タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
俳諧 流行七部集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
俳諧堂編 |
出版者
塩屋忠兵衛 |
出版年
文政3年庚辰9月 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
月明文庫 |
ID
B112001440 |
請求記号
112/1123 |
詳しく見る |
タイトル/記事
その石つゑMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
東武門人編 |
出版者
橘屋治兵衛 |
出版年
文政7甲申11月日 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
月明文庫 |
ID
B112001477 |
請求記号
112/1157 |
詳しく見る |
タイトル/記事
士朗五七集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
枇杷園士朗著 |
出版者
東壁堂永楽屋東四郎 |
出版年
文政8年 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
月明文庫 |
ID
B112001494 |
請求記号
112/1172 |
詳しく見る |
タイトル/記事
枇杷園七部集 二編MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
枇杷園士朗著 |
出版者
永楽屋東四郎 |
出版年
文政8年 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
月明文庫 |
ID
B112001506 |
請求記号
112/1180 |
詳しく見る |
タイトル/記事
美佐古MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
雪水軒茶静編 |
出版者
宮田行連(彫) |
出版年
文政8乙酉季春(奥) |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
月明文庫 |
ID
B112001508 |
請求記号
112/1181 |
詳しく見る |
タイトル/記事
芭蕉翁句解大成MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
月院社何丸著 |
出版者
千鐘房 |
出版年
文政13年・天保元年 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
月明文庫 |
ID
B112001580 |
請求記号
112/1237 |
詳しく見る |
タイトル/記事
俳諧 流行発句集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
菅長成編 |
出版者
河内屋儀助 |
出版年
天保5年甲午7月 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
月明文庫 |
ID
B112001668 |
請求記号
112/1305 |
詳しく見る |
タイトル/記事
俳諧水滸 うかれ奇人集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
青林亭錦八編 |
出版者
青林亭蔵販 |
出版年
天保8年 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
月明文庫 |
ID
B112001692 |
請求記号
112/1323 |
詳しく見る |
タイトル/記事
馬なし集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
水雲舎石外編 |
出版者
菊屋平兵衛 |
出版年
天保壬寅﨟月(奥) |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
月明文庫 |
ID
B112001776 |
請求記号
112/1387 |
詳しく見る |
タイトル/記事
俳諧日々草MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
柳鶻庵編 |
出版者
城南社 |
出版年
天保13年壬寅正月(見返) |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
月明文庫 |
ID
B112001790 |
請求記号
112/1399 |
詳しく見る |
タイトル/記事
声の栞MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
古郷連鷺秋等編 |
出版者
橘屋治兵衛 |
出版年
天保14年癸卯閏9月 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
月明文庫 |
ID
B112001800 |
請求記号
112/1408 |
詳しく見る |
タイトル/記事
俳諧おくの近道MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
角鹿斎一鼠編 |
出版者
塩屋忠兵衛 |
出版年
天保14年 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
月明文庫 |
ID
B112001811 |
請求記号
112/1418 |
詳しく見る |
タイトル/記事
おひさらへMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
桃五編 |
出版者
菊屋平兵衛 |
出版年
天保15辰とし仲秋(奥) |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
月明文庫 |
ID
B112001826 |
請求記号
112/1430 |
詳しく見る |
タイトル/記事
四季発句 類題花筏集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
薄墨庵鷺秋編 |
出版者
須原屋茂兵衛 |
出版年
弘化3年 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
月明文庫 |
ID
B112001893 |
請求記号
112/1480 |
詳しく見る |
タイトル/記事
訂正 蒼虬翁句集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
蒼虬著 |
出版者
山城屋佐兵衛 |
出版年
弘化4未年正月 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
月明文庫 |
ID
B112001916 |
請求記号
112/1496 |
詳しく見る |
タイトル/記事
俳諧 嘉永五百題MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
愛川居菊朗編 |
出版者
青雲堂英文蔵 |
出版年
嘉永2年 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
月明文庫 |
ID
B112001961 |
請求記号
112/1528 |
詳しく見る |
タイトル/記事
俳譜年月草 二編MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
白眼台杉雨編 |
出版者
須原屋茂兵衛 |
出版年
嘉永2年 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
月明文庫 |
ID
B112001970 |
請求記号
112/1535 |
詳しく見る |
タイトル/記事
近今名家 類題発句百川集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
泮水園芹舎編 |
出版者
積玉圃 |
出版年
嘉永2年 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
月明文庫 |
ID
B112001982 |
請求記号
112/1545 |
詳しく見る |
タイトル/記事
浪花五百題MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
花屋庵鼎左編 |
出版者
英大助 |
出版年
嘉永4辛亥正月吉旦 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
月明文庫 |
ID
B112002017 |
請求記号
112/1569 |
詳しく見る |
タイトル/記事
俳諧袖珍鈔MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
古終舎黙池編 |
出版者
須原屋茂兵衛 |
出版年
嘉永4年亥春 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
月明文庫 |
ID
B112002019 |
請求記号
112/1570 |
詳しく見る |
タイトル/記事
芭蕉袖草紙MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
花屋庵奇淵編 |
出版者
英大助 |
出版年
嘉永4辛亥年正月吉旦 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
月明文庫 |
ID
B112002027 |
請求記号
112/1573 |
詳しく見る |
タイトル/記事
題林 早引発句集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
菊守園見外編 |
出版者
菊守園蔵板 |
出版年
嘉永4年 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
月明文庫 |
ID
B112002031 |
請求記号
112/1575 |
詳しく見る |
タイトル/記事
芭蕉堂三代発句集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
闌更・蒼虬・千崖著 |
出版者
|
出版年
安政乙未冬11月 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
月明文庫 |
ID
B112002164 |
請求記号
112/1682 |
詳しく見る |
タイトル/記事
七部婆心録MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
曲斎著 |
出版者
山城屋佐兵衛 |
出版年
万延元年庚申の季春(奥) |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
月明文庫 |
ID
B112002178 |
請求記号
112/1693 |
詳しく見る |
タイトル/記事
四時行MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
相応軒淡節編 |
出版者
湖雲堂近江屋利助 |
出版年
万延2年・文久元年 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
月明文庫 |
ID
B112002194 |
請求記号
112/1705 |
詳しく見る |