土地売渡証綴 MYブックリストに登録
作成者 : 能美郡尾口村字鴇ヶ谷イ百四番地山本吉右衛門(印)→能美郡白峯村字桑嶋チノ百番地山口新右衛門
出版年 : 明治18年6月6日
種別 : 古文書
資料群 : 山口家文書
作成者 : 能美郡尾口村字鴇ヶ谷イ百四番地山本吉右衛門(印)→能美郡白峯村字桑嶋チノ百番地山口新右衛門
出版年 : 明治18年6月6日
種別 : 古文書
資料群 : 山口家文書
作成者 : 能美郡白峰村字桑島チノ六拾七番地西岸七兵衛(印)→山口新右衛門
出版年 : 明治42年11月6日
種別 : 古文書
資料群 : 山口家文書
作成者 : 能美郡白峰村字桑島チノ百番地山口友之(印)→能美郡白峰村字桑島チノ百番地山口新右衛門
出版年 : 大正4年10月15日
種別 : 古文書
資料群 : 山口家文書
作成者 : 能美郡白峰村字桑島ニノ百弐拾八番地杉原助松(印)→山口新右衛門
出版年 : 明治38年11月18日
種別 : 古文書
資料群 : 山口家文書
作成者 : 帝国生命保険株式会社社長福原有信、代理金沢支店長古津戌次郎(印)→山口新右衛門
出版年 : 大正2年11月26日
種別 : 古文書
資料群 : 山口家文書
作成者 : →東京市麹町区内山下町一丁目一番地株式会社日本勧業銀行
出版年 : 明治45年2月
種別 : 古文書
資料群 : 山口家文書
作成者 : 石川県知事李家隆介(印)→能美郡白峰村字桑島山口新十郎
出版年 : 明治45年4月18日
種別 : 古文書
資料群 : 山口家文書
作成者 : →山口新右衛門
出版年 : 大正5年7月3日
種別 : 古文書
資料群 : 山口家文書
作成者 : 日本赤十字社石川支部能美委員部(印)→山口金三郎
出版年 : 明治40年1月15日
種別 : 古文書
資料群 : 山口家文書
作成者 : 小松税務署長川嶋八十二(印)→白峯村字桑島山口新十郎殿
出版年 : 明治40年8月11日
種別 : 古文書
資料群 : 山口家文書
作成者 : 日本赤十字社石川支部能美郡委員長稲垣義方(印)→山口新十郎
出版年 : 明治29年10月1日
種別 : 古文書
資料群 : 山口家文書
作成者 : 京都市新町五条南井上呉服店→山口新十郎
出版年 : 明治42年9月25日
種別 : 古文書
資料群 : 山口家文書
作成者 : 石川県小松本折町機会畳製造今村永三郎→桑嶋村山口新十郎
出版年 : 寅4月16日
種別 : 古文書
資料群 : 山口家文書
作成者 : 石川県鶴来町辻医院→山口新右衛門
出版年 : 6月29日
種別 : 古文書
資料群 : 山口家文書
作成者 : 杉部医院→をもや
出版年 : 明治41年9月9日
種別 : 古文書
資料群 : 山口家文書
作成者 : 福井県大野郡勝山町袋田株式会社勝山銀行→石川県能美郡白峰村山口新右衛門
出版年 : 明治39年9月〜40年9月
種別 : 古文書
資料群 : 山口家文書
作成者 : 金沢市石浦町三十七番地得田常次郎商店(印)→山口新右衛門
出版年 : 明治45年1月8日
種別 : 古文書
資料群 : 山口家文書
作成者 : 石川県石川郡鶴来吉町坂本藤吉→山口
出版年 : 11月23日
種別 : 古文書
資料群 : 山口家文書
作成者 : 納税貯金組合長(印)→山口新十郎
出版年 : 明治44年1月28日
種別 : 古文書
資料群 : 山口家文書
作成者 : 福井市錦中町三谷嘉介(印)→山口
出版年 : 明治41年12月4日
種別 : 古文書
資料群 : 山口家文書
作成者 : 勝山銀行(印)→山口長三郎
出版年 : 明治34年4月11日
種別 : 古文書
資料群 : 山口家文書
作成者 : 福井市元片町唐木細三所新田清次郎→上様
出版年 : 11日18日
種別 : 古文書
資料群 : 山口家文書
作成者 : 三与→山口
出版年 : 3月31日
種別 : 古文書
資料群 : 山口家文書
作成者 : 安分→山口
出版年 : 12月19日
種別 : 古文書
資料群 : 山口家文書
作成者 : 金沢南町広文堂(印)→山口
出版年 : 9月2日
種別 : 古文書
資料群 : 山口家文書
新しいMY SHOSHOのタイトル