タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
石造物に江戸期の趣 野々市 灯籠などのパネル展MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2010-10-27 |
掲載ページ
18 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000138319 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
独自に啓発チラシ作成 鶴来地区安協 地区内全戸に配布MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2010-07-21 |
掲載ページ
20 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000119488 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
目指せ「野々市ガイド」 末松廃寺跡や農家巡り 県立大生が学ぶMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-05-31 |
掲載ページ
24 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000143681 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
認知症予防に10年節目祝い記念事業MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2013-02-08 |
掲載ページ
26 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000210401 |
請求記号
21-106 |
詳しく見る |
タイトル/記事
クリスマス心待ち|個性豊かな作品|親子でペーパークラフト楽しむ|野々市で体験MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2019-12-08 |
掲載ページ
25 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000358938 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
第77回国民体育大会「いちご一会とちぎ国体」 ハンド 北國銀8連覇、バレー石川選抜初VMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:夕刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2022-10-11 |
掲載ページ
1 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000382719 |
請求記号
72-143 |
詳しく見る |
タイトル/記事
頑張る石川・地域づくり⑭ かがやき無限大みんなでつくるインパクトシティののいちMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川自治と教育:732号 |
作成者
野々市市 |
出版者
石川県自治研究会 |
出版年
2022-05 |
掲載ページ
p55-63 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000026459 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
大雅と漱石の芸術 池野観了展を見て 大久保純一郎MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1975-03-19 |
掲載ページ
11 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000185698 |
請求記号
人名大久保純一郎 |
詳しく見る |
タイトル/記事
じょんから夏に華 野々市でまつり始まるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2010-08-01 |
掲載ページ
18 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000100915 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
経済人ひとりごと 小川商事社長 小川榮一氏 食道楽も仕事のうちMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2007-03-17 |
掲載ページ
3 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000093875 |
請求記号
人名小川甚次郎 |
詳しく見る |
タイトル/記事
経済人これからどうする 小川商事社長 小川榮一氏 二代目の創業元年MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2005-06-17 |
掲載ページ
3 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000093876 |
請求記号
人名小川甚次郎 |
詳しく見る |
タイトル/記事
個展に挑戦、飛躍へ 漆芸家 市島桜魚さん(35) 金沢市瓢箪町MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1994-01-03 |
掲載ページ
5 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000100391 |
請求記号
人名市島桜魚 |
詳しく見る |
タイトル/記事
今年度の市文化活動賞 富岡、山下、早川、市島氏にMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1997-06-12 |
掲載ページ
23 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000100393 |
請求記号
人名市島桜魚 |
詳しく見る |
タイトル/記事
伝統の染織物DVDに 花岡氏の収集品を収録 藩政期からの歴史まとめMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2008-04-05 |
掲載ページ
28 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000101325 |
請求記号
人名花岡慎一 |
詳しく見る |
タイトル/記事
舞台 烏山頭ダムから考える 中村一平 金沢工大環境・建築学部教授MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-10-02 |
掲載ページ
2 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000101335 |
請求記号
人名八田與一 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ゆかりの宿舎復元開始 起工式 功績たたえ拝礼 台湾八田技師の記念公園MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-07-31 |
掲載ページ
39 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000101340 |
請求記号
人名八田與一 |
詳しく見る |
タイトル/記事
台湾・馮駐日代表 「来ることできて光栄」 八田技師の生家を訪問MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:夕刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-02-21 |
掲載ページ
6 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000101373 |
請求記号
人名八田與一 |
詳しく見る |
タイトル/記事
八田技師宿舎 石川から家具を 戦前再現へ募集 台湾の復元応援へ実行委MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-11-28 |
掲載ページ
32 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000099821 |
請求記号
人名八田與一 |
詳しく見る |
タイトル/記事
全映協グランプリ 「八田先輩のダムを見た」 TV番組部門で優秀賞MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2010-11-19 |
掲載ページ
33 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000099846 |
請求記号
人名八田與一 |
詳しく見る |
タイトル/記事
八田技師たたえ熱唱 台湾・台南で和風文化観光祭 歌手の嶌村さんMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2010-11-08 |
掲載ページ
17 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000099847 |
請求記号
人名八田與一 |
詳しく見る |
タイトル/記事
油絵、蔵書 八田技師の復元宿舎へ 「私のふるさと」娘の成子さん贈るMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2010-07-24 |
掲載ページ
23 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000099853 |
請求記号
人名八田與一 |
詳しく見る |
タイトル/記事
烏山頭ダム 土木遺産に選定 北陸の技術評価 土木学会、富山も1件MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-10-16 |
掲載ページ
32 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000099912 |
請求記号
人名八田與一 |
詳しく見る |
タイトル/記事
自然保護 熊楠の心 野々市であすから ゆかりの地写真展MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2019-02-01 |
掲載ページ
13 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000032831 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
小中正の携帯電話安易な利用に注意 野々市で町民会議MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2008-02-23 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000293263 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
290年…金沢市民の台所 近江町市場に新しい顔 再開発ビル、7日オープンMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
産経:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2008-12-03 |
掲載ページ
27 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000281683 |
請求記号
|
詳しく見る |