タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
GW初日 「能登の力に」観光や支援 地産品購入、復旧作業MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2024-04-28 |
掲載ページ
21 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000396959 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
政府の支援組織 公費解体で議論 6市町首長ら参加MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2024-07-18 |
掲載ページ
25 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000397103 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
〈足音-6月〉和倉温泉・能登島 半島の玄関口 爪痕深くMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2024-06-25 |
掲載ページ
23 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000397045 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
〈支局長からの手紙〉祭り 能登の心MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2024-08-26 |
掲載ページ
17 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000397174 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
がんばれ!郷土力士 遠藤 連敗止める 声援に「幸せなこと」「能登に元気を」館内にボードMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2024-01-23 |
掲載ページ
26 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000394293 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
しょうゆ製造再開必ず 輪島・谷川醸造 東京の見本市出展 励まし受け「能登の味守りたい」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2024-02-22 |
掲載ページ
6 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000396067 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
「能登の未来担う」若者動く 被災中高生ら炊き出し 復興へ第1弾 「微力でも束になれば何でもできる」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2024-02-12 |
掲載ページ
26 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000395767 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
地域季刊誌再起動 創刊13年「能登」地震で初の休刊 「1000年に1度の災害」記録へ春号MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:夕刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2024-02-20 |
掲載ページ
1 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000396021 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
頑張ろう能登・七尾 大震災にも心が折れない「能登」の辛抱強さ 等伯を生んだ勁さMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
七つ尾:41号 |
作成者
安部龍太郎 |
出版者
|
出版年
2024-04 |
掲載ページ
p9 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000052337 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
Reborn the NOTO「能登里山の原風景の中で、復興を考え実験する」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
わらいふ:17号 |
作成者
山本亮 |
出版者
|
出版年
2024-06 |
掲載ページ
p12-14 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000061618 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
加能随想 被災した珠洲の書店再開ニュースに「能登ぁいらんかいね」が映り復刻版MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加能人:795号 |
作成者
皆森禮子 |
出版者
|
出版年
2024-09 |
掲載ページ
p31-32 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000062860 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
ますます魅力が高まる「能登里山海道」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國アクタス:299号(2014(平成26)年6月号) |
作成者
|
出版者
|
出版年
2014-05 |
掲載ページ
p166-169 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000064619 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
総持寺本山移転100年 「能本山非移転事件顛末記」を読み解くMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
能登:57号 |
作成者
文 佃 和雄 |
出版者
|
出版年
2024-11 |
掲載ページ
p58-61 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000064500 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
スローライフじゃない能登(20)「料理名人、能登の嫁」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
能登:57号 |
作成者
文・イラスト 堂下真紀子 |
出版者
|
出版年
2024-11 |
掲載ページ
p96 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000064507 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
仮設食堂で元気に営業中 門前町仮設店舗(総持寺通り商店街)焼肉たまちゃん/食事処 縁MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
能登:57号 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2024-11 |
掲載ページ
p24-25 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000064492 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
仮設食堂で元気に営業中 あなみずスマイルマルシェ(穴水町大町)雁月/あんくれっとMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
能登:57号 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2024-11 |
掲載ページ
p25 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000064493 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
仮設食堂で元気に営業中 すずなり食堂・すずキッチン(道の駅すずなり横)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
能登:57号 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2024-11 |
掲載ページ
p26-27 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000064494 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
令和6年能登半島地震から11か月 建物被害は12万6千棟、死者は441人にMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
能登:57号 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2024-11 |
掲載ページ
p12-13 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000064485 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
10月例会報告 金沢城シンポジウム「能登半島地震と金沢城―文化財石垣の価値と復旧―MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川考古:362号 |
作成者
加藤克郎 |
出版者
|
出版年
2025-01 |
掲載ページ
p2 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000066286 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
金沢で全国初の「丼サミット」 「能登丼」はじめ全国のご当地丼が集結MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國アクタス:246号 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-12 |
掲載ページ
p104-107 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000068337 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
能登励ます大輪 小学生 募金で協力MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2024-12-07 |
掲載ページ
29 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000398465 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
雪割草好みの品は?、門前、きょうまで「まつり」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-03-22 |
掲載ページ
20 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000324015 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
うまいよ能登の幸、輪島で「土産博」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2008-10-26 |
掲載ページ
20 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000309983 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
「黄金千貫」使った芋焼酎を瓶詰め 能登町MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2012-03-04 |
掲載ページ
20 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000170661 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
〈NEWS〉久田和紙の原料確保へ・「能登かき」が「味部門」で日本一・民宿「ふらっと」が波並から矢波へ移転MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
能登:8号 |
作成者
|
出版者
地産地消文化情報誌『能登』編集室 |
出版年
2012-07 |
掲載ページ
p82 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000039895 |
請求記号
|
詳しく見る |