


「利家と灘浦の漁業」 田川捷一/著「いしかわ人は自然人」 58号(2002.1) P21~24 MYブックリストに登録

「前田家と浅野家の深い縁/前田利家と浅野長政・幸長父子のこと/」 笠原慎治/著「石川郷土史学会々誌」 第34号(2001.12) P147~155 MYブックリストに登録

「桶狭間戦い」『絵本豊臣記』(東雲堂 集文館 大正丁巳) MYブックリストに登録

「前田利家画像」『金沢市史 資料編16 美術工芸』 (金沢市)p55~57 MYブックリストに登録

「キリシタン隠れ寺・本行寺」 小崎学円/著「七つ尾」 21号(2002.2) P11~15 MYブックリストに登録

「前田利家~資料に残る前田利家一家のほほえましさ」『風格の研究 戦国武将に学ぶ』 鈴木輝一良/著(祥文社,2001.12) P18~24 MYブックリストに登録

「戦場の中の文書」 峰岸純夫/著『今日の古文書学 第3巻 中世』 (雄山閣,2002.1) P255~268 MYブックリストに登録

「NHK大河ドラマ「利家とまつ」=加賀百万石物語=と小松」 正和久佳/著「郷土春秋」 第6号(2002.3) MYブックリストに登録

「泉鏡花は、藩祖利家公をどう描いたか~『秘妾伝』をめぐって~」 秋山稔著 『石川自治と教育』640号(2010.5) MYブックリストに登録

『広報ななお』第758号(2001.11.5)P4~5 MYブックリストに登録

『図説前田利家公』(1999.4)P10~11 MYブックリストに登録

「「利家とまつ」がますますよくわかる 利家と勝家・成政の関係」『月刊おあしす』(2002.4)P10~17 MYブックリストに登録

「史料紹介 前田利家印判状写」『いしかわ 石川県立図書館報』第274号(2002.4)P2 MYブックリストに登録

「豊臣政権と前田利家」三鬼清一郎『歴史読本』第47巻第9号(2002.9)P44~51 MYブックリストに登録

「利家とまつ11の危機 百万石への道」木越祐馨・見瀬和雄『歴史読本』第47巻第9号(2002.9)P62~107 MYブックリストに登録

「お松とお祢」北川央『歴史読本』第47巻第9号(2002.9)P52~61 MYブックリストに登録

『日本の名山8 立山』(1997.4)P8~9 MYブックリストに登録

「室生犀星著書目録」『日本古書通信』第728号(1990.3)P20~24 MYブックリストに登録

「室生犀星著書目録補遺」『日本古書通信』第729号(1990.4)P18 MYブックリストに登録

「室生犀星著書目録追補」『日本古書通信』第730号(1990.5)P16 MYブックリストに登録

「室生犀星研究参考文献目録稿」笠森勇『金沢女子短期大学紀要「学葉」』第18号(1976)P136~160 MYブックリストに登録

『明治・大正・昭和作家研究大事典』(1992.9)P565~567 MYブックリストに登録

『現代文学研究 情報と資料』(1987.6)P537~539 MYブックリストに登録
