表示スタイル
前のページへ / 2502 ページ 次のページへ
62,549件見つかりました
タイトル/記事 巻次/紙誌 作成者 出版者 出版年 掲載ページ 種別 資料群 ID 請求記号
タイトル/記事

《シンポジウム「北陸地方の山岳信仰」》 加賀一揆時代後半における三代の白山本宮長吏について・再考

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北陸宗教文化:18号

作成者

由谷裕哉

出版者

出版年

2006-03

掲載ページ

p95-118

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000036682

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

《シンポジウム「北陸地方の山岳信仰」》 近世前期加賀藩の神社政策

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北陸宗教文化:18号

作成者

奥田直文

出版者

出版年

2006-03

掲載ページ

p119-141

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000036683

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

《シンポジウム「北陸地方の山岳信仰」》 石動山天平寺の年中行事

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北陸宗教文化:18号

作成者

北原裕全

出版者

出版年

2006-03

掲載ページ

p143-163

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000036684

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

《紹介・書評》 浪花宣明著『分別論註』

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北陸宗教文化:18号

作成者

森祖道

出版者

出版年

2006-03

掲載ページ

p165-168

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000036685

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

《紹介・書評》 浅見洋監修&櫻井歓著『西田幾多郎』・大熊玄著『鈴木大拙』

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北陸宗教文化:18号

作成者

三宅浩

出版者

出版年

2006-03

掲載ページ

p169-172

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000036686

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

《紹介・書評》 服藤早苗・小嶋菜温子・増尾伸一郎・戸川点編『ケガレの文化史―物語・ジェンダー・儀礼―』

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北陸宗教文化:18号

作成者

高山秀嗣

出版者

出版年

2006-03

掲載ページ

p173-178

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000036687

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

〔論文〕金沢城二ノ丸絵図の変遷とその背景-文化5年(1808)~明治3年(1870)-その1

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

金沢城研究:21号

作成者

栃木英道

出版者

出版年

2023-03

掲載ページ

p1-21

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000036688

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

〔研究ノート〕近世前期加賀藩主前田家の疱瘡と藩士の動向

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

金沢城研究:21号

作成者

池田仁子

出版者

出版年

2023-03

掲載ページ

p22-32

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000036689

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

久之の郷:9号

作成者

出版者

出版年

2016-03

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000036804

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

門前町における地域の農業・農家生活の改善に取り組んだ思い出

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

久之の郷:9号

作成者

白藤弘子

出版者

出版年

2016-03

掲載ページ

p1-4

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000036805

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

能登・里山里海博物館の建設について

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

久之の郷:9号

作成者

佃和雄

出版者

出版年

2016-03

掲載ページ

p5-8

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000036806

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

神社についての一考察~神社数の変遷などについて

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

久之の郷:9号

作成者

中川計介

出版者

出版年

2016-03

掲載ページ

p9-11

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000036807

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

門前町旧八ケ郷の神社御祭神について

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

久之の郷:9号

作成者

四柳一麿

出版者

出版年

2016-03

掲載ページ

p12-22

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000036808

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

「神明宮」と「ぞんべら祭り」

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

久之の郷:9号

作成者

飛岡穣

出版者

出版年

2016-03

掲載ページ

p23-28

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000036809

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

「門前町の歴史を正確に!」

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

久之の郷:9号

作成者

笠原慎治

出版者

出版年

2016-03

掲載ページ

p29-33

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000036810

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

阿岸地区及び仁岸地区の主な自然地形・地質景観

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

久之の郷:9号

作成者

春間秀一

出版者

出版年

2016-03

掲載ページ

p34-42

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000036811

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

峨山道と黒本稼堂

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

久之の郷:9号

作成者

谷内加映

出版者

出版年

2016-03

掲載ページ

p43-45

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000036812

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

『峨山道の手引き』を発刊して

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

久之の郷:9号

作成者

瀬戸啓太郎

出版者

出版年

2016-03

掲載ページ

p46-51

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000036813

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

コラム・峨山道巡行と峨山道トレイルラン

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

久之の郷:9号

作成者

大倉克男

出版者

出版年

2016-03

掲載ページ

p52-53

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000036814

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

浦上地区に現存する地蔵の調査及び説明

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

久之の郷:9号

作成者

喜田充

出版者

出版年

2016-03

掲載ページ

p54-59

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000036815

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

異国船の出現と殿様の能登巡行

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

久之の郷:9号

作成者

大倉克男

出版者

出版年

2016-03

掲載ページ

p60-76

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000036816

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

一五、地震メモをもとに

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

久之の郷:7号

作成者

大倉克男

出版者

出版年

2009-03

掲載ページ

p28-32

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000036856

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

特別寄稿 能登半島地震の被災地・門前 「歴史」「文化」で再生図る取り組みの考察

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

久之の郷:7号

作成者

堀田哲弘

出版者

出版年

2009-03

掲載ページ

p33-43

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000036857

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

資料 輪島市各地の罹災状況表 陳情書 外

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

久之の郷:7号

作成者

出版者

出版年

2009-03

掲載ページ

p44-53

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000036858

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

門前町郷土史研究会活動のあゆみ

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

久之の郷:7号

作成者

出版者

出版年

2009-03

掲載ページ

p54-56

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000036859

請求記号

詳しく見る
/ 2502 ページ
閉じる
資料区分
全て表示
資料種別
全て表示
出版年
全て表示
ふるさとコレクション
全て表示
資料群
全て表示
所蔵機関
全て表示
本文
全て表示
この結果から絞り込む

新しいMY SHOSHOのタイトル