 「敷地外拡散なしと確信」と会社側MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1998-09-08 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000339380 |
請求記号
川 |
詳しく見る |
タイトル/記事
「やすまろ」の音に子を思う親心 名づけの文化ー安産川へのヒントー 死魔、病魔が取りつかぬように願う ゆかしい日本の愛情表現MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1998-08-31 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000339381 |
請求記号
川 |
詳しく見る |
タイトル/記事
契約問題 NYの街に強い愛着MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2005-11-02 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000339382 |
請求記号
松井秀喜 |
詳しく見る |
タイトル/記事
清流の象徴「トミヨ」安産(やすまる)川下流で生息 親子観察会で確認 美川MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1998-08-24 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000339383 |
請求記号
川 |
詳しく見る |
タイトル/記事
御祓川の整備計画検討委員会が初会合 七尾 街並みと一体化魅力の水辺空間 建設省ふるさとの川指定MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1998-03-21 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000339385 |
請求記号
川 |
詳しく見る |
タイトル/記事
松任でフォーラム 上流 下流 交流の道探る 森林資源の保全が急務MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1997-12-20 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000339386 |
請求記号
川 |
詳しく見る |
タイトル/記事
大聖寺川一帯の整備事業 本年度内に完成MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1997-08-15 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000339387 |
請求記号
川 |
詳しく見る |
タイトル/記事
21世紀へ「川と文化を考える」河川事業で文化を遺産を 近代的事業の転換期 河川と地域 関係の再構築必要MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1996-02-06 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000339388 |
請求記号
川 |
詳しく見る |
タイトル/記事
水質保全 石川から全国へ発信 河川美化 歌で応援MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1994-09-19 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000339389 |
請求記号
川 |
詳しく見る |
タイトル/記事
今日ヒゴイ放流 七尾市御祓川 実行委員会 浄化呼びかけMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1993-03-20 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000339390 |
請求記号
川 |
詳しく見る |
タイトル/記事
庄川で第1回全国サミット 川のきずな15市町村集う 「新時代」開拓へ一層の交流誓うMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1992-08-09 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000339391 |
請求記号
川 |
詳しく見る |
タイトル/記事
加能の風景 大日川 緩く激しく流れ豊かにMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:夕刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1990-03-02 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000339392 |
請求記号
川 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ふるさとの川モデル事業に認定 伏見川・高橋川 サクラ並木に 瀬と渕・ホタル水路も 建設省MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1990-06-29 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000339393 |
請求記号
川 |
詳しく見る |