タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
「陶工横萩一光」「陶工横萩一光続」『加越能美術史資料』金沢美術工芸大学美術工芸研究所/編(1985.3)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000036837 |
請求記号
KA702/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
「陶工 横萩一光」木村弘道/著『金沢美術工芸大学学報』第2号(1957.12)P29~48MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000036838 |
請求記号
/K/ガク |
詳しく見る |
タイトル/記事
「陶工横萩一光」「陶工横萩一光続」『加越能美術史資料』金沢美術工芸大学美術工芸研究所/編(1985.3)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000036839 |
請求記号
KA702/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
「横山家 明治になっても隆盛を迎える屈指の名門」『加賀前田家 百万石の茶の湯』(2002.7)P60/61MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000036840 |
請求記号
K791/1005 |
詳しく見る |
タイトル/記事
『金沢城代と横山家文書の研究』石川県教育委員会事務局文化財課金沢城研究調査室/編(2007.3)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000036841 |
請求記号
K391/1023/5 |
詳しく見る |
タイトル/記事
「【資料紹介】藩老横山家の3枚の下屋敷図について」木越隆三・池田仁子/著『研究紀要 金沢城研究』第6号(2008.3)P103~114MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000036842 |
請求記号
郷土雑誌/K391/カナ |
詳しく見る |
タイトル/記事
「金沢城代横山家出生にみる家臣と医者と女性」池田仁子/著『研究紀要 金沢城研究』第6号(2008.3)右綴じP1~14MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000036843 |
請求記号
郷土雑誌/K391/カナ |
詳しく見る |
タイトル/記事
「金沢城代と横山家と重臣」池田仁子/著『研究紀要 金沢城研究』第7号(2009.3)右綴じP1~12MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000036844 |
請求記号
郷土雑誌/K391/カナ |
詳しく見る |
タイトル/記事
「与謝野寛、同晶子書簡五通」藤田福夫/著『金沢大学語学・文学研究』第11号(1981.10)P16~21MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000036845 |
請求記号
/K/カナ |
詳しく見る |
タイトル/記事
「~北陸学院の愛蔵品~与謝野晶子直筆の扇子」『北陸学院報』№30(2000.6)P2MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000036846 |
請求記号
/K/ホク |
詳しく見る |
タイトル/記事
「安宅関跡 与謝野晶子歌碑」『「国文学解釈と鑑賞」別冊 近代詩歌のふるさと<東日本篇>』(1992.12)P289MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000036847 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
『与謝野晶子温泉と歌の旅』杉山由美子/著(2010.6)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000036848 |
請求記号
911.162/スキ ヨ |
詳しく見る |
タイトル/記事
「特集 与謝野晶子と能登」『新鵜』第2号(1957.5)P39~47MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000036849 |
請求記号
/K/アラ |
詳しく見る |
タイトル/記事
『海を越えた日本人名事典』(1985.12)P625~626MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000036850 |
請求記号
281.03/138 |
詳しく見る |
タイトル/記事
「探訪ろまねすく 野仏を愛した宮本三郎の一番弟子 山口操助」『広報こまつ』第1013号(2006.6)P26MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000036851 |
請求記号
郷土広報/K318/コマ |
詳しく見る |
タイトル/記事
『石川県人名事典 現代編9』(2005.3)P178MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000036852 |
請求記号
K280/132/9 |
詳しく見る |
タイトル/記事
「洋画家山口操助」二木伸一郎『石川県立美術館紀要』第4号(1987)P113~117MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000036853 |
請求記号
郷土雑誌/K706/イシ |
詳しく見る |
タイトル/記事
「今月の話題People 山口操助さん」『月刊北国おあしす』第254号(1991.1)P12MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000036854 |
請求記号
/K/オア |
詳しく見る |
タイトル/記事
『金沢経済大学論集』吉岡金市博士学長退任記念号(1973.12)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000036855 |
請求記号
/K/カナ |
詳しく見る |
タイトル/記事
『著作権台帳 第20版』(1988.2)P20門(前組/11項)~14p~MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000036856 |
請求記号
281.03/26/88 |
詳しく見る |
タイトル/記事
『石川県人名事典 現代編7』(2000.9)P199MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000036857 |
請求記号
K280/132/7 |
詳しく見る |
タイトル/記事
「巨星墜つ 吉川恍陽先生を悼む」杉村雄三郎/著『石川県勤文協会報』№10 通巻13号(1992.3)P1MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000036858 |
請求記号
/K/イシ |
詳しく見る |
タイトル/記事
『石川の女性』吉川恍陽写真集(1986.11)P215~216MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000036859 |
請求記号
K280/125/86 |
詳しく見る |
タイトル/記事
『日本の歴代知事(上)』(1981)P211MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000036860 |
請求記号
318.035/レキ ニ/2-1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
『越沢宗見翁茶道聞き書き抄』吉田圭蔵/著(1970)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000036861 |
請求記号
K791/3 |
詳しく見る |