| タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
|
タイトル/記事
黄帝内経素問MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
[3]:三 |
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001388031 |
請求記号
W490.9/18/3 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
俳諧一葉集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
古学庵仏兮・幻窓湖中編 |
出版者
今古堂 |
出版年
明治25年3月14日 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
月明文庫 |
ID
B112002672 |
請求記号
112/2124 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
万家人名録MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
柿耶丸長斎編 |
出版者
厭可堂鹿島忠兵衛 |
出版年
文化10癸酉歳春3月 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
月明文庫 |
ID
B112001351 |
請求記号
112/1044 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
俳諧一葉集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
古学庵仏兮・幻窓湖中編 |
出版者
青雲堂英文蔵 |
出版年
文政10年 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
月明文庫 |
ID
B112001530 |
請求記号
112/1200 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
俳諧千題集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
田喜庵護物編 |
出版者
万笈堂英平吉 |
出版年
文政11年戊子春(凡例) |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
月明文庫 |
ID
B112001548 |
請求記号
112/1209 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
俳諧 花実発句集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
蕙畝長月庵菅長成編 |
出版者
河内屋儀助 |
出版年
天保3壬辰5月 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
月明文庫 |
ID
B112001608 |
請求記号
112/1258 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
流行新題 発句千葉集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
千艸園編 |
出版者
秋田屋太右衛門 |
出版年
天保12年丑秋 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
月明文庫 |
ID
B112001771 |
請求記号
112/1384 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
俳諧発句 弘化類題集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
楳江舎祇杖編 |
出版者
丁子屋平兵衛 |
出版年
弘化4丁未初秋 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
月明文庫 |
ID
B112001904 |
請求記号
112/1487 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
蔭凉虚白家集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
蔭凉園虚白著 |
出版者
須原屋茂兵衛 |
出版年
弘化5年・嘉永元年 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
月明文庫 |
ID
B112001931 |
請求記号
112/1508 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
風俗文選犬註解MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
佐保葎甘介我著 |
出版者
出雲寺文治郎 |
出版年
弘化5年・嘉永元年 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
月明文庫 |
ID
B112001948 |
請求記号
112/1521 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
四季発句 類題木の葉集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
芙蓉庵井左編 |
出版者
河内屋佐助 |
出版年
安政7年庚申正月 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
月明文庫 |
ID
B112002188 |
請求記号
112/1701 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
杖のはしめMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
信杖房汻虹編 |
出版者
橘屋治兵衛 |
出版年
宝暦2壬申年初秋日(奥) |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
月明文庫 |
ID
B112000503 |
請求記号
112/379 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
重鐫 日本歳時記MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
貝原好古編録 |
出版者
河内屋藤四郎 |
出版年
貞享5年戊辰3月上澣 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
月明文庫 |
ID
B112000040 |
請求記号
112/26 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
朝倉始末記MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
[3]:巻第4-5 |
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001387320 |
請求記号
W214.4/80/3 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
論語MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
[3]:巻之六,七 |
作成者
朱熹∥集註 |
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001503368 |
請求記号
W123.8/45/3 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
[3]金沢兼六公園内霞ヶ池MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
出版者不明 |
出版年
|
掲載ページ
|
種別
写真・絵葉書 |
資料群
写真・絵葉書 |
ID
B701976213 |
請求記号
701/2024-2 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
[3]金沢十二銀行支店前通リMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
出版者不明 |
出版年
|
掲載ページ
|
種別
写真・絵葉書 |
資料群
写真・絵葉書 |
ID
B701975315 |
請求記号
701/2023-8 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
[3](粟津名勝)養老園の瀧MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
出版者不明 |
出版年
|
掲載ページ
|
種別
写真・絵葉書 |
資料群
写真・絵葉書 |
ID
B701975333 |
請求記号
701/2023-11 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
[3]金沢兼六園 翠滝MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
出版者不明 |
出版年
|
掲載ページ
|
種別
写真・絵葉書 |
資料群
写真・絵葉書 |
ID
B701975349 |
請求記号
701/2023-13 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
[3]金城女学校(以下不明)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
出版者不明 |
出版年
|
掲載ページ
|
種別
写真・絵葉書 |
資料群
写真・絵葉書 |
ID
B701975355 |
請求記号
701/2023-15 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
[3]講堂正面/講堂MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
石川県立金沢商業学校同窓会 |
出版年
|
掲載ページ
|
種別
写真・絵葉書 |
資料群
写真・絵葉書 |
ID
B701975414 |
請求記号
701/2023-36 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
黄帝内経霊枢MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
[3]:三、四 |
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001388009 |
請求記号
W490.9/11/3 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
俳諧 名家新題林MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
中山居潮堂編 |
出版者
青木嵩山堂 |
出版年
明治23年5月再版(見返) |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
月明文庫 |
ID
B112002651 |
請求記号
112/2108 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
俳諧新十家発句集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
俳諧堂耒耜・阿里園六轡編 |
出版者
河内屋嘉七 |
出版年
文化10年酉正月 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
月明文庫 |
ID
B112001344 |
請求記号
112/1040 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
大都市交通センサス 平成22年[3]MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
平成22年[3]:近畿圏報告書 |
作成者
|
出版者
国土交通省 |
出版年
2012.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000563400 |
請求記号
G681.8/10014/010-3 |
詳しく見る |