タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
室生犀星未発表書翰二十一通-「感情」刊行の苦心-MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
金沢大学語学・文学研究:2号 |
作成者
藤田福夫 |
出版者
金沢大学教育学部国語国文学会 |
出版年
1971-10 |
掲載ページ
26-32 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000008319 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
「野生の碑」の方言分布とその解釈-富山・岐阜・石川県境地帯における-MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
金沢大学語学・文学研究:2号 |
作成者
真田信治 |
出版者
金沢大学教育学部国語国文学会 |
出版年
1971-10 |
掲載ページ
49-58 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000008320 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
富山県庄川流域におけるズーズー弁の分布とその解釈MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
金沢大学語学・文学研究:2号 |
作成者
川本栄一郎 |
出版者
金沢大学教育学部国語国文学会 |
出版年
1971-10 |
掲載ページ
左1-10 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000008321 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
室生犀星の初期詩編-『十九春詩集』について-MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
金沢大学語学・文学研究:4号 |
作成者
安宅夏夫 |
出版者
金沢大学教育学部国語国文学会 |
出版年
1973-10 |
掲載ページ
73-83 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000008322 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
富山県庄川流域における「がんもどき」の方言分布とその解釈MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
金沢大学語学・文学研究:4号 |
作成者
川本栄一郎 |
出版者
金沢大学教育学部国語国文学会 |
出版年
1973-10 |
掲載ページ
93-101 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000008323 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
砺波山手向の神考MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
金沢大学語学・文学研究:4号 |
作成者
小倉学 |
出版者
金沢大学教育学部国語国文学会 |
出版年
1973-10 |
掲載ページ
132-141 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000008324 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
越中五ヶ山方言での連体助詞「の・が」-その待遇表現上の差異について-MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
金沢大学語学・文学研究:5号 |
作成者
真田信治 |
出版者
金沢大学教育学部国語国文学会 |
出版年
1974-10 |
掲載ページ
32-39 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000008325 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
「千尋の浜草」(翻刻と解題)-本居宣長の門人加藤吉彦の入門旅日記-MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
金沢大学語学・文学研究:5号 |
作成者
深川明子 |
出版者
金沢大学教育学部国語国文学会 |
出版年
1974-10 |
掲載ページ
40-55 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000008326 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
鏡花における「民譚」の位相MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
金沢大学語学・文学研究:7号 |
作成者
小林輝治 |
出版者
金沢大学教育学部国語国文学会 |
出版年
1977-03 |
掲載ページ
13-17 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000008327 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
南加賀地方における「いろり」の座名の分布とその変遷MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
金沢大学語学・文学研究:7号 |
作成者
川本栄一郎 |
出版者
金沢大学教育学部国語国文学会 |
出版年
1977-03 |
掲載ページ
38-43 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000008328 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
長太貉譚の伝承と展開をめぐって-記録と説教化-MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
金沢大学語学・文学研究:8号 |
作成者
藤島秀隆 |
出版者
金沢大学教育学部国語国文学会 |
出版年
1978-01 |
掲載ページ
6-10 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000008329 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
幸田露伴の石橋忍月あて書翰二通 付、-田村松魚のこと-MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
金沢大学語学・文学研究:8号 |
作成者
藤田福夫 |
出版者
金沢大学教育学部国語国文学会 |
出版年
1978-01 |
掲載ページ
11-14 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000008330 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
「袖屏風」の成立過程-鏡花と「三州奇談」(一)-MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
金沢大学語学・文学研究:10号 |
作成者
小林輝冶 |
出版者
金沢大学教育学部国語国文学会 |
出版年
1980-02 |
掲載ページ
8-14 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000008331 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
珠洲市南山における方言語彙の年齢別分布MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
金沢大学語学・文学研究:10号 |
作成者
川本栄一郎 |
出版者
金沢大学教育学部国語国文学会 |
出版年
1980-02 |
掲載ページ
33-37 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000008332 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
謡曲「仏原」考MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
金沢大学語学・文学研究:11号 |
作成者
藤島秀隆 |
出版者
金沢大学教育学部国語国文学会 |
出版年
1981-10 |
掲載ページ
9-15 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000008333 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
与謝野寛、同晶子書簡五通MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
金沢大学語学・文学研究:11号 |
作成者
藤田福夫 |
出版者
金沢大学教育学部国語国文学会 |
出版年
1981-10 |
掲載ページ
16-21 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000008334 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
浦島伝説異聞-近世加賀の石の木由来の伝承をめぐって-MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
金沢大学語学・文学研究:14号 |
作成者
藤島秀隆 |
出版者
金沢大学教育学部国語国文学会 |
出版年
1985-03 |
掲載ページ
1-6 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000008335 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
島田清次郎の中学時代-その知られざる側面-MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
金沢大学語学・文学研究:14号 |
作成者
小林輝冶 |
出版者
金沢大学教育学部国語国文学会 |
出版年
1985-03 |
掲載ページ
7-14 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000008336 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
北陸方言の相手尊敬表現についてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
金沢大学語学・文学研究:17号 |
作成者
飯豊毅一 |
出版者
金沢大学教育学部国語国文学会 |
出版年
1988-01 |
掲載ページ
1-9 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000008337 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
吉崎の嫁おどし(肉附面)の伝承-蓮如伝説の一断面-MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
金沢大学語学・文学研究:18号 |
作成者
藤島秀隆 |
出版者
金沢大学教育学部国語国文学会 |
出版年
1989-01 |
掲載ページ
18-22 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000008338 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
島田清次郎晩年の書簡(二)-新資料徳富蘇峰記念館蔵七通翻刻-MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
金沢大学語学・文学研究:19号 |
作成者
小林輝冶 |
出版者
金沢大学教育学部国語国文学会 |
出版年
1990-07 |
掲載ページ
26-31 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000008339 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
石川県辰口町方言の動態-十年間の変化と世代差-MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
金沢大学語学・文学研究:21号 |
作成者
加藤和夫 |
出版者
金沢大学教育学部国語国文学会 |
出版年
1992-07 |
掲載ページ
1-12 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000008340 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
石川県小松市における外国人児童生徒を中心とした学習支援ネットワークMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
金沢大学語学・文学研究:33号 |
作成者
篠田留知亜 |
出版者
金沢大学教育学部国語国文学会 |
出版年
2005-09 |
掲載ページ
29-41 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000008341 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
風土と文学-石川の場合ーMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
金沢大学語学・文学研究:35号 |
作成者
森英一 |
出版者
金沢大学教育学部国語国文学会 |
出版年
2007-09 |
掲載ページ
1-7 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000008342 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
徳田秋声とイプセン 附-秋声「エリイダと日本の女」翻刻-MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
金沢大学語学・文学研究:36号 |
作成者
森英一 |
出版者
金沢大学教育学部国語国文学会 |
出版年
2008-12 |
掲載ページ
18-29 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000008343 |
請求記号
|
詳しく見る |