タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
ぐっすりおやすみ、ちいくまくんMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
マーティン・ワッデル‖ぶん バーバラ・ファース‖え 角野栄子‖やく |
出版者
評論社 |
出版年
2005.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910645436 |
請求記号
72/フク |
詳しく見る |
タイトル/記事
野生のロボットMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
ピーター・ブラウン‖作・絵 前沢明枝‖訳 |
出版者
福音館書店 |
出版年
2018.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001182078 |
請求記号
933.7/フヤ |
詳しく見る |
タイトル/記事
ひまわりまちMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
小島こうき‖さく ゆかわめめ‖え |
出版者
みらいパブリッシング 星雲社(発売) |
出版年
2025.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001741416 |
請求記号
P/ユヒ |
詳しく見る |
タイトル/記事
はるがきた!いいものいくつ?MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
おおたぐろまり‖さく |
出版者
福音館書店 |
出版年
2025.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001727062 |
請求記号
P/オハ |
詳しく見る |
タイトル/記事
宇宙兄弟今いる仲間でうまくいくチームの話MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
長尾彰‖著 |
出版者
学研プラス |
出版年
2019.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001247797 |
請求記号
336.3/ナカ ウ |
詳しく見る |
タイトル/記事
アライグマのあらいくんMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
たかやまえいこ‖作 つちだよしはる‖絵 |
出版者
金の星社 |
出版年
2002.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910369539 |
請求記号
913/タア |
詳しく見る |
タイトル/記事
「写真で食べていく」ための全力授業MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
青山裕企‖著 |
出版者
玄光社 |
出版年
2016.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000985928 |
請求記号
740.7/アオ シ |
詳しく見る |
タイトル/記事
あかいけいとMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
佐々木マキ‖[作] |
出版者
偕成社 |
出版年
2016.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000980299 |
請求記号
P/サア |
詳しく見る |
タイトル/記事
人生は、いくつになっても素晴らしいMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
ダフネ・セルフ‖著 [西山佑‖訳] |
出版者
幻冬舎 |
出版年
2018.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001144590 |
請求記号
289.3/セル シ |
詳しく見る |
タイトル/記事
どんぐりMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
たてのひろし‖さく |
出版者
小峰書店 |
出版年
2023.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001614042 |
請求記号
P/タト |
詳しく見る |
タイトル/記事
まんがでわかるラグビーが面白くなる本MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
今泉清‖著 くじらいいく子‖著 |
出版者
小学館 |
出版年
2019.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001255953 |
請求記号
783.48/イマ マ |
詳しく見る |
タイトル/記事
だましえだいくMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
青山邦彦‖作・絵 |
出版者
フレーベル館 |
出版年
2013.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000696869 |
請求記号
72/アタ |
詳しく見る |
タイトル/記事
花森安治集 いくさ・台所・まつりゴト篇MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
花森安治‖著 |
出版者
ブックエンド JRC(発売) |
出版年
2013.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000639025 |
請求記号
914.6/14032/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
あらいぐまとまほうつかいのせんたくやMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
さくらともこ‖作 中村景児‖絵 |
出版者
ポプラ社 |
出版年
1994.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010272737 |
請求記号
L72/ナア |
詳しく見る |
タイトル/記事
情報社会論:超効率主義社会の構図MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
加納寛子‖編著 |
出版者
北大路書房 |
出版年
2007.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000008295 |
請求記号
007.3/10190 |
詳しく見る |
タイトル/記事
せいくんとねこMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
矢崎節夫‖作 長新太‖絵 |
出版者
フレーベル館 |
出版年
2006.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910736878 |
請求記号
72/チセ |
詳しく見る |
タイトル/記事
みちMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
さいとうしのぶ‖作・絵 |
出版者
ひさかたチャイルド |
出版年
2021.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001389515 |
請求記号
LP/サミ |
詳しく見る |
タイトル/記事
とおりまーすMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
大窪いく子‖作 北村裕花‖絵 |
出版者
鈴木出版 |
出版年
2019.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100001264488 |
請求記号
UP/クチ/47-8 |
詳しく見る |
タイトル/記事
北陸の風土に開く 描き、歌われたはなのいくつか 高山植物 深田久弥 フジ 大伴家持 アンズ 室生犀星 スイセン 水上勉 アカシア 五木寛之 キク 徳田秋声 ネム 泉鏡花MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1970-01-01 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000336637 |
請求記号
深田久弥 |
詳しく見る |
タイトル/記事
21世紀を拓く 環日本海時代 いくさの海1 近代の対岸交流概観 戦前期、4つのピーク 航路開設、4港が競合 巨視的観点を重視 新潟・伏木・七尾・敦賀 市民の間に経験蓄積MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1990-04-22 |
掲載ページ
1 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000084106 |
請求記号
3環日本海時代 |
詳しく見る |
タイトル/記事
21世紀を拓く 環日本海時代 いくさの海2 「シベリア出兵」と案内書 権益確保へ軍事干渉 豊富な資源に”狙い” 全シベリアに大軍 鉄路の必要性強調 日本人の活動状況もMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1990-04-23 |
掲載ページ
1 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000084107 |
請求記号
3環日本海時代 |
詳しく見る |
タイトル/記事
21世紀を拓く 環日本海時代 いくさの海4 永井柳太郎の「西伯利論」 無尽蔵の大資源 日露提携、開拓を提唱 独・米の進出を危惧 東洋平和に必要 侵略の道に楽天的MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1990-04-25 |
掲載ページ
1 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000084109 |
請求記号
3環日本海時代 |
詳しく見る |
タイトル/記事
21世紀を拓く 環日本海時代 いくさの海5 満鉄の対岸貿易調査 シベリア発展に助成を 日露親善盛んに強調 先駆的な報告書 今も克服されぬ課題 信頼性高い資料MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1990-04-26 |
掲載ページ
1 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000084111 |
請求記号
3環日本海時代 |
詳しく見る |
タイトル/記事
21世紀を拓く 環日本海時代 いくさの海8 先陣切った新潟港 東京と近接 地の利説く 貿易と漁業面をPR 貿易実績順調な伸び ウラジオと最短距離 対岸の意向考慮せずMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1990-05-04 |
掲載ページ
1 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000084114 |
請求記号
3環日本海時代 |
詳しく見る |
タイトル/記事
21世紀を拓く 環日本海時代 いくさの海9 伏木港の対岸貿易 シベリア視野に築港論 藤井能三の先見の明 北前船の有力寄港地 敦賀、新潟に及ばず 主眼を満州・朝鮮にMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1990-05-06 |
掲載ページ
1 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000084115 |
請求記号
3環日本海時代 |
詳しく見る |