| タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
|
タイトル/記事
誹諧糸切歯MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
千葉春耕著 |
出版者
柏原屋清右衛門 |
出版年
安永5年丙申仲春良旦 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
月明文庫 |
ID
B112000749 |
請求記号
112/572 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
俳諧十家類題集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
八千坊編 |
出版者
野田治兵衛 |
出版年
寛政11年己未5月 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
月明文庫 |
ID
B112001112 |
請求記号
112/856 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
誹諧根源集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
一陽井素外編 |
出版者
岡本松魚(彫) |
出版年
寛政13年辛酉春 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
月明文庫 |
ID
B112001160 |
請求記号
112/888 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
士朗五七集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
枇杷園士朗著 |
出版者
東壁堂永楽屋東四郎 |
出版年
文政8年 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
月明文庫 |
ID
B112001496 |
請求記号
112/1172 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
芭蕉翁句解大成MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
月院社何丸著 |
出版者
千鐘房 |
出版年
文政13年・天保元年 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
月明文庫 |
ID
B112001582 |
請求記号
112/1237 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
俳諧 流行発句集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
菅長成編 |
出版者
河内屋儀助 |
出版年
天保5年甲午7月 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
月明文庫 |
ID
B112001670 |
請求記号
112/1305 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
四季発句 類題花筏集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
薄墨庵鷺秋編 |
出版者
須原屋茂兵衛 |
出版年
弘化3年 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
月明文庫 |
ID
B112001895 |
請求記号
112/1480 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
近今名家 類題発句百川集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
泮水園芹舎編 |
出版者
積玉圃 |
出版年
嘉永2年 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
月明文庫 |
ID
B112001984 |
請求記号
112/1545 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
俳諧袖珍鈔MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
古終舎黙池編 |
出版者
須原屋茂兵衛 |
出版年
嘉永4年亥春 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
月明文庫 |
ID
B112002021 |
請求記号
112/1570 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
類題吾妻集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
行庵洒雄編 |
出版者
播磨屋喜右衛門 |
出版年
明治2己巳年秋8月 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
月明文庫 |
ID
B112002484 |
請求記号
112/1962 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
藻塩袋MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
米山翁沾凉著 |
出版者
吉文字屋市兵衛 |
出版年
宝暦4甲戌9月求板 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
月明文庫 |
ID
B112000538 |
請求記号
112/401 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
つれつれの讃MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
東華坊支考著 |
出版者
柏屋勘右衛門 |
出版年
宝永8年・正徳元年 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
月明文庫 |
ID
B112000258 |
請求記号
112/189 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
新日本史講座 古代後期[4]MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
古代後期[4]:古代後期の政治と外交 |
作成者
森克己‖著 |
出版者
中央公論社 |
出版年
1951.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000304427 |
請求記号
210.08/81/3-4 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
江蘇文化 [4]MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
[4]:美術書法 |
作成者
江蘇省文化庁∥編輯 江蘇省人民政府新聞〓公室∥編輯 |
出版者
五洲伝播出版社 |
出版年
2000.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910473251 |
請求記号
E708.7/コ/4 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
日本古典全集 続-[4]MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
続-[4]:唯一神道行事次第 |
作成者
|
出版者
現代思潮社 |
出版年
1980 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010249269 |
請求記号
081.6/132/6 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
帝国地名大辞典 [4]MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
富本時次郎‖編著 |
出版者
又間精華堂 |
出版年
1903 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010286909 |
請求記号
291.03/3/4 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
複刻 赤い鳥の本 [4]MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
[4]:三人兄弟 |
作成者
|
出版者
ほるぷ出版 |
出版年
1980 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010135382 |
請求記号
918.6/353/4 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
土地分類基本調査 [4]:国土調査 地形・表層地質・土じょうMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
[4]:秋田 5万分の1 |
作成者
経済企画庁総合開発局国土調査課∥編 |
出版者
経済企画庁総合開発局国土調査課 |
出版年
1966 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010012474 |
請求記号
613.5/19/4 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
連歌発句帳MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
[4]:冬部 |
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001389673 |
請求記号
W911.2/30/4 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
[4](金沢)犀川大橋MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
出版者不明 |
出版年
|
掲載ページ
|
種別
写真・絵葉書 |
資料群
写真・絵葉書 |
ID
B701975316 |
請求記号
701/2023-8 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
[4]長町武家屋敷跡MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
郵趣会 |
出版年
|
掲載ページ
|
種別
写真・絵葉書 |
資料群
写真・絵葉書 |
ID
B701975371 |
請求記号
701/2023-27 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
[4]朝からMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
SHUEIDO |
出版年
|
掲載ページ
|
種別
写真・絵葉書 |
資料群
写真・絵葉書 |
ID
B701975407 |
請求記号
701/2023-35 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
黄帝内経素問MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
[4]:四 |
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001388032 |
請求記号
W490.9/18/4 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
加州能美郡浅井畷合戦覚書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
郷土古典籍 |
ID
B002441256 |
請求記号
K393/8 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
大學聞記MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
写 |
出版年
|
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
河崎文庫 |
ID
B108593285 |
請求記号
1/16/河崎文庫 |
詳しく見る |