


『石川県人名事典 現代編2』(1992)P167 MYブックリストに登録

『海を越えた日本人名事典』(1985.12)P551~552 MYブックリストに登録

『石川県人名事典 現代編5』(1996.10)P182 MYブックリストに登録

『人物レファレンス事典 明治・大正・昭和(戦前)編す~わ』(2000.7)P1879 MYブックリストに登録

「「美術工芸」と輸出商―殖産興業の地域的展開―」本康宏史『石川県立歴史博物館紀要』第3号(1990.3)P36~67 MYブックリストに登録

「円中孫平とその時代」本康宏史『展』第1号(1991.3)P23~25 MYブックリストに登録

『国史大辞典13』(1992.4)P212 MYブックリストに登録

『朝日日本歴史人物事典』(1994.11)P1598 MYブックリストに登録

『海を越えた日本人名事典』(1985.12)P554 MYブックリストに登録

『石川県人物・人材情報リスト2004』(2003.12)P450 MYブックリストに登録

『急がず休まず上』(1989.5) MYブックリストに登録

『急がず休まず 下』(1989.5) MYブックリストに登録

『石川県人名事典 現代編9』(2005.3)P165 MYブックリストに登録

『石川県人名事典 現代編9』(2005.3)P163 MYブックリストに登録

『石川近代文学全集16 近代詩』(1991.10)P382~395,P632~633 MYブックリストに登録

「文士たちの金沢第7回 「耐える女」水芦光子のふるさと」蔀際子『北國文華』第26号(2005.12)P117~124 MYブックリストに登録

「文芸書第一号―戦後の加賀路の覚え書きより―」西田圀夫『文芸能美』第1号(2006.2)P69~75 MYブックリストに登録

「木工家 水上荘詠」寺尾健一『石川県立美術館紀要』第3号(1986)P78~81 MYブックリストに登録

『家庭の鑑』(1934)P394 MYブックリストに登録

『石川県史第4編』(1974)P792,794 MYブックリストに登録

『石川百年史』(1972)P217~218 MYブックリストに登録

『ホワットイズ・金沢』(金沢学4)(1992.2)P30~35 MYブックリストに登録

「水野源六家と加賀金工(1)」黒川威人『金沢美術工芸大学紀要』第35号(1991.3)P23~36 MYブックリストに登録
