タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
雷鳥 昭和31年10-昭和34年1 1(1-3),4(1)~平成8年12:短歌雑誌MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
雷鳥短歌会 |
出版年
1956/10/15 |
掲載ページ
|
種別
雑誌巻号 |
資料群
|
ID
2002222300559.0317 |
請求記号
/K/ライ |
詳しく見る |
タイトル/記事
雷鳥 昭和31年10-昭和34年1 1(1-3),4(1)~平成8年12:短歌雑誌MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
雷鳥短歌会 |
出版年
1956/10/15 |
掲載ページ
|
種別
雑誌巻号 |
資料群
|
ID
2002222300559.0329 |
請求記号
/K/ライ |
詳しく見る |
タイトル/記事
雷鳥 昭和31年10-昭和34年1 1(1-3),4(1)~平成8年12:短歌雑誌MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
雷鳥短歌会 |
出版年
1956/10/15 |
掲載ページ
|
種別
雑誌巻号 |
資料群
|
ID
2002222300559.0425 |
請求記号
/K/ライ |
詳しく見る |
タイトル/記事
人類史MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
谷賢一‖著 |
出版者
白水社 |
出版年
2020.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001365123 |
請求記号
912.6/タニ シ |
詳しく見る |
タイトル/記事
朱子学大系 第11巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第11巻:朱子の後継 下 |
作成者
|
出版者
明徳出版社 |
出版年
1978.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010096381 |
請求記号
125.4/14/11 |
詳しく見る |
タイトル/記事
昭和万葉集 巻12MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
巻12:昭和三十二年〜三十四年 |
作成者
|
出版者
講談社 |
出版年
1979.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010102277 |
請求記号
911.1/1131/12 |
詳しく見る |
タイトル/記事
このベルを鳴らす時MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
萩原啓子‖著 |
出版者
静岡新聞社(発売) |
出版年
2012.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000711692 |
請求記号
916/ハキ コ |
詳しく見る |
タイトル/記事
公共政策MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
野口悠紀雄‖著 |
出版者
岩波書店 |
出版年
1984.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010143691 |
請求記号
331/243/12 |
詳しく見る |
タイトル/記事
講座 日本思想 3MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
3:秩序 |
作成者
相良亨‖[ほか]編 |
出版者
東京大学出版会 |
出版年
1983.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010136522 |
請求記号
121.08/11/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本リベラリズムの稜線MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
武田清子‖著 |
出版者
岩波書店 |
出版年
1987.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010188440 |
請求記号
121.9/130 |
詳しく見る |
タイトル/記事
全集黒沢明 第2巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
黒沢明‖著 |
出版者
岩波書店 |
出版年
1987.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010188521 |
請求記号
912.7/51/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
福井県史 資料編 12 上MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
資料編 12 上:近現代 3 |
作成者
福井県‖編集 |
出版者
福井県 |
出版年
1988 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010197163 |
請求記号
214.4/フク フ/2-12-1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
近代政治関係者年譜総覧 戦前篇第3巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
戦前篇第3巻:か〜こて |
作成者
|
出版者
ゆまに書房 |
出版年
1989.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010210517 |
請求記号
312.8/24/1-3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
近代政治関係者年譜総覧 戦前篇第4巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
戦前篇第4巻:こと〜そ |
作成者
|
出版者
ゆまに書房 |
出版年
1989.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010210518 |
請求記号
312.8/24/1-4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
内閣官房長官MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
後藤田正晴‖著 |
出版者
講談社 |
出版年
1989.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010204886 |
請求記号
312.1/10012 |
詳しく見る |
タイトル/記事
枕詞の秘密MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
李寧煕‖著 |
出版者
文芸春秋 |
出版年
1990.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010212194 |
請求記号
911.12/10014 |
詳しく見る |
タイトル/記事
梅棹忠夫著作集 第12巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第12巻:人生と学問 |
作成者
梅棹忠夫‖著 |
出版者
中央公論社 |
出版年
1991.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010236676 |
請求記号
081.8/210/12 |
詳しく見る |
タイトル/記事
駈入り農民史MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
阿部善雄‖著 |
出版者
至文堂 |
出版年
1965 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010233698 |
請求記号
611.9/246 |
詳しく見る |
タイトル/記事
抱朴子 外篇2MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
葛洪‖[撰] 本田濟‖訳注 |
出版者
平凡社 |
出版年
1990.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010216799 |
請求記号
126/14/2-2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本歴史大辞典 12MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
12:た-ちま |
作成者
|
出版者
河出書房新社 |
出版年
1958 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010173213 |
請求記号
210.03/36/12 |
詳しく見る |
タイトル/記事
万葉の歌びとと風土MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
犬養孝‖著 |
出版者
中央公論社 |
出版年
1988.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010198834 |
請求記号
911.122/イヌ マ |
詳しく見る |
タイトル/記事
儒教の実践道徳MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
津田左右吉‖著 |
出版者
岩波書店 |
出版年
1949 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010185452 |
請求記号
124/19 |
詳しく見る |
タイトル/記事
大学MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
宇野哲人‖全訳注 |
出版者
講談社 |
出版年
1983.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010126730 |
請求記号
B123.8/10003 |
詳しく見る |
タイトル/記事
椋鳩十の本 第12巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第12巻:マヤの一生 児童文学 |
作成者
椋鳩十‖著 |
出版者
理論社 |
出版年
1983.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010129113 |
請求記号
918.6/356/12 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ポーランド《連帯》の挑戦MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
水谷驍‖[ほか]訳 |
出版者
柘植書房 |
出版年
1981.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010112122 |
請求記号
366.6/212 |
詳しく見る |