


『加賀能登の文学』(1972)P171~178 MYブックリストに登録

「パーシバル・ローエルの「能登」について」藤田福夫『新鵜』第4号(1957.12)P2~4 MYブックリストに登録

「世に知られぬ日本の片隅能登(1891年)」パーシヴァル・ローウェル(池亮吉訳)『新鵜』第4号(1957.12)P4~13 MYブックリストに登録

「世に知られぬ日本の片隅能登(1891年)」パーシバル・ローエル(池亮吉訳)『新鵜』第5号(1958.3)P50~59 MYブックリストに登録

『越中俳諧史』 P68~84,89,93,99,101~102,108~154,157~172,173,205,261,269~272,336 MYブックリストに登録

「再び浪化の恋句について」 上杉重章/著「くらげ」 613号(2001.9)~ MYブックリストに登録

「浪化の雪の句について」 上杉重章/著「くらげ」 617号(2002.1) P39~41,49 MYブックリストに登録

野村昭子著「俳人生駒万子、浪化、津田孟昭を紐解く」「石川郷土史学会々誌」44号(2011.12)p67~71 MYブックリストに登録

「国初遺文」『加賀藩史料』 第2編 P836 MYブックリストに登録

「西洋夷狄商人ロウレイロ家の人びと」「石川郷土史学会々誌」 第22号 平成元年12月 P87~98 MYブックリストに登録

『石川県史』 第4編 P607,608 MYブックリストに登録

『石川百年史』 P145 MYブックリストに登録

『石川県医事年表』 P17 MYブックリストに登録

「石川郷土史学会々誌」 NO.11 P25 MYブックリストに登録

『金沢大学医学部百年史』 P64,85 MYブックリストに登録

『資料御雇外国人』 P144,375 MYブックリストに登録

「医学」『お雇い外国人(9)』 P156~158 MYブックリストに登録

『ローレツの医学教育と四大建議について』 P156 MYブックリストに登録

『隨想集 内灘たそがれ』 P57~63,123~127 MYブックリストに登録

「お雇い外国人考」(二) 今井一良/著「石川郷土史学会々誌」 第11号 P25 MYブックリストに登録

『金沢市史 資料編15 学芸』(2001.3)P448,P541,P630 MYブックリストに登録

「愛知県公立病院から招かれて金沢医学校教師となつた若き独乙人教師アルブレヒト・フォン・ローレッツの面影」加藤 豊明/著『北陸医史』1巻1号(1979.10)P12~14 MYブックリストに登録

「ローレンツ」『明治金澤の蘭方医たち』(2005.7)P112~113 MYブックリストに登録
