タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
【2016年度点検 県当初予算案】中 クルーズ船飛躍の鍵 真の「観光立県」へMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2016-02-21 |
掲載ページ
13 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000001755 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
菅原さん夫妻らに記念品 かほく・中央図書館 入館者50万人MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2016-02-22 |
掲載ページ
15 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000001756 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
珠洲図書館新設へ 関係者招き学習会MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2016-02-22 |
掲載ページ
16 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000001757 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
芥川賞受賞エッセー 本谷有希子 他者と繫がった先にMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:夕刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2016-02-22 |
掲載ページ
5 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000001758 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
作家和田竜さん 27日金沢で講演 「のぼうの城」など創作秘話もMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2016-02-23 |
掲載ページ
18 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000001759 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
「松任町文書」〝里帰り〟に感謝 ポルトガル大使宛て 白山市長が親書託すMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2016-02-23 |
掲載ページ
19 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000001760 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
【城下町金沢花色もよう】椿・紅侘助MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2016-02-23 |
掲載ページ
5 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000001761 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
図書館の自習室と駐車場使いやすくMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2016-02-24 |
掲載ページ
18 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000001762 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
県工芸館 理想と現実 幅広い展示に「地元優先の声」 館長代理退任へ 惜しむMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2016-02-24 |
掲載ページ
29 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000001763 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
【散策ガイド】174 勘太郎川から鞍月用水へMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2016-02-24 |
掲載ページ
21 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000001764 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
【通風筒】企画展「ゼロの焦点」 志賀町立図書館MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2016-02-25 |
掲載ページ
31 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000001765 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
消費生活の教材 難しすぎ? 県製作本、審議会でダメ出しMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2016-02-25 |
掲載ページ
18 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000001766 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
企業広報に学生目線 就業体験で創刊担う 「専門用語 分かりやすく」 金沢の会社MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2016-02-25 |
掲載ページ
31 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000001767 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
本谷さん「こつこつ本当に良かった」芥川賞贈呈式MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2016-02-26 |
掲載ページ
26 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000001768 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
江戸初期屏風 県が購入へ 加賀藩士、庶民の春秋 桜を紅葉を愛でるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2016-02-26 |
掲載ページ
17 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000001769 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
【ほくりく昭和モノがたり】69 命名書(昭和54年) 実は宮城県生まれMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2016-02-27 |
掲載ページ
13 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000001770 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
能美でまなびフェスタMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2016-02-22 |
掲載ページ
25 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000001771 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
【本谷有希子インタビュー】上 おかしくする部分 人から変えたMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2016-02-27 |
掲載ページ
13 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000001772 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
一本松 夫婦の道標 焼失の羽咋市史跡に再指定へ 「土方領境松」 山出さん、跡地に植え愛注ぐMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2016-02-27 |
掲載ページ
31 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000001773 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
【能越道七尾氷見道路 全通1年】上 観光圏拡大へ連携の時 県境の交通量48%増加 新幹線をうまく使えばMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2016-02-27 |
掲載ページ
15 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000001774 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
志賀図書館司書・藤井さん筆 地元民話の絵本原画展 金沢で3日からMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2016-02-28 |
掲載ページ
20 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000001775 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
内浦 中世の歴史地図 大学院生作製 2公民館に寄贈MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2016-02-28 |
掲載ページ
20 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000001776 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
【この人】高山右近の関係文書を編集 エルネスト・デペドロさん(78)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2016-02-28 |
掲載ページ
3 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000001777 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
【能越道七尾氷見道路 全通1年】下 民間交流 絆強まる 防災の道も期待MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2016-02-28 |
掲載ページ
12 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000001778 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
【東日本大震災5年】震災 子どもに伝え継ぐ 金沢 題材本紹介し合う会MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2016-02-29 |
掲載ページ
13 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000001779 |
請求記号
|
詳しく見る |