タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
対話のレッスン:日本人のためのコミュニケーション術MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
平田オリザ‖[著] |
出版者
講談社 |
出版年
2015.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000860067 |
請求記号
B804/ヒラ タ |
詳しく見る |
タイトル/記事
いのちに驚く対話:死に直面する人と、私たちは何を語り合えるのかMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
岡田圭‖著 |
出版者
医学書院 |
出版年
2024.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001701196 |
請求記号
490.16/オカ イ |
詳しく見る |
タイトル/記事
異なる人と「対話」する本気のダイバーシティ経営MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
野村浩子‖著 |
出版者
日経BP日本経済新聞出版本部 日経BPマーケティング(発売) |
出版年
2021.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001469346 |
請求記号
336.4/ノム コ |
詳しく見る |
タイトル/記事
再考大学入試改革の論理MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
久保沙織‖編 |
出版者
金子書房 |
出版年
2023.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001591169 |
請求記号
376.87/クホ サ |
詳しく見る |
タイトル/記事
マチスとピカソMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
イヴ=アラン・ボア‖著 宮下規久朗‖監訳 関直子‖訳 田平麻子‖訳 |
出版者
日本経済新聞社 |
出版年
2000.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910130492 |
請求記号
L723.3/10087 |
詳しく見る |
タイトル/記事
対話の場をデザインする [正]MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
[正]:科学技術と社会のあいだをつなぐということ |
作成者
八木絵香‖著 |
出版者
大阪大学出版会 |
出版年
2009.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000269570 |
請求記号
407/ヤキ タ/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
対話篇MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
金城一紀‖著 |
出版者
講談社 |
出版年
2003.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910392026 |
請求記号
913.6/カネ タ |
詳しく見る |
タイトル/記事
文化遺産といかに向き合うのか:「対話的モデル」から考える持続可能な未来MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
ロドニー・ハリソン‖著 木村至聖‖訳 田中英資‖訳 平井健文‖訳 森嶋俊行‖訳 山本理佳‖訳 |
出版者
ミネルヴァ書房 |
出版年
2023.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001582501 |
請求記号
709/ハリ ヘ |
詳しく見る |
タイトル/記事
対話のレッスンMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
平田オリザ‖著 |
出版者
小学館 |
出版年
2001.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910259607 |
請求記号
804/ヒラ タ |
詳しく見る |
タイトル/記事
回想の人びとMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
鶴見俊輔‖著 |
出版者
潮出版社 |
出版年
2002.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910375390 |
請求記号
280/10045 |
詳しく見る |
タイトル/記事
劇と人生MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
菅泰男‖講話 |
出版者
ブレーンセンター |
出版年
1996.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710125832 |
請求記号
770.4/スカ ケ |
詳しく見る |
タイトル/記事
荒野の釣師MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
森秀人‖著 |
出版者
平凡社 |
出版年
1996.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710149496 |
請求記号
787.1/モリ コ |
詳しく見る |
タイトル/記事
帰ってきたソクラテスMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
池田晶子‖著 |
出版者
新潮社 |
出版年
1994.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710094175 |
請求記号
104/10016 |
詳しく見る |
タイトル/記事
これならできる!授業が変わるアクティブラーニング 4MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
4:未来の生き方・学び方を考えよう |
作成者
小林昭文‖編著 |
出版者
汐文社 |
出版年
2017.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001031191 |
請求記号
375/ココ/4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
首都圏に生きるアイヌ民族:「対話」の地平からMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
関口由彦‖著 |
出版者
草風館 |
出版年
2007.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000086648 |
請求記号
316.81/10040 |
詳しく見る |
タイトル/記事
まちの保育園を知っていますかMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
松本理寿輝‖著 |
出版者
小学館 |
出版年
2017.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001031193 |
請求記号
369.42/マツ マ |
詳しく見る |
タイトル/記事
「国語の時間」と対話する:教室から考えるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
五味渕典嗣‖著 |
出版者
青土社 |
出版年
2021.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001401714 |
請求記号
375.84/コミ コ |
詳しく見る |
タイトル/記事
プラトンを学ぶ人のためにMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
内山勝利‖編 |
出版者
世界思想社 |
出版年
2014.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000767489 |
請求記号
131.3/ウチ フ |
詳しく見る |
タイトル/記事
多文化共生の教育MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
倉地暁美‖著 |
出版者
勁草書房 |
出版年
1998.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810065386 |
請求記号
370.4/10088 |
詳しく見る |
タイトル/記事
<非知>へ:<信>の構造「対話篇」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
吉本隆明‖ほか著 |
出版者
春秋社 |
出版年
1993.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010269980 |
請求記号
160.4/154 |
詳しく見る |
タイトル/記事
数はひろがるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
志賀浩二‖著 |
出版者
岩波書店 |
出版年
1997.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710105679 |
請求記号
410.8/10001/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
人をつなぐ対話の技術MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
山口裕之‖著 |
出版者
日本実業出版社 |
出版年
2016.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000936504 |
請求記号
809.6/ヤマ ヒ |
詳しく見る |
タイトル/記事
イスラーム世界の論じ方MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
池内恵‖著 |
出版者
中央公論新社 |
出版年
2016.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000948124 |
請求記号
312.27/イケ イ |
詳しく見る |
タイトル/記事
いのちはのちのいのちへ:新しい医療のかたちMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
稲葉俊郎‖著 |
出版者
KTC中央出版 |
出版年
2020.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001331522 |
請求記号
490.4/イナ イ |
詳しく見る |
タイトル/記事
五木寛之×栗山英樹「対話」の力MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
五木寛之‖著 栗山英樹‖著 |
出版者
NHK出版 |
出版年
2024.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001702705 |
請求記号
914.6/イツ イ |
詳しく見る |