タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
俳諧新々五百題MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
田喜庵護物編 |
出版者
出雲寺文次郎 |
出版年
文政13年・天保元年 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
月明文庫 |
ID
B112001576 |
請求記号
112/1235 |
詳しく見る |
タイトル/記事
俳諧新々五百題MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
田喜庵護物編 |
出版者
出雲寺文次郎 |
出版年
文政13年・天保元年 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
月明文庫 |
ID
B112001577 |
請求記号
112/1235 |
詳しく見る |
タイトル/記事
俳諧 花実発句集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
蕙畝長月庵菅長成編 |
出版者
河内屋儀助 |
出版年
天保3壬辰5月 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
月明文庫 |
ID
B112001606 |
請求記号
112/1258 |
詳しく見る |
タイトル/記事
俳諧 花実発句集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
蕙畝長月庵菅長成編 |
出版者
河内屋儀助 |
出版年
天保3壬辰5月 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
月明文庫 |
ID
B112001607 |
請求記号
112/1258 |
詳しく見る |
タイトル/記事
俳諧 花実発句集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
蕙畝長月庵菅長成編 |
出版者
河内屋儀助 |
出版年
天保3壬辰5月 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
月明文庫 |
ID
B112001608 |
請求記号
112/1258 |
詳しく見る |
タイトル/記事
俳諧 花実発句集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
蕙畝長月庵菅長成編 |
出版者
河内屋儀助 |
出版年
天保3壬辰5月 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
月明文庫 |
ID
B112001609 |
請求記号
112/1258 |
詳しく見る |
タイトル/記事
俳諧 花実発句集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
蕙畝長月庵菅長成編 |
出版者
河内屋儀助 |
出版年
天保3壬辰5月 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
月明文庫 |
ID
B112001610 |
請求記号
112/1258 |
詳しく見る |
タイトル/記事
俳諧 花実発句集 雑MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
蕙畝長月庵菅長成編 |
出版者
河内屋儀助 |
出版年
天保3壬辰5月 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
月明文庫 |
ID
B112001611 |
請求記号
112/1259 |
詳しく見る |
タイトル/記事
発句今様五子稿MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
前幻住庵三志編 |
出版者
河内屋儀輔 |
出版年
天保3年壬辰10月 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
月明文庫 |
ID
B112001624 |
請求記号
112/1272 |
詳しく見る |
タイトル/記事
発句今様五子稿MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
前幻住庵三志編 |
出版者
河内屋儀輔 |
出版年
天保3年壬辰10月 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
月明文庫 |
ID
B112001625 |
請求記号
112/1272 |
詳しく見る |
タイトル/記事
流行新題 発句千葉集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
千艸園編 |
出版者
秋田屋太右衛門 |
出版年
天保12年丑秋 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
月明文庫 |
ID
B112001769 |
請求記号
112/1384 |
詳しく見る |
タイトル/記事
流行新題 発句千葉集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
千艸園編 |
出版者
秋田屋太右衛門 |
出版年
天保12年丑秋 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
月明文庫 |
ID
B112001770 |
請求記号
112/1384 |
詳しく見る |
タイトル/記事
流行新題 発句千葉集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
千艸園編 |
出版者
秋田屋太右衛門 |
出版年
天保12年丑秋 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
月明文庫 |
ID
B112001771 |
請求記号
112/1384 |
詳しく見る |
タイトル/記事
流行新題 発句千葉集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
千艸園編 |
出版者
秋田屋太右衛門 |
出版年
天保12年丑秋 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
月明文庫 |
ID
B112001772 |
請求記号
112/1384 |
詳しく見る |
タイトル/記事
近世俳諧 十家類題集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
過日庵祖郷編 |
出版者
万笈堂英大助 |
出版年
弘化4丁未8月 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
月明文庫 |
ID
B112001912 |
請求記号
112/1493 |
詳しく見る |
タイトル/記事
和漢文操MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
蓮二房編 |
出版者
橘屋治兵衛 |
出版年
享保12丁未秋9月如意珠日(奥) |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
月明文庫 |
ID
B112000326 |
請求記号
112/240 |
詳しく見る |
タイトル/記事
和漢文操MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
蓮二房編 |
出版者
橘屋治兵衛 |
出版年
享保12丁未秋9月如意珠日(奥) |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
月明文庫 |
ID
B112000327 |
請求記号
112/240 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ゐひくらふりMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
僊鼠亭扇裡編 |
出版者
吉田魚川(彫) |
出版年
宝暦3癸酉初冬(奥) |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
月明文庫 |
ID
B112000512 |
請求記号
112/385 |
詳しく見る |
タイトル/記事
中堅炭代銀受取状MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
生産方→古沢友三郎 |
出版者
|
出版年
慶応3年12月16日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
古澤家資料 |
ID
B203000124 |
請求記号
203/88 |
詳しく見る |
タイトル/記事
辞令(慰労給与)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
石川県→古沢等清 |
出版者
|
出版年
明治16年12月27日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
古澤家資料 |
ID
B203000372 |
請求記号
203/312 |
詳しく見る |
タイトル/記事
書簡MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
鍋元治→中本恕堂 |
出版者
|
出版年
昭和12年12月13日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
中本文庫 |
ID
B114001031 |
請求記号
114-書簡/1007 |
詳しく見る |
タイトル/記事
制度通MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
伊藤長胤∥輯 |
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
饒石文庫 |
ID
B103232655 |
請求記号
32/25/12 |
詳しく見る |
タイトル/記事
〓園談余MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
荻生茂卿∥著 |
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001503352 |
請求記号
W121.6/12 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ある日の学園⑫ 通知簿MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
おあしす:193号 |
作成者
若林 忠司 |
出版者
|
出版年
1985-12 |
掲載ページ
p28 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000047904 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
情報 百選会かわら版12月号MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
おあしす:361号 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1999-12 |
掲載ページ
p18-25 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000047373 |
請求記号
|
詳しく見る |