タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
『演劇百科大事典 第4巻』(1961)P407~408MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000036462 |
請求記号
770.3/4/4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
『能楽史話』野々村戒三/著(1944.1)P392~397MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000036463 |
請求記号
773/26 |
詳しく見る |
タイトル/記事
「前代野村萬蔵氏の真影」『加越能時報』第239号(1912.2)巻頭MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000036464 |
請求記号
/K/カエ |
詳しく見る |
タイトル/記事
『能・狂言事典』(1987.6)P395MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000036465 |
請求記号
773/124 |
詳しく見る |
タイトル/記事
『日本芸能人名事典』(1995.7)P734MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000036466 |
請求記号
770.3/13 |
詳しく見る |
タイトル/記事
『能楽狂言』芸能叢書№2(1976.1)P29~30MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000036467 |
請求記号
K773/12/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
『演劇百科大事典 第4巻』(1961)P407~408MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000036468 |
請求記号
770.3/4/4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
『能楽史話』野々村戒三/著(1944.1)P392~397MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000036469 |
請求記号
773/26 |
詳しく見る |
タイトル/記事
「当代野村萬蔵氏の近照」『加越能時報』第239号(1912.2)巻頭MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000036470 |
請求記号
/K/カエ |
詳しく見る |
タイトル/記事
『石川県人名事典 現代編4』(1995.4)P143MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000036471 |
請求記号
K280/132/4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
「人間国宝・真っ直ぐにのびやかに人間を円寺尽くした狂言師 六世野村万蔵」『かなざわ偉人物語 第5巻』(2004・10)P148~168MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000036472 |
請求記号
K280/144/5 |
詳しく見る |
タイトル/記事
『能・狂言事典』(1987.6)P395~396MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000036473 |
請求記号
773/124 |
詳しく見る |
タイトル/記事
『日本芸能人名事典』(1995.7)P734~735MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000036474 |
請求記号
770.3/13 |
詳しく見る |
タイトル/記事
『能楽狂言』芸能叢書№2(1976.1)P29~30MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000036475 |
請求記号
K773/12/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
『演劇百科大事典 第4巻』(1961)P407~408MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000036476 |
請求記号
770.3/4/4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
『能楽史話』野々村戒三/著(1944.1)P392~397MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000036477 |
請求記号
773/26 |
詳しく見る |
タイトル/記事
『野村万蔵著作集』野村万蔵/著(1982.11)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000036478 |
請求記号
773.9/11 |
詳しく見る |
タイトル/記事
『石川県人名事典 現代編9』(2005.3)P130MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000036479 |
請求記号
K280/132/9 |
詳しく見る |
タイトル/記事
『日本芸能人名事典』(1995.7)P735MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000036480 |
請求記号
770.3/13 |
詳しく見る |
タイトル/記事
「明達寺」『定本 高浜虚子全集 第9巻』(1974.6)P228~233MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000036481 |
請求記号
918.6/249/9 |
詳しく見る |
タイトル/記事
「俳句へ導いた暁烏敏先生の酷評」野本永久/著『崇信』第357号(2000.9)P5MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000036482 |
請求記号
/K/ソウ |
詳しく見る |
タイトル/記事
『石川県人名事典 現代編5』(1996.10)P159MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000036483 |
請求記号
K280/132/5 |
詳しく見る |
タイトル/記事
『しんたて―新竪町公民館創立五十周年記念誌』(2003.3)P198~199MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000036484 |
請求記号
K222/1023 |
詳しく見る |
タイトル/記事
「彫刻家 長谷川八十」宮衛『石川県立美術館紀要』第4号(1987)P119~125MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000036485 |
請求記号
郷土雑誌/K706/イシ |
詳しく見る |
タイトル/記事
「畠山義続に関する二、三の問題(上)」田中政行『七尾の地方史』第11号(1974)P6~12MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000036486 |
請求記号
/K/ナナ |
詳しく見る |