タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
ごりという魚MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北国文化:第64号5月号 |
作成者
毛藤松声居 |
出版者
|
出版年
1951-04 |
掲載ページ
p34-38 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000038908 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
安田兄弟のことMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北国文化:第64号5月号 |
作成者
松井益子 |
出版者
|
出版年
1951-04 |
掲載ページ
p39-40 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000038909 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
芋掘りMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北国文化:第64号5月号 |
作成者
宍戸淳介 |
出版者
|
出版年
1951-04 |
掲載ページ
p41-42 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000038910 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
六足買つた靴下を五足はきつぶして残つた一足をはきながらMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北国文化:第64号5月号 |
作成者
原友夫 |
出版者
|
出版年
1951-04 |
掲載ページ
p42 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000038911 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
女子学生記MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北国文化:第64号5月号 |
作成者
高井一子 |
出版者
|
出版年
1951-04 |
掲載ページ
p43-45 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000038912 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
【作文】ピアノの音MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北国文化:第64号5月号 |
作成者
六年うめ組 吉本清美 |
出版者
|
出版年
1951-04 |
掲載ページ
p45 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000038913 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
【作文】関西旅行の思い出MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北国文化:第64号5月号 |
作成者
六年うめ組 中村雅子 |
出版者
|
出版年
1951-04 |
掲載ページ
p45 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000038914 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
昏い意識の果てMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北国文化:第64号5月号 |
作成者
永見克茂 |
出版者
|
出版年
1951-04 |
掲載ページ
p46-47 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000038915 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
兄弟姉妹 兄白鳥のことどもMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北国文化:第64号5月号 |
作成者
正宗厳敬 |
出版者
|
出版年
1951-04 |
掲載ページ
p48-49 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000038916 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
竹のカーテンの彼方 ―華北老朋友記―MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北国文化:第64号5月号 |
作成者
柴田三郎 |
出版者
|
出版年
1951-04 |
掲載ページ
p50-54 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000038917 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
【作文】一年生の思い出MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北国文化:第64号5月号 |
作成者
六年黄組 小竹修 |
出版者
|
出版年
1951-04 |
掲載ページ
p54 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000038918 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
【作文】一年生の思い出MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北国文化:第64号5月号 |
作成者
野町校六年すみれ組 藏田信子 |
出版者
|
出版年
1951-04 |
掲載ページ
p54 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000038919 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
論談「加越能地方には如何なる工業を起こすべきか」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加越能時報:230号 |
作成者
矢木久太郎 |
出版者
|
出版年
1911-05 |
掲載ページ
p12-15 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000038943 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
論談「万物之長」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加越能時報:230号 |
作成者
陸義猶 |
出版者
|
出版年
1911-05 |
掲載ページ
p15-17 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000038944 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
詞藻「歌三首」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加越能時報:230号 |
作成者
朗子 |
出版者
|
出版年
1911-05 |
掲載ページ
p17 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000038945 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
詞藻「歌三首」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加越能時報:230号 |
作成者
前田利定 |
出版者
|
出版年
1911-05 |
掲載ページ
p17 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000038946 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
詞藻「帝劇頼朝」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加越能時報:230号 |
作成者
前田利定 |
出版者
|
出版年
1911-05 |
掲載ページ
p17-18 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000038947 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
詞藻「時事片言」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加越能時報:230号 |
作成者
穆堂生 |
出版者
|
出版年
1911-05 |
掲載ページ
p18-19 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000038948 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
詞藻「採茶庵雑吟」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加越能時報:230号 |
作成者
行山鶯谷 |
出版者
|
出版年
1911-05 |
掲載ページ
p19 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000038949 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
訪問「鶴見左吉雄氏の留守宅」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加越能時報:230号 |
作成者
叱咤風人 |
出版者
|
出版年
1911-05 |
掲載ページ
p19-21 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000038950 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
訪問「前内閣書記官長南弘氏の断片」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加越能時報:230号 |
作成者
森田市五郎 |
出版者
|
出版年
1911-05 |
掲載ページ
p21-23 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000038951 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
漫録「採茶庵楽書」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加越能時報:230号 |
作成者
某将校 |
出版者
|
出版年
1911-05 |
掲載ページ
p23-24 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000038952 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
漫録「俳諧狂言」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加越能時報:230号 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1911-05 |
掲載ページ
p24-26 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000038953 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
漫録「朝鮮便り」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加越能時報:230号 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1911-05 |
掲載ページ
p26-27 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000038954 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
【ルポルタージュ特集】菊のカーテンの彼方 ―宮廷物語(5)―MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北国文化:第63号4月号 |
作成者
米村桂子 |
出版者
|
出版年
1951-03 |
掲載ページ
p38-43 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000038873 |
請求記号
|
詳しく見る |