
十村書類等一覧(前・後欠) MYブックリストに登録
出版年 : 不
種別 : 古文書
資料群 : 伊藤家文書
出版年 : 不
種別 : 古文書
資料群 : 伊藤家文書
出版年 : 不
種別 : 古文書
資料群 : 伊藤家文書
作成者 : 益老子 → 八左衛門
出版年 : 不
種別 : 古文書
資料群 : 伊藤家文書
作成者 : 時正→平井太夫・藤田
出版年 : 文治5年3月10日
種別 : 古文書
資料群 : 武村家文書
作成者 : 武蔵守泰時・相模守時房→
出版年 : 貞応元年5月26日
種別 : 古文書
資料群 : 武村家文書
作成者 : 出納前加賀守安倍朝臣・蔵人中務丞菅原・式部少丞左近衛将監源→河内国丹南郡狭山郷内日置庄鋳物師
出版年 : 天福元年11月日
種別 : 古文書
資料群 : 武村家文書
作成者 : 別当・出納前加賀守安部朝臣・蔵人中務丞菅原・民部少丞兼左近衛将監藤原・民部少丞兼右近衛将監藤原・民部大丞兼左近衛将監藤原→燈炉御作手鋳物師等所
出版年 : 暦応5年4月日
種別 : 古文書
資料群 : 武村家文書
作成者 : 蔵人頭左近衛中将藤原孝親→
出版年 : 天文2年3月28日
種別 : 古文書
資料群 : 武村家文書
作成者 : →やなきはらとのへ
出版年 : 永禄9年6月18日
種別 : 古文書
資料群 : 武村家文書
作成者 : 丹羽五郎左衛門長秀→若州遠敷金屋中
出版年 : 天正2年後11月22日
種別 : 古文書
資料群 : 武村家文書
作成者 : (柴田)勝家→芝原金屋村鋳物師中
出版年 : 天正8年6月25日
種別 : 古文書
資料群 : 武村家文書
作成者 : →加藤屋七郎左衛門
出版年 : 天正15年1月
種別 : 古文書
資料群 : 武村家文書
作成者 : →日の大納言
出版年 : 天正18年10月8日
種別 : 古文書
資料群 : 武村家文書
作成者 : 御蔵人→供御人鋳物師所
出版年 : 慶長12年9月日
種別 : 古文書
資料群 : 武村家文書
種別 : 古文書
資料群 : 武村家文書
作成者 : 住所能美郡白峰村字桑島千百番地 連帯借主山口新十郎・同竹越治郎吉→株式会社北陸企業銀行
出版年 : 大正5年11月15日
種別 : 古文書
資料群 : 山口家文書
作成者 : 伊勢神宮地(岡本町百九十三番地)日本機織蚕糸業同盟神楽会・伊勢神宮地(外宮前)会員接待所花菱館
種別 : 古文書
資料群 : 山口家文書
作成者 : 日本機織蚕糸業同盟神楽会会長正二位子爵梅園実紀(印)→山口新十郎
出版年 : 明治37年3月23日
種別 : 古文書
資料群 : 山口家文書
作成者 : 能美郡白峰村字白峰ロ8番地保証人加藤勝三・能美郡白峰村字白峰保証人杉原博、 (奥書)小松区裁判所白峰出張所
出版年 : 明治43年11月11日
種別 : 古文書
資料群 : 山口家文書
作成者 : 能美郡白峰村字桑島チノ百番地山口新右衛門家督相続人タル山口いちノ相続人山口祐玄・同郡同村字白峰ロノ弐番地右代人杉原博(印)→小松区裁判所白峰出張所、 (奥書)小松区裁判所白峰出張所
出版年 : 大正9年2月23日
種別 : 古文書
資料群 : 山口家文書
作成者 : 能美郡白峰村字白峰ロ弐番地杉原博→小松税務署
出版年 : 大正7年10月23日
種別 : 古文書
資料群 : 山口家文書
作成者 : 能美郡白峰村字桑島チノ百番地山口新十郎(印)・能美郡白峰村字桑島チノ百十八番地代り藤場利之吉→小松区裁判所白峰出張所、 (奥書)小松区裁判所白峰出張所
出版年 : 明治32年11月30日
種別 : 古文書
資料群 : 山口家文書
作成者 : 石川県知事野村政明(印)→能美郡白峰村大字桑島山口新十郎
出版年 : 明治34年4月12日
種別 : 古文書
資料群 : 山口家文書
作成者 : 石川県知事村上義雄(印)→能美郡白峰村大字桑島山口新十郎
出版年 : 明治41年5月6日
種別 : 古文書
資料群 : 山口家文書
作成者 : 石川県(印)主事石川県能美郡長松平康保(印)→加賀国能美郡島村山口次郎吉
出版年 : 明治14年10月8日
種別 : 古文書
資料群 : 山口家文書
新しいMY SHOSHOのタイトル