タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
国史跡に「真脇遺跡」審議会が指定答申 土面や巨大木柱列 真脇 4000年の縄文複合遺跡MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1988-03-12 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000338043 |
請求記号
真脇遺跡 |
詳しく見る |
タイトル/記事
「木の文化」注目の契機に =国史跡指定を答申された真脇遺跡= 出土品も”国宝級” 山田先生 ヤジ馬根性で… 様々な人と出会い収穫MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1988-03-12 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000338044 |
請求記号
真脇遺跡 |
詳しく見る |
タイトル/記事
能都の真脇遺跡 国の史跡に答申MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1988-03-12 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000338045 |
請求記号
真脇遺跡 |
詳しく見る |
タイトル/記事
捕獲は「漁」か「猟」かで議論 金沢医科大 平口助教授 真脇のイルカ 米で研究発表 感覚の違い浮き彫りMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1989-09-02 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000338046 |
請求記号
真脇遺跡 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ぶらんち にっぽん虫瞰図 世界一の縄文土器 冗談話が本当に 町の再生へ、若者の夢ふくらむ 石川県能都町 「縄文」で町を再生MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:その他 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1989-12-07 |
掲載ページ
1 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000338047 |
請求記号
真脇遺跡 |
詳しく見る |
タイトル/記事
真脇出土・イルカの骨も 自然の遺物では全国初 県文化財指定へ答申 昭和57年から発掘の1631点MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1990-03-15 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000338048 |
請求記号
真脇遺跡 |
詳しく見る |
タイトル/記事
真脇の出土品 県文化財に 保護審が指定を答申 彫刻柱や土製仮面 全国初 253点のイルカの骨もMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1990-03-15 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000338049 |
請求記号
真脇遺跡 |
詳しく見る |
タイトル/記事
土製仮面や巨大木柱根 真脇出土品 国重文に 能都町 準備開始決める 文化庁調査官招いてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1990-04-20 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000338050 |
請求記号
真脇遺跡 |
詳しく見る |
タイトル/記事
真脇遺跡の出土品で能都町 国の考古資料指定へ 文化庁に資料提出MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1990-04-20 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000338051 |
請求記号
真脇遺跡 |
詳しく見る |
タイトル/記事
「真脇遺跡」(石川・能都)の出土品を重文に 国の文化財保護審 指定するよう答申 土器、石器など219点MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1991-04-13 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000338052 |
請求記号
真脇遺跡 |
詳しく見る |
タイトル/記事
219点一括して重文に 真脇遺跡 北陸の縄文期動態 生活相を」探る資料MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1991-04-13 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000338053 |
請求記号
真脇遺跡 |
詳しく見る |
タイトル/記事
真脇遺跡出土品を重文に 吉野ヶ里遺跡は特別史跡 文化保護審が答申MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1991-04-13 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000338054 |
請求記号
真脇遺跡 |
詳しく見る |
タイトル/記事
真脇(能都)の出土品 重文に 国の文化財保護審が答申MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1991-04-13 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000338055 |
請求記号
真脇遺跡 |
詳しく見る |
タイトル/記事
真脇遺跡の出土品 国重文に 県内74件目文化財保護審が答申MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1991-04-13 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000338056 |
請求記号
真脇遺跡 |
詳しく見る |
タイトル/記事
真脇の出土品 帰る 国の重文指定待つ 能都町へ文化庁から179点MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1991-06-03 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000338057 |
請求記号
真脇遺跡 |
詳しく見る |
タイトル/記事
真脇遺跡出土品219点 今月中に国重文に 一堂に集め記念展 土器・世界唯一の彫刻柱も 7日から 羽根万象美術館でMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1991-06-05 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000338058 |
請求記号
真脇遺跡 |
詳しく見る |
タイトル/記事
能都 真脇六千年1 イルカの骨 入り江近くまで回遊MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1992-05-01 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000338059 |
請求記号
真脇遺跡 |
詳しく見る |
タイトル/記事
能都 真脇六千年3 水との闘い 崩れやすい調査坑MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1992-05-05 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000338060 |
請求記号
真脇遺跡 |
詳しく見る |
タイトル/記事
能都 真脇六千年4 ご先祖さま 2つの骨、寺で弔うMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1992-05-07 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000338061 |
請求記号
真脇遺跡 |
詳しく見る |
タイトル/記事
能都 真脇六千年5 耳飾り 想像超す行動範囲MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1992-05-08 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000338062 |
請求記号
真脇遺跡 |
詳しく見る |
タイトル/記事
能都 真脇六千年6 遺跡公園 「縄文」存分に実感MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1992-05-09 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000338063 |
請求記号
真脇遺跡 |
詳しく見る |
タイトル/記事
能都 真脇六千年7 縄文温泉 遺跡公園の売り物MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1992-05-12 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000338064 |
請求記号
真脇遺跡 |
詳しく見る |
タイトル/記事
能都 真脇六千年8 展示室 年間1万人が見学MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1992-05-13 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000338065 |
請求記号
真脇遺跡 |
詳しく見る |
タイトル/記事
能都 真脇六千年9 土器づくり 夢膨らむ縄文体験MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1992-05-14 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000338066 |
請求記号
真脇遺跡 |
詳しく見る |
タイトル/記事
能都 真脇六千年10 のと縄文焼き 光沢キラリ特産品MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1992-05-15 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000338067 |
請求記号
真脇遺跡 |
詳しく見る |